【多の津レッスンのコンセプト】
【コアバランスについて】
- インストラクターRie
■藤木式 コアバランスメゾット ■Da Vinci BodyBoard 認定トレーナー あなたの目標は何ですか? お金と時間を掛けて1週間に最低3回のエクササイズの時間をつくり、厳しい食事制限という監視をされれば、短期間で一定のダイエット効果を得られるのは必然です。 問題なのは、それがあなたの日常に無理なく組み込んで実施した結果であるのかということなのですが、多くの場合はそうでないので、日常の生活に戻った時にリバウンドしてしまうことが多いのが実情です。 大切なのは、その新しい生活習慣をあなたの生活の一部にすることができるかどうかです。持続可能なことでなければ、それは一時的なただの気休めになってしまいます。 1週間に1回のエクササイズで、特別な食事制限もせず、どれだけの結果を期待できるのでしょうか?1週間に1回のエクササイズをコンスタンスに続けていくことにより、確実に健康状態は改善されます。これは健康診断の結果でみなさん納得されている事実の一つです。 人生100年時代と言われる今日、まずは健康寿命を延ばし寝たきりや介護状態を防ぐことが重要です。そのためには、まず、エクササイズをあなたの日常生活に無理なく組み込み、生活の一部にしていくことからスタートしましょう!
- コアバランスのモットー『グラウンディング』
過去の失敗に囚われず、未来を心配することなく、100%「現在」に焦点を合わせ今を生きる。 グラウンディングとは 「自分の状況や状態に気が付いている」 「地に足がついている」「大地に根付く」という意味で、現実世界に足をつけ、2本の足でしっかりと大地に立つ=今に根ざすことをいい、浮足立つことなく、しっかりとその道を一歩一歩進んでいける状態のことです。 グラウンディングができていないときの状態とは、他人に意識が集中して、自分としっかり向き合うことでできていない状態で、自分が何を求めているのかがみえなくなっている状態です。 グラウンディングができていないと、自分や周囲の人の気持に気がつかなかったりして、物事がうまく進まなくなってしまいます。 そして、グランディングできていないときは往々にして自分が浮足立っていることに気がつかないことがあります。 それどころか、「自分は今の自分の状態をしっかりと理解している」と信じていることもあります。 でも、日頃からグラウンディングすることを心掛けていれば、時間が解決してくれます。あるいは何かのきっかけによって、自分が何をしてきたのか、どうおかしかったのか、ということに気がつきやすくなります。自分の心としっかりと向き合わず、虚勢を張ったり感情に流されたり、置かれていた状況を客観的に見れていなかったことに気がつけるのです。 長い人生の中で、常にグラウンディングができている状態であることは容易ではないです。でも、わたしはそういうグラウンディングができていない状態である体験も 人生経験として大切なことだと思っています。人として成長できる学びは、たいていの場合辛い経験からです。そういう経験から気付きがあり、他の人の気持がわかるようになったり、思いやりを持つことができるようになったり、寛容になることができると思うからです。 どんな状況に置かれていても「グランディングする」という気持を頭のどこかに置いてさえいれば人の言葉や態度で動揺したり、自分の気持をおきざりにしたりすることはなくなっていきます。 「今、何がしたいのか」「自分が心からやりたいことは何なのか」を感じ、100%「現在」に焦点を合わせ、今に生きることが大切なんだと思います。
- よくある質問
Q、初心者なのですが問題なくレッスンに参加できますか? A、はい。どなたでも参加できます! 最大参加人数2名の少人数制なので、それぞれのレベルを確認しながらレッスンを進行していきます。 Q、男性も参加できますか? A、完全プライベートレッスンのみ可能です。 Q、クレジットカード支払いに対応していますか? A、現金のみの対応をなっております。 Q、レッスンの前に食事をしても大丈夫ですか? A、食事直後にエクササイズをすると集中力も落ちて体の動きや呼吸の邪魔になってしまい、逆にストレスになる事になります。食事のタイミングはできればレッスンの2時間前には済ましておく事が望ましいのですが、忙しい中時間調節が難しい場合には、胃に負担のかからないフルーツジュースなどを飲だり、バナナ等を食べても良いでしょう。 Q、レッスンに来る前に準備するものなどはありますか? A、下記のご準備をお願いします。 ・動きやすい上下の服(体を締め付けないもので汗を良く吸収し通気性が良いもの) ・ミネラルウォーター(スタジオでもお求めいただけます) ・汗拭き用タオル1枚 Q、生理中にエクササイズをしても大丈夫ですか? A、生理中に心身のコンディションがあまり良くなかったり、腹部と腰の痛みがひどい方はお休みになられた方が良いですが、違和感がない場合は問題はありません。 Q、レッスン開始のどの位前に到着したらいいですか? A、スタジオの解放はレッスン開始30分前からとなります。レッスン開始の15分前には到着するようにお願い致します。
手肌に優しい天然成分の除菌・消臭スプレー
【多の津レッスン料金】 ココをタップ
【多の津レッスンについて】 ココをタップ
- 多の津レッスンの仕組
『継続は力なり』です。 ■4回/月の固定レッスン。毎週同じ時間にコンスタンスにエクササイズを続けていただくことにより、エクササイズを無理なくあなたの日常に組み込むことを目標とします。 ■最大人数2名のパーソナルトレーニングなので、コミュニケーションを取りながら結果を体感いただけるレッスンを目指します。 ■ダヴィンチボディボードレッスンに限らず、自重トレーニングや体幹トレーニングなどを組み合わせ、個別にトレーニングメニューを組み立て、約3ヶ月周期でメニューを変更していきます。飽きのこないレッスンメニューの組み立てを心掛けます。 *レッスンの所要時間は40分又は70分です(ダイナミックストレッチ(10分)+エクササイズ(20分~40分)+スタティックストレッチ(10分~20分))
- ダヴィンチボディボードとは?
画面をタップして詳細ページへ
- まずは体験レッスン!
(レッスンは40分間:受講料2,000円(税別)) 1.希望の日時を第三希望まで決めてメール又はLINEで送信。お電話で確認をされたい場合は、メッセージよりお名前・電話番号・折り返しのお電話の希望日時をお送りください。携帯電話よりお電話をさせていただきます。 2.メール又はLINEの場合は、返信にて日時をお知らせします。 3.体験レッスンを受講 4.継続的なトレーニングをスタートする場合は、受講の曜日/時間を確定しスタートの月を決めます。 体験レッスンから継続的なトレーニングを希望される場合、個別に無理のないスケジュールを組んで行きます。(曜日/時間は固定。要相談) 一緒にレッスンを受講できるのは2名様までとなります。お一人様でも金額は変わりません。 *継続的なトレーニングをスタートする場合は、曜日と時間を平日18:00-21:00内又は週末で固定。
- お電話での対応をご希望の場合、メッセージよりお問合せ下さい
- Wed10:00 - 18:00
コアバランスより携帯電話からご連絡をさせていただきます
- Mon10:00 - 18:00
- Tue10:00 - 18:00
- Wed10:00 - 18:00
- Thu10:00 - 18:00
- Fri10:00 - 18:00
- Sat10:00 - 18:00
- Sun10:00 - 18:00