「フルオート」と「オート」違い?
「フルオート」タイプは設定した温度のお湯を設定した量まで浴槽にお湯はりし、浴槽に溜まったお湯を設定した温度で保温(追いだき)、浴槽のお湯の量が設定した量より減っても、設定した量までたし湯をします。すべて自動で行います。
「オート」タイプは、「フルオート」タイプ同様に、お湯はり、保温(追いだき)まで自動で行いますが、足し湯は自動では行いません。
More from this accountSee all
給湯器の主な設置場所?
給湯器の主な設置場所は下記にになります。また戸建てかマンションによっても設置場所が変わります。 【戸建ての場合】 ・屋外壁掛け ・屋外据え置き 建物の外壁に固定する壁掛型と、地面や台の上に固定する据置型の2つのタイプ 【マンションの場合】 ・屋外壁掛け(ベランダや通路など) ・パイプスペース内設置 パイプスペースとは、上下水道管やガス管などの配管類をまとめたスペースのことです。マンションの玄関ドア付近に設置されていることが多く、「PS」とも略されます。