すぎ鍼灸マッサージ

Friends 252

頭痛・肩こり・神経痛、 腰痛・坐骨神経痛

体の痛み、心の痛みに響くハリ

病院で検査をしても原因がわからないお体の不調や痛み。数値や画像にあらわれないつらさにお悩みではありませんか?
鍼灸は体のツボを刺激することで自己治癒力を高め体の中から治してゆく治療方で、病院に行っても良くならない症状、頭痛・肩凝り・神経痛・腰痛・坐骨神経痛はもちろんのこと、自律神経の乱れからくるつらさにも効果があります。
また、ストレスのせいとか、歳のせいで片付けられてしまう症状も鍼灸が解決できるかも知れません。
ぜひ当院にご相談ください。

🌸当院の特長です

・甲子園口らしい落ち着いた雰囲気の鍼灸院です。
・予約制の貸切でゆったりお過ごしいただけます。
・高いレベルの施術が通いやすい料金でおうけいただけます。
・西宮市の施術費補助券が使えます。

🌸私の鍼灸院には首や肩の痛み、腰痛・坐骨神経痛の方が多く来院されます。痛みの原因はいろいろですが、その多くは関連する筋肉の関連痛です。

例えば、、、

・肩の痛みは肩甲骨の周りの肩甲挙筋や菱形筋などの関連痛であることが多く、
・腰の痛みはお尻の中臀筋と、また坐骨神経痛はお尻の梨状筋と関連していることが多いです。

このように筋肉がなんらかの原因で傷むとその場所だけでなく、離れたところにも関連痛や違和感をおこします。当院ではその症状に関連する「ツボ」を見極めて、マッサージでほぐしたり鍼を刺したりして施術をしています。

筋肉を中から治してゆくイメージです。効きます!


🌸ストレスは自律神経のバランスを崩します。交感神経が強くなって体の筋肉を硬直させ、様々なつらさを引き起こします。鍼灸は副交感神経を高める作用があるので、自律神経全体のバランスを整えるのです。病院で診てもらって「それはストレスが原因ですね。」と言われたら、迷わず鍼灸院にお越しください。

また病院で「歳だからしょうがないでしょ。」と言われた方もお越しください😊

鍼灸が解決します!

🌸静かで清潔な施術室。いい「気」が満ちています。

駅からすぐ近くなのに平屋建ての一軒家。古風な建物ですが、毎日一生懸命掃除をして清潔にしています。あたりまえですけど鍼灸院にとって清潔であることは基本だと思います。

🌸どうぞゆっくりお話しください。

忙しい病院では先生とじゅうぶんに話をすることができませんよね。その点当院では予約制でおひとり様ずつ施術をしますので、お話もゆっくりしていただくことができます。お体に関する不安や悩みなど、どうぞじっくりとお話しください。

🌸高い技術です。

私は鍼をゆっくり丁寧に刺して鍼から伝わって来る反応を大切にしています。比較的多くの鍼を使いますが一本一本、無駄な鍼は無いよう心がけています。心地よい響きがあるのでハリの好きな人が多く来院されています。

またハリ初めてという方にも優しい施術です。


⭐️温かい手で気持ちよくほぐします

マッサージは按摩と指圧の手技を組み合わせて、また筋膜リリーステクニックを加えながら体全体をゆっくりほぐしてゆく感じです。程よい力加減を手がおぼえていますので、気持ちのいいマッサージだと思います。

オイルを使ったマッサージはしていません 。

🌸通いやすい料金設定です。

当院では全身施術40分コース3500円(非課税)を基本に通いやすい料金設定でやっています。しかも鍼や灸代も料金に含まれているのでハリや灸をたくさん使っても料金は変わりません。安心してご来院ください。

お得な回数券もご用意しています。

🍀「どれくらいのペースで通ったらいいですか?」

とよく聞かれます。おおまかな目安としては、急性の痛みやツラさの場合は週1〜2回で1ヶ月の通院、慢性の場合は2週に1回で3ヶ月程度の通院をおすすめしています。

とは言え仕事や家事が原因の頑固な肩こりや腰痛は施術をうけてもしばらくしたらまた繰り返すことが多いです。そんな方はお身体の定期メンテナンスという感じで、月に1、2回、鍼灸院を訪れるのはいかがでしょうか。鍼灸マッサージのある暮らし。おススメですよ。


☆次のような場合は施術をお断りいたします
・感染性の疾患や医師の治療が優先と思われる疾患、飲酒状態、暴力団関係者。
・妊婦さん、幼児(施術経験がありません) 未成年の人は保護者と一緒に来てください。

また施術のあと1〜2日、筋肉の痛みやダルさを感じることがありますが、たいていはそのあとスッキリします。

ハリでは大なり小なり内出血します。内出血の跡は1〜2週間で消えます。

好きなアーティストのコンサートやいい映画を見たあとしばらく楽しい気分が続くように、心地よい印象が何日も残って身も心も軽い気分で過ごせるような、そんな施術をしたいと思っています。

ご来院をお待ちしてまーす❗

メニュー(全身施術)See more

⭐️全身基本コース(40分)¥3500

【自動予約に対応しています】鍼灸とマッサージを組み合わせた基本のコースです。ハリの場合、伏臥位(うつ伏せ)になっていただき、はじめに軽くマッサージをしながら筋肉の様子を確認いたします。そして痛みや疲れのある部位や、その関連する筋肉のツボにハリをしてゆきます。そして残りの時間を心地よいマッサージでほぐします。 もちろんマッサージだけでもオッケー👌 です(^^) うつ伏せが苦手な方や症状の部位によっては側臥位や仰臥位での施術も可能ですのでどうぞご相談ください。 初めて来院される方は、まずこの基本コースをおすすめしています。 (当院での施術料は医療費控除の対象になります。)

⭐️長いコース 60分 ¥5000・80分 ¥6500

【予約時にご相談ください】長いゆったりのコースがご希望の場合は、LINEで基本コースをご予約いただいたあとに、トークでご相談いただくか、お電話でお申し込みください。 長いコースでは基本コースに側臥位や仰臥位といった施術を加えて、からだ全体をほぐしてゆきます。気になる部位が多い場合、疲れがたまっている場合などは、どうぞゆったり長いコースをご利用ください。 もちろんマッサージだけでもオッケー👌です(^^)

⭐️初検料 ¥500

初検料は初回だけいただいています。🙇

LINEかんたん予約がおすすめです

LINEのトーク画面から予約できます。簡単です😊 LINEでの予約システムだから、、、施術中かどうか気にしなくても大丈夫。営業時間外や夜中でも大丈夫🙆(スマホでご利用ください)基本は1時間枠の40分コースとなっております。 ⭐️「確定する」までしっかり進んで予約を確定させてください。60分、80分コースご希望の方は予約時にトークなどでご相談ください。 LINEでの予約システムは予約状況の確認にも使えます。遠慮なくポチポチやってみてください。 また、お得な回数券もご用意しています。ぜひご利用ください。

できれば鎮痛剤をのまずにご来院下さい

鍼灸院では今どんな具合に痛いのかということがいちばん大切な情報なので、鎮痛剤を飲んで痛みがおさまっている状態では、針をする場所のイメージがつかめないことがあります。また鎮痛剤を飲んでいるとハリのヒビキも変わってきます。 ですので当日はできれば痛み止めを飲まずにご来院いただければと思います。

お伝えしておきたいこと

☆次のような場合は施術をお断りしております。 ・感染性の疾患や医師の治療が優先と思われる疾患。飲酒状態、暴力団関係者。 ・妊婦さん、幼児(施術経験がありません。)未成年の場合は保護者同伴でお願いします。 ・知り合い(照れるので) ☆鍼では大なり小なり内出血します。またお灸ではやけどをすることがありますが、それは施術のうちであることをご理解ください。 ☆施術後1〜2日、筋肉の痛みやだるさ、眠気を感じることがありますが、大抵はそのあと軽くなります。

当院のいいところですSee more

甲子園口らしい落ち着いた雰囲気の鍼灸院です

駅からすぐ近くなのに平屋建ての一軒家。甲子園口らしい落ち着いた雰囲気の鍼灸院です。施術室も静かな和室で、いい「気」が満ちています。おひとり様ずつの予約制ですので、周りの人の話し声が気になるといったこともなく、ゆっくりお過ごしいただくことができます。 施術中は静かなピアノの音楽を流しています。お疲れを癒すのにも最適な空間だと思います。 またタオルは除菌洗剤で洗い、毎回交換して使っているなど、清潔を最優先に考えています。 今日も丁寧に掃除をして、皆様のご来院をお待ちしています。

ゆったりお過ごしいただけます

大きな病院では診察の時間は短く、先生とじゅうぶんに話をすることが難しいこともあるかと思います。その点当院では予約制でおひとり様ずつ施術をしますので、お話もゆっくりしていただくことができます。施術中もお話しいただいて構いません。 お客様のお体に関する不安や悩みなはもちろん、そのほかなんでもお話しいただいています。もちろんプライバシーは完全に守ります。 当院で体の疲れだけでなく、心の疲れもどうぞほぐして行ってください。☺️

はじめてのハリ大歓迎です

初めてのハリにはぜひ当院をお選びください。 当院ではハリ初めてという方には優しいハリを心掛けています。最初に丁寧に説明をして、そして細めのハリから使います。 私は一度の施術で比較的多くの鍼を使いますが、一本一本の針先から伝わって来る感触(響き)を大切にしています。鍼からのシグナルを敏感に感じ取りながら筋肉の中の的確な場所に丁寧にハリを進めるようにしています。 当院での施術を気に入っていただいて、長く来院されている方が多くいらっしゃいます。 マッサージでも同様に、筋肉から伝わって来る感触を感じながら適切な強さでほぐすことを心がけています。 鍼灸の専門学校時代に夜は梅田のマッサージ屋でアルバイトをして、実際に多くの人の体をほぐして指を鍛えました。 体重30キロ台から100キロを超える方も来られています。それぞれの体にあわせた適切な力加減でほぐすよう心がけています。

通いやすい料金設定です

当院では全身施術40分3500円(非課税)を基本に、60分5000円、80分6500円と通いやすい料金設定でやっています。 しかも鍼代や灸代も料金に含まれているのでハリを何本使っても料金は変わりません。安心してご来院ください。 おとくな回数券もご用意しています。回数券は18000円で、40分の基本コースなら6回、60コースなら4回、80分コースなら4回ご利用いただけます。いずれも通常料金よりも1回あたり500円お安くなります。 鍼灸マッサージは必要とされている人にとっては、電気や水道と同じように生活に必要なライフラインだと思います。 だから値上げせずに頑張っています。 高齢の皆様には西宮市の施術費補助券をお使いいただけます。

院長 杉輝章

鍼灸で自己治癒力を高めることで薬やサプリにたよらない健康づくりをサポートいたします。 姫路市出身。姫路西高、岡山大学農学部卒。甲子園口に住んでもうすぐ20年になります。 鍼灸師になろうと思ったのは50才のころです。大学卒業後、医薬品メーカーでMRと言われる営業の仕事をしていましたが、ある日「鍼灸師」という仕事を知って、どうしてもなりたくなってしまいました。そして資格をとるために会社を退職して大阪の行岡医療専門学校長柄校鍼灸科に入学いたしました。 昼は学校、そして夜は梅田のマッサージ屋でアルバイトという生活をしながら3年間通って、そして「はり師」「きゅう師」「あん摩マッサージ指圧師」の3つの国家資格を取得いたしました。 資格を取ってすぐに西宮市二見町に開業しました。地域の方を中心に20代から90代まで、思いのほか多くの方々に来院していただくことができました。 肩が痛くて腕が上がらない人が施術によって腕が上がるようになったり、ぎっくり腰で動けないと家族に送ってもらって来た方が帰りは歩いて帰っていったり。とても暗い表情で来られた方が笑顔になって帰って行かれたり。といったことを何度も経験することができ、この仕事に就いて本当に良かったと思っています。 早いもので開業してもうすぐ6年。これまでに多くの方にご来院いただきました。 東洋医学は体に優しい治療法です。つらい症状を無理やり薬で押さえ込むことはぜず、体が本来持っている「自己治癒力」を引き出して、もとの健康な状態に導いてゆきます。即効的な効果が出ることも多いですが、「鍼灸院に通うようになってから、そういえば最近体の調子がいいなあ。」と感じる様なゆっくりとした効果です。 また私も今年還暦を迎えました。これからは、自分の体を含めて「若々しく健康に」をテーマに鍼灸に取り組もうかと考えています。薬やサプリに頼らない自然なアンチエイジングです。 一緒に取り組みましょう! 鍼灸マッサージのある暮らしはいかがですか。

施術例ですSee more

頭痛の施術例

頭痛の多くは筋肉と関連しています。 頭の後ろの方の頭痛は後頭下筋群との関連があることが多いです。圧痛のある部分を中心に鍼をして10分ほど置鍼します。頭が軽くなったり、視界がパッと開けたりします。 また側頭部や目の奥の辛い痛みは首の横の胸鎖乳突筋との関連があります。耳の下から鎖骨のほうに縦にまっすぐある筋肉です。自分んでもほぐしやすいので、指で挟んでやさしく揉んでみてください。 片頭痛にお悩みの方は両方の耳を掴んで左右に引っ張るといいです。この時大きく口をあけて、目は天井を思いっきり見上げるとより効果的です。 鎮痛剤も当然良いのですが、あまり薬を飲みたくないという方は当院にお越しください。

肩こり・肩の痛みの施術例

この例は肩甲骨の間の筋肉に対する鍼灸施術です。菱形筋へ鍼をして灸もしています。 肩こりには他にも僧帽筋、肩甲挙筋などが関連することが多く、肩の痛みとなると、肩甲骨の表面、背中側の棘上筋・棘下筋、もしくは肩甲下筋が関連するケースが多いです。 肩の痛みの場合。 例えば腕を横に上げていくとき、水平になる前後で肩の痛みを感じる場合は棘上筋、肩関節の前側に痛みを感じる場合は棘下筋、そして肩全体がモゲるほど痛く、手首も痛い場合は肩甲下筋を痛めている可能性があります。 痛みがある場合は鍼通電療法が効果的です。 五十肩について。 「五十肩で腕が上がらなくなったけど、ハリをしたら一発で治ったわ!」という話を聞くことがありますが、実際はそう うまくはゆきません。 五十肩の場合は残念ながら一年から一年半くらいはかかります。ただし、それは鍼灸に限らずどんな治療をしようが決め手はなく、それくらいの時間はかかると考えていただいた方がいいかも知れません。 でもその時間を一人で戦うのは辛いことなので、鍼灸で時々ケアしながら回復を待つということをお勧めします。鍼灸は薬を違って副作用のない、体に優しい治療法ですので。 五十肩の場合は医療保険が適応となるケースもありますのでご相談ください。

腰痛・坐骨神経痛の施術例

ひとことで腰痛といっても、具体的に聞いてみると、それは背骨に沿った痛みであったり、脇腹に近い方であったり、また太ももにかけての痛みであったりと、実は痛みの場所も、痛み方もさまざまです。 腰の後ろの方が痛い時は、腰方形筋や多裂筋、またお尻の中臀筋の関連痛であることが多く、太ももにかけての坐骨神経痛はお尻の梨状筋の痛みです。 お尻から膝にかけて足の外側が痛い時はお尻の小臀筋を疑います。 このように当院では痛みの場所を聞いてその原因となる筋肉に鍼をしたり、より効果の高い鍼通電療法を行ったりしています。 病院に行って「腰が痛いんです。」と相談しても、レントゲンで骨に異常がなければ「はいそれならシップをだしておきましょう。」で終わることが多いと思います。 レントゲンを撮って、骨に異常がなければそれは筋肉の痛みの可能性が高いと思いますが、筋肉のことは触ってみないとわからないので、いつも筋肉を触っている、鍼灸院にぜひご相談いただければと思います。 腰が痛くて歩くのも大変な状態で来院された患者さんが、施術後「あら、軽くなった!」とスタスタと歩いて帰られる姿を何度も見送ってまいりました。

自律神経の乱れへの施術例

鍼灸マッサージは自律神経の乱れを整えるのに、とても適したメソッドです。鬱や不安感にも鍼灸がいいです。慢性的な疲労感やホルモンバランスの乱れにも鍼灸は有効です。 背中に重たいものが乗っかっているという感覚に襲われていませんか? この場合は背中全体的に鍼・灸をするといいです。軽くなります。 お灸が初めての人には温度の低いものから始めます。ハリも灸もある程度は刺激がある方が効果が良いと思いますので、治療になれてきたら少し刺激をあげてゆきます。 肩から背中にかけての筋肉が緩むと辛い症状が軽くなってゆきますよ。 心療内科などに通院されている方も、普段の治療のサポートに鍼灸を加えてみてはいかがでしょうか。 鍼灸マッサージは体をリラックスさせて副交感神経の働きを助ける効果があります。施術中は気持ち良くなって眠たくなることも多いですが、どうぞ遠慮なく眠ってください。施術が終わって目が覚めたら体の緊張がほぐれて軽くなっていることを実感いただけると思います。 鍼灸マッサージは体を整えるだけでなく、自律神経も整える効果があります。 慢性的な症状の場合は回復するのにも時間がかかることが多いですが、このさいゆっくりと鍼灸マッサージに身をまかせてみませんか。

LINEかんたん予約の使い方ですSee more

🟩まずは友達登録をしてください

みどり色のボタンをタップして友達になってください。そしてトーク画面で下の「予約する」をタップしてください。

1)希望の日を選びます

ブルーのところが空きがある日です。グレーの日は満員、もしくは休みです。

2)つぎに希望の時間を選びます

ブルーのところが空いている時間です。(空き状況の確認として見ていただけます)グレーは埋まっているところです。

3)確定してください❗️

「確定する」をタップして予約を確定させてください。

4)メッセージを入力する方法

左下のアイコンをタップすればキーボードが出てメッセージを入力することができます。症状の連絡、60分・80分コースへの変更などご相談ください。

Reward card

ご参考までSee more

自己治癒力について

誰にでも自己治癒力があるのですが、今は医療に頼りすぎていてその力のことを忘れている人が多いです。 どんな人が自己治癒力が高いかと言うと、まずは若い人。普段から健康に気を配って生活している人です。 いっぽう高齢者、生活習慣の乱れている人、ストレスの多い人などは自己治癒力が低いです。 鎮痛剤や解熱剤は体の危険信号を消してしまうので自己治癒力も発揮されなくなってしまいます。 鍼灸は体のツボや筋肉を刺激することで、血流を増加させたり、免疫反応を引き出して自己治癒力を高めます。 薬やサプリに頼らずに健康な身体を維持したいという方にはとても向いています。 病院で診てもらっても原因のわからない身体の不調、病院に通っていてもなかなか良くならない不調にお悩みの方はいちど鍼灸を試してみるのはいかがでしょうか。 また病院で「ストレスが原因」と言われたり、「歳のせいだから仕方ないでしょう」と言われてしまった方は、迷わず鍼灸を受けましょう。 あなたの身体の不調を本当にわかるのはあなた自身しかありませんし、それを治すのもあなた自身の自己治癒力です。鍼灸で自己治癒力を高めて、健康な毎日を送りましょう! 私がサポートしますから大丈夫です。🙆

ハリについて

今はほとんどの鍼灸院で鍼と言えば使い捨てのステンレス製のディスポ鍼が使われています。 ステンレス製のディスポ鍼の多くは鍼にシリコンを塗っていますので体に刺した時の痛みや違和感が少なくスムーズに刺さります。 でも私はこのシリコンは無い方がいいと思います。鍼は鍼らしい刺激や異物感(響き)があって当然で、そのおかげで効果を発揮すると考えているのです。 そもそも東洋医学の古典の時代にはステンレス製の細いハリなどなく、まして滑らかなシリコンなんてありません。鍼は痛くて入りにくいものだったのです。でもその刺激のおかげで様々な辛い症状がとれました。 また、シリコンを塗ってあるハリを鍼通電療法に使うと、筋肉がピクピクと動く影響で鍼が抜けることがあります。ノンシリコンの鍼ならその確率も低くなります。 ただし、ノンシリコンの鍼は使いこなすのは難しいです。だから他の鍼灸院では使われていません。 そんなこだわりのある鍼施術。ぜひ体験してください。 ⭐️ハリをすると大なり小なり内出血しますが、それは施術のうちであることをご理解ください。

お灸について

お灸はある程度熱い方が気持ちいいし、効果も良いと思います。でも温度の感じ方はひとそれぞれですので、当院では温度設定の異なる3種類のお灸を使い分けています。 またお灸独特の心地よい香りも治療効果を高めます。ドラッグストアでもお灸は手に入りますが、正直言って香りが悪いです。 私が採用しているお灸は、実際にいくつも自分で使ってみて、温度の伝わり方がよく、そして香りがいいものです。とても癒し効果を感じる香りです。 全身が疲れている、元気が出ないと言った「気が虚している」タイプの方にはお灸をお勧めいたします。自律神経の乱れにも。当院のお灸をどうぞご体験ください。 ⭐️お灸では大なり小なり火傷をすることがありますが、それも施術のうちであることをご理解ください。

マッサージについて

「皮膚は第二の脳」といわれるほど脳と密接な関係があります。皮膚が気持ちいいと感じている時には脳も気持ちいいと感じているし、皮膚が暖かいと感じている時には脳もほっこりと温まっています。 難しい話をすると、表皮と脳は同じ外胚葉からできていて、つまり同じものなのです。 だからマッサーを受けると脳がほっこりとして、気分も軽くなるんですね! 当院のマッサージはゆっくりとしたリズムです。副交感神経を刺激して脳が休まるマッサージです。ぜひ経験してください! ところで、、、 ⭐️仕事としてマッサージをするはマッサージの国家資格が必要です。 正式には「あん摩マッサージ指圧師」という名前の国家資格で、この資格をとるには専門学校に3年間通って、さらに国家試験に合格しなければなりせん。 「あん摩マッサージ指圧師」は手技療法の3つの手技を含みます。 【按摩】中国から伝わってきたいわるゆ「もみほぐし」の手技ですが、押したり摩ったりといった手技もありますので、ようするに手技療法の基本です。中国の流れをくむ、つまり東洋医学の手技のひとつです。 【指圧】親指で押すことを繰り返す手技で、日本で始まったとされています。「ツボ」を押して健康になるとイメージされていますが、じつは「ツボ」とはあまり関連のない手技です。当院では按摩の手技の中でリズムをつけるニュアンスで取り入れています。 【マッサージ】資格上でのマッサージの意味は、フランスから伝わったオイルを使ったマッサージのことです。肌にオイルなどを塗って直接行います。言葉の響きがいいので、手技療法全体を表すものとして使われるようになりました。 繁華街などにアロマオイルを使ったマッサージのお店がありますが、まさにその手技です。(国家資格を持っているとは思えませんが。) 専門学校ではオイル(もしくはタルク)を使っての実技の授業がありますし、実技試験もありますので私もその技術を習得してはいますが、私の目指す東洋医学の世界ではありませんので当院では行っておりません。 またいずれの手技も自分や自分の家族、友人にしてあげることに関しては資格は必要ありませんので、当院では自分でできるセルフマッサージやパートナーにマッサージをしてあげる際のコツなどをアドバイスしています。 どうをお気軽にお尋ねください。 ⭐️鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師になりたいと言う方へ。 鍼灸師の資格が取れるのは全国の盲学校と鍼灸の専門学校です。あん摩マッサージ指圧師の資格が取れるのは、全国の盲学校と、一部の鍼灸の専門学校です。一部と申しますと、関西では行岡医療専門学校長柄校、関西医療学園専門学校、京都仏眼鍼灸理療専門学校の3校だけです。 鍼灸マッサージ師になりたいという方はこの3校のうちどれかに入ってください。 3年間通ってそして国家試験に合格しなければなりません。実技試験はそれぞれの校内で行われ、筆記試験は桃山学院大学で行われます。 2月の寒い時期に国家試験が行われ、4月の上旬に合格通知が届きます。この通知が届くとすぐに鍼灸院などで勤務することができますが、独立開業となると近年はだんだんと難しくなってきているのが現状のようです。

吸い玉について

テレビ中継などでスポーツ選手の背中に赤い斑点のような跡がついているのを見たことがあるかもしれませんが、それが「吸い玉」もしくはカッピングと言われる施術です。 吸い玉も中国から伝わった手技で、健康法のひとつとして長く親しまれて来ました。血液循環を高めたり、代謝を促進したりする効果が期待できます。 疲れている時に背中に吸い玉をすると、リフレッシュして元気が出てくる感覚があります、またスポーツをしている人はパフォーマンスが上がるような感じになります。 吸い玉の跡が1週間ほど残りますので、それを気にする方や、健康状態の良くない方にはお勧めできませんが、いちど試していただきたい手技です。  当院では追加料金なしで吸い玉も選べます。どうぞお試しください。

医療保険について

当院は基本的に自費なんですが、鍼灸もマッサージも医療保険が適応となる場合があります。 鍼灸ならば神経痛・五十肩・腰痛・リウマチなど。 マッサージなら、例えばパーキンソン病などで筋肉の萎縮や関節の拘縮がある場合などです。 そしていずれも医師が「同意書」で施術に同意して、保険が受け入れた場合です。 また保険から補助される金額はきまってまして、外来での鍼灸施術の場合、後期高齢者で1割負担の場合1400円の補助、2割負担の場合1200円の補助、3割負担の場合約1000円の補助になります。 鍼灸もマッサージも訪問での施術も保険の対象です。公共交通機関の利用が困難な状態の方が対象になります。 訪問施術の場合は交通費も保険でまかなわれるので、後期高齢者の1割負担の方なら1回400円程度ですみます。 接骨院ではすぐに保険を使ってもらえるのに対して、鍼灸院では医師の同意が必要という点で大きく違います。 そして鍼灸院で保険が使えるのは難しいのが現状です。約半数の医師は鍼灸マッサージ施術に同意しないですし、企業の健康保険組合は鍼灸マッサージを認めてくれないところがほとんどなんです。 現在保険が使えているのは、後期高齢者保険・国民健康保険・協会けんぽ・公立学校共済組合などです。 保険を使いたいと希望の方には、当院ではこのようなことを説明して、同意書の用紙をお渡ししています。 その用紙を持って、患者さんご自身でかかりつけの医師にご相談いただければと思います。

お得情報ですSee more

子育て支援パスポート

ひょうご子育て支援応援の店に協賛しています。子育て支援パスポートを提示いただくと、回数券を割引価格で提供いたします。 40分コース6回分。通常 18000円 を 15000円 にて提供。(年1回) また、はばタンPAYもお使いいただけます。

西宮市の施術費補助券

70歳以上の西宮市民の皆様へ。西宮市の「はり・きゅう・マッサージ」施術費補助券がお使いいただけます。1000円の5枚綴りとなっていて、1回の施術で1枚ご使用いただけます。(年間で5000円分です。) 券は市役所の高齢介護課、もしくはお近くの支所などに身分証明書などをもって行けばもらえます。

甲子園口のおすすめの鍼灸院ですSee more

ケアスマイル(甲子園口北町)

長期間の慢性痛や強い痛みに悩んでいる方に向けた鍼通電療法を主体とした治療院です

鍼灸サロン 百会(甲子園口3丁目)

40歳を過ぎたころ、徐々に視力を失う難病を患ったことがきっかけでこの世界に足を踏み入れました。自身に約18年間、パニック障害で苦しんだ病歴があります。 長年心の病と向き合ってきた私だからこそ、うつ病や不定愁訴に悩む患者さまに寄り添った治療ができるものと確信しております。

所属しているところですSee more

兵庫県鍼灸マッサージ師会

ホームページです

西宮鍼灸マッサージ師会

監事をしています

お客様の声See more

鍼治療で膝の痛みがすっきり!!

スキーで転倒した時に痛めた左膝。歩くのは問題なかったのですが、しゃがむ時に痛みが走り正座は全く出来ませんでした。痛めて1週間ほど様子を見ていたのですが全く改善の気配なくこちらで鍼治療をお願いしました。最初に丁寧な問診がありその後、可動域のテストや痛みの部位の確認、膝の温度や太さを計ってそれから施術です。これだけでとても安心してお任せできました。鍼を打つ時もほとんど痛みもなく上手だなぁ〜と感じました。膝周りに数本鍼をうってさらに低周波の電流を流します。痛みはなく程よく膝周りの筋肉が緩まってくる様な感じ。電気鍼治療のあと足裏とふくらはぎのマッサージもしてもらって気持ち良く終了。術後も膝の温度や周囲の計測、痛みの確認。かなり改善していてビックリしました。膝の痛みは長引く事が多いとの説明があったので、長期で通う心づもりはしていましたが、結局3回の施術で痛みはまったくなくなり、その後も再発する事なく快適に過ごしてます。身体の不具合あればこれからもこちらで相談しようと思ってます。安心してお任せ出来る信頼出来る先生です。 Sさん 50代女性

安心して通うことができます

昨年ぎっくり腰になり、それ以来お世話になっています。 今は肩凝りや片頭痛の解消のために月1回程度、通っています。 先生は穏やかな方で、技術は素晴らしいです。 室内もとても綺麗で、癒しの空間です。 お得な回数券もあります。 Pさん 30代女性

リピートしました

本日2回目です。前回鍼灸初体験で、緊張して行ったのですが、先生の優しい雰囲気と丁寧な施術にすっかり癒されて帰りました。首回りが軽くなり、身体もじんわり温かくなり、これが凝りが取れるということなのかと実感。 Yさん 60代女性

癒しの空間〜再訪 鍼治療‼️

プレオープン以来、時々マッサージに通ってました。今回は五十肩がひどくなり腕が挙げられなくなったので、相談したところ『この症状には鍼治療がおススメですよ〜』と言われて、ついに鍼治療にトライ‼️肩の痛みなのに鍼を打つのは脚。刺す時の痛みはほとんどなく、深く入る時にズーンと身体の芯に響く様な感覚があり、しばらくすると『終わりましたよ〜』と言われて。気づけば重くて挙がらなかった腕が軽くなってぐるんぐるん回せました‼️びっくりです。 癒しの空間として、定期的な身体のメンテナンスにも良いですが、困った時の駆け込み寺にもおススメです💕 Kさん 50代女性

雰囲気抜群です❣️

店内はとても綺麗で清潔感があります。雰囲気がよく丁寧な接客で、受ける前から安心できました。 一時間のマッサージを受けましたが、力加減も確認しながら進めていただき、凝っている箇所を的確に揉んでいただけたので嬉しかったです。 もともと肩こりがひどくその日も身体が重かったのですが、帰りにはふわっと軽くなりました。 夜もぐっすり眠れて、次の日の仕事もとても楽でした。 また行かせていただきたいと思います。 Nさん 50代女性

マッサージと針

マッサージでほぐしてもらってからの針。春スキーで左腰に違和感覚えて、ちょっとイヤな感じをが続いてましたが、施術してもらってからは、テニスしても腰のだるさが格段に楽になりました。また利用させていただきます。 Hさん 50代男性

✳️LINEで情報発信していますSee more

予約状況を中心に、、、

毎週月曜日に情報発信をしています。今週の予約状況や、甲子園口の話題などです。忙しい日々を送っている皆様に、少しでも季節を感じていただけるよう、鍼灸院の庭に咲いている花の写真など、季節感のある情報をお伝えしています。どうぞよろしくお願いします。

Mixed media feedSee more

FAQSee more

  • Aマッサージの場合は服を着たまま行いますので、柔らかい生地のゆったりめの普段着でOKです。お仕事帰りの方などはお着替えのTシャツをご用意しています。

    鍼灸施術の場合は、男性なら上半身脱いでいただくことが多いです。

    女性には鍼灸用のお着替えをご用意しています。服のあちこちにマジックテープがついていて必要な部位だけあけられるようになっています。

  • A初めてのハリの場合とても不安があると思いますが、ハリはそれほど痛くありません。

    鍼灸で使うハリは病院で使う注射の鍼とは比べものにならないくらい細いですし、高度な技術で先端の加工がされているので心配いりません。

    ただしある程度は痛み(鍼灸ではヒビキと言っています)がある方が効果があるので、その刺激量をどの程度にするかを私はいつも考えています。

    痛みが強いなと思ったら我慢せずに言ってください。

  • Aスペース的には十分な広さがあるのでベビーカーで来ていただいても構いませんが、実はあまりオススメしておりません。

    お母さんが施術を受けているのを見ると、特にハリを始めると子供がとっても泣くのです。あまりに泣くので施術を途中で中断したことが2回ありました。

    はしゃぎ回るお子さんもやりにくいです。

    ご夫婦や友人と一緒に来ていただいても大丈夫。Wi-Fiも使えます。待合室でゆっくりお待ちください。

私のオススメの養生訓See more

怒ることをやめましょう

ストレスはようするに怒りの感情です。にんげん生きていたら納得のいかないとこや腹の立つことにしょっちゅう出くわすものです。 怒りの感情はいちど発生すると自律神経のバランスが崩れて、それは3時間くらいおさまらないと言われています。つまり3時間くらいずっと自分のからだを痛め続けるのです。 納得のいかないことは、自分でかえることはできません。 変えれるのは自分の気持ちです。 「今日は怒らないようにしよう。」 そう決めて今日一日を過ごしてみませんか? それが出来ない場合は、一度怒ったら、腹が立ったら3時間はその感情が消えないものだと諦めて、3時間悪あがきせずに時が経つのを待ちましょう。 そして3時間たったとき、不思議と気持ちが落ち着いていることに気づくと思います。

歓びも悲しみも生きる力になる

楽しいことをして、イキイキと元気に生活するのに越したことはありませんが、人生そんな日ばかりではありません。思いもよらない悲しい出来事にに遭遇することも時々あります。 では悲しい時間は人生にとってマイナスのベクトルなのかというと、実はそうではありません。 昭和の時代、日本の経済が急成長していた頃、そのころ私は子供でしたが、テレビの人気のドラマやアニメはやたら悲しいストーリーのものばかりでした。 当時の日本の人たちは毎日悲しいドラマを見て、一雫の涙を流して、そして翌朝シャキンと起きて猛烈に仕事をしたのです。 悲しみも生きていく力になる。 ひとつ楽しいことがあって、ひとつの悲しいことがあったらプラマイゼロ、、、ではなくってプラスプラスで2ふたつの生きるエネルギーになります。 つまり人生の喜怒哀楽はじつはどれも生きていくエネルギーになるのです。日々変化する自分の気持ちをエネルギーにして、今日も思いっきり生きましょう!

気圧の変化に注目しましょう

ドイツでは天気予報の際に気圧の変化に伴う健康状態の変化についても予報が出されるそうです。 気圧が下がってゆく日には、重要な会議を行わないとか、病院でも大きな手術は行わないというくらいまで徹底されているそうです。 日本でも偏頭痛や鬱と気圧の関係が話題になることもあります。 私の患者さんの中にも気圧の変化に敏感な人がいて、気圧が下がってくると頭がいたくなったり、全般的な体調が悪くなるという人もあります。 気圧と体調の関係が必ずしも一致しているとは限らないとは思いますが、体調不良の原因を、自分の仕事や生活習慣のせいと考えるのではなく、気圧の変化のせいだと思って、回復するのを気圧があがってくるまで待つというのもいいかも知れません。

時には誰かにたよりましょう

自分で頑張り抜こうとせず、時には誰かにたよりましょう。 それが家族や友達でもいいし、神様や仏様あるいは大宇宙でもいいし、また行きつけのお店のマスターや、鍼灸師だっていいですよ! 「おかげさまで」という言葉がありますが、まさにそんな感じです。 自分の明日のことを時には誰かにお任せすると、明日いい日になるかもしれません。

椅子に座る時は背もたれにもたれない

鍼灸院をしていて、姿勢を気にされる方が多いと感じています。聞いてみると家ではソファーで過ごすと言う人が多いです。ソファーだと背中を丸める格好になりますので、どうしても背中が曲がってきます。そういった人は仕事で椅子に座る時も浅く座って背もたれに体をあずけて座っているようです。 姿勢が悪いと感じている人の多くは猫背のことをイメージしていると思いますが、中には腰の骨、腰椎の2〜5あたりが後ろに曲がって来ている人もいます。こうなったら本当に姿勢が悪い状態です。 姿勢を良くするには、まず椅子の座りかたを変えてみましょう。 椅子に浅めに座って、背中を背もたれにつけない座りかかた。慣れないうちは体が前後に揺れて不安定な感じもしますが、腕を机に乗せたり、お腹を机にあてたりすると安定します。 この座り方に慣れた頃にはあなたの背中はシュッと伸びて、歩き方もカッコよくなってますよ。きっと。

体を清潔にしすぎない

コロナの流行以来、あちこちに消毒用アルコールが設置されていて、1日に何度もプシュッとする習慣が身についてしまいました。 でもよく考えてみましょう。今までそこまで除菌しなくてもほとんどの人は大きな感染症にかからずに生活してきました。しかも手のひらにアルコールをプシュッとするだけではどんな感染症の予防にもならないどころか、せっかくの皮膚のバリア機能までダメにしてしまいます。 私は仕事がら施術ごとにアルコールで手指消毒をしていますが、普通はそこまでする必要はありません。 風呂で体を洗うことも、洗いすぎはよくありません。私はお世話になったお医者さんから、石鹸で体を洗ってはいけません。シャンプーリンスもいけません。そもそも皮膚にはバリア機能があるので、石鹸でやたらに洗うとバリア機能も失います。と教えていただきました。 実際その先生は髪の毛は黒々してるし、お肌もしっとりでした。 それ以来わたしもお風呂で石鹸を使わないことを実践しています。 髪も皮膚もよい感じです。 私のところにもアトピーで悩んでいる方が何人か来られていますが、石鹸のことを聞いてみると、刺激の少ない石鹸で毎日丁寧に洗っているそうです。 石鹸をやめてみては? と言ってもそれはできないようです。

You might likeSee more

Country or region: Japan