通院困難な方なら訪問診療を受けることができます。
一般の医療保険の自己負担と同じ取扱いです(高額医療費の自己負担限度額を超えた場合は還付されます)。
居住という形の自宅であれば可能です。
対応しております。
患者様の状況をお教えいただければ、無理のない診療をご提案させて頂きます。
ご都合になるべく合わせて手配させて頂きます。
保険証(医療保険、介護保険、あれば福祉医療証、障がい者手帳など、お薬手帳(お持ちの場合)、タオル、コップ、洗面器等。また、治療機材を使うために電源とお水を使わせて頂きます。
可能です。お気軽にご利用ください。
デイサービスは、患者さんの居住している場所ではないため、訪問診療を受けることはできません。
訪問診療には、歯科医師と歯科衛生士、歯科助手などが同行いたします。また、専門的口腔ケアを行う場合には、歯科衛生士が単独で訪問することもあります。
保険診療で上下総入れ歯なら1.5万前後くらいです。(*他別途有)部分入れ歯の場合は、歯の本数によって違います。また、医療保険負担金割合によっても異なります。
はい、可能です。お体の状態に合わせて無理のない体勢で診療をさせていただきます。
患者様の状況や情報をいただいたうえで、無理のない診療をご提案させていただきます。併せて当院では、嚥下に関する検査、指導、訓練も行うことができます。
男性、女性、ベテラン、様々なドクターがおりますので、ご希望があればなるべくお応えさせて頂きます。
個人によって異なりますので、まずは検診をさせていただいてからの判断となります。患者様の状態や治療内容によって違いますが、概ね1回20~30分ほどです。
外来でおこなう治療と同じことができます。例)虫歯治療、詰め物、根の治療、入れ歯の作製、修理等。しかし、患者さんの全身状態や精神状態などによっては、治療できることには制限があります。