徳島県板野郡上板町/農業(70代・男性)
日本株投資・外国株投資を問わず、株式の知識を豊富に持っていたことが何よりの信頼につながりました。
親切で丁寧なので、何でも相談できて良かったです。
娘が40代でNISA(ニーサ)やiDeCo(イデコ)、投資信託など資産運用に興味を持っているので紹介しようと思います。
More from this accountSee all
オンライン相談で「何のために投資や資産運用をするのか。」当たり前だけど忘れがちなことを思い出しました。 お金という結果を直ぐに求めてしまうが、上がった下がったに一喜一憂するのでなく、大局で成果を得れる行動をすることが大事と思った。 今40代ですが、30年後を見据え勉強をもっとする必要性を感じた。
マイホームを建てるにあたり、夫と『お金の寿命診断』をお願いしました。 貯蓄のクセを付けること、手元にお金を残しておくこと、投資や資産運用をしてみるのもアリなどたくさん教えていただけました。 将来、どのタイミングでお金が必要になるかもわかりました。 また、「もう一人子供が欲しい。」と伝えたところ、それも踏まえて診断してくださり、改善策を提案してくださったので感謝しています。 40代になったら老後の準備をしていこうと思います。
株式投資と資産運用のオンラインセミナーに参加させていただきました。 すっごく勉強になりました!ありがとうございました。 データと論理、面白い例えを使ってお話されていて引き込まれました!! 単純な株式の話だけにとどまらず、ビットコインや国際政治の話まで展開されていて、ワクワクしました! セミナーを聞いただけで、なんだかすっごく賢くなったような気がしました。
現在の仕事の更新時期がきて、今後の投資や資産運用も含め、年金など老後の資産計画をしたいと考えていました。 その時に『我が家の年金診断』をお願いしました。 迅速な対応で、知識がない私にも丁寧に説明していただけました。 お話をしていると、年金以外にも気になることができて質問したのですが、親身に相談にのっていただき、優しかったです。 ファイナンシャルプランナーのイメージが変わりました。
投資や資産運用の相談をする前は、老後のお金に不安しかありませんでした。 お話しさせていただいて、いろいろなNISA(ニーサ)の活用や投資信託など運用方法をわかりやすく教えてくれて助かっています。
【あれもこれも聞きたい!スポット相談】 ★★★★★5.0 両親から受け継いだ預金を、どのように娘に上手に引き継ぐかを考えていたところ、銀行から保険商品を紹介されたのですが、自分のニーズに合うものか否かの判断ができず困っていたところ、岡本さんをご紹介いただきご相談することにしました。 限られた時間内に、知りたい内容に対する的確なアドバイスをいただけ、投資信託についての基礎的な知識についても簡潔にご説明いただけました。 誠実な方で、こちらも慌てず落ち着いて質問ができました。 低金利や、円安、物価高騰、賃金の伸び悩みなど暗い要素の多い中、久しぶりに前向きになれる気がしました。 また機会があればご相談したいと思います。