頭痛・肩こり・眼精疲労
頭痛や肩こりは首周りや肩に細い鍼をして、また肩甲骨の間あたりにお灸をすることが多いです。意外ですが手首や足首あたりのツボも効果があります。 細い鍼を使うのであまり痛くありません。 五十肩について。 「五十肩で腕が上がらなくなったけど、ハリをしたら一発で治ったわ!」という話を聞くことがありますが、実際はそう うまくはゆきません。 五十肩の場合は鍼灸治療でも残念ながら一年から一年半くらいはかかります。ただし、それは鍼灸に限らずどんな治療をしようが決め手はなく、それくらいの時間はかかると考えていただいた方がいいかも知れません。 でもその時間を一人で戦うのは辛いことなので、鍼灸で時々ケアしながら回復を待つということをお勧めします。鍼灸は薬と違って副作用のない、体に優しい治療法ですので長くゆっくり続けるのに向いていると思います。 五十肩の場合は医療保険が適応となるケースもありますのでご相談ください。
腰痛・坐骨神経痛
この場合は鍼通電療法が効果的です。写真では腰に鍼を刺していますが、お尻の筋肉が震源地となっていることが多いです。腰の痛みはお尻の「中臀筋」坐骨神経痛は「梨状筋」の関連痛です。 病院に行って「腰が痛いんです。」と相談しても、レントゲンで骨に異常がなければ「はいそれならシップをだしておきましょう。」で終わることが多いと思います。 レントゲンを撮って、骨に異常がなければそれは筋肉の痛みの可能性が高いと思いますが、筋肉のことは触ってみないとわからないので、いつも筋肉を触っている、鍼灸院にぜひご相談いただければと思います。 腰が痛くて歩くのも大変な状態で来院された患者さんが、施術後「あら、軽くなった!」とスタスタと歩いて帰られる姿を何度も見送ってまいりました。