【中級22】フーガス(2個)

¥3,600

南フランスのパンを学びます。ドライトマトやオリーブをはさみ、葉っぱのような成形を学びます。

More from this accountSee all

【中級28】チーズとオリーブのフーガス

全粒粉を配合してサクッとした食感に仕上げたフーガス。切り込みに、チーズやオリーブを入れて華やかな見ために焼き上げます。

【上級】クグロフ&パン・デピス

オーストリアの代表的な発酵菓子であるクグロフは、ドライフルーツをたっぷりと混ぜ込んで焼き上げます。パン・デピスのデピスはスパイスの意味。沢山のスパイスを加えて作るフランスの伝統菓子です。【冬季限定】

【中級】チョココロネ

代表的な菓子パンのひとつであるチョココロネ。1種類のコロネ型に生地を巻いて形を作ります。焼成後にチョコクリームを絞り入れます。

【中級27】オニオンカレー

スパイシーなカレーをシート状にして巻き込んだ、ボリューム満点の食パン。 甘くない、お食事系のシートは初登場! フライドオニオンを混ぜ込み、玉ねぎとピザ用チーズをトッピングした食パンは、そのままはもちろん、トーストすると違った美味しさも楽しめます。

【中級】きなこパン

きなこを加えた生地に、ローストしたくるみをたっぷりと混ぜ込んだパン。(焼き上がりには、)きなことくるみの香ばしい風味が楽しめます。 8個

10【初級】揚げないカレーパン(6個)

薄力粉を加えた軽い生地に、スパイシーなフィリングを包みます。クルトンを使ったサクサクの食感がアクセント。

【中級】ペッパーロング

ブラックペッパーを効かせた生地にウィンナーを包んだパンです。クープナイフで切りこみを入れ、高温でパリッと焼き上げます。 3個

パンプキンフロマージュ

かぼちゃ生地でラムレーズン入りのメープルあんとクリームチーズを包みます。たこ糸を使った成形は必見!

【中級】カマンベールソーセージ 4本

ハードタイプの生地を学びます。全粒粉を混ぜ込んだ生地にソーセージとカマンベールチーズを巻き込んで、味わい深く仕上げます。

【中級】ポテトフォカッチャ

マッシュポテトを生地に練り込み、フライドオニオン・ベーコンを混ぜ込みスクエア型に入れて焼き上げます。じゃが芋・玉ねぎ・ベーコンのうま味がぎゅっと詰まったフォカッチャです。

【中級7】キッシュ(1台)

じゃがいも・ズッキーニ・ベーコンを層にして、サクサクのビスケット生地で焼き上げる大きなキッシュはパーティーの主役に! ※ほうれん草、かぼちゃに変更の可能性あり

【中級】トマトツイスト 4個

トマトペーストを練り込んでパン生地に色をつけます。オリーブオイル・ドライトマト・チーズが香る、イタリアンテイストなパンです。3,600

2種のクリームコロッケパン 各2個

まるでクリームコロッケを食べているみたいな贅沢なお総菜パン。ホワイトソースとトマトクリームソースの2種類が楽しめます。揚げずにおいしく仕上げるコツを学びます。

【中級6】グラデーションブレッド(一斤)

色鮮やかな5色のグラデーションがSNS映え抜群!紫芋のシンプルな味わいで、何をはさんでも合います。

【中級26】セーグルカマンベール(5個)

ライ麦を使用します。グリーンオリーブ、ベーコン、カマンベールを包みます。クープナイフで切込みをいれます。