坂井海苔店

Friends 431

伊勢湾・三河湾産の海苔専門店

コンテンツSee more

坂井海苔店について

すべての料理人たちが輝く海苔をお届けします。

会社紹介ムービー

海苔の真の力を輝かせます

会社概要

経営理念 私たちは、伊勢・三河湾と地域をつなぎ、海苔の真の力を輝かせます。 私たちは、味わう喜びを提供し、料理する人を輝かせます。 私たちは、真心を大切にし、社員一人一人を輝かせます。

想い・こだわり

いつ食べても美味しい。「ご飯に合う海苔」をお届けします。

オーダーメイド

ちょっとしたお礼にぴったりのオーダメイド商品。名入れであなただけのオリジナリティあふれるギフトをお届けします。

Instagram

『日々の暮らしに、味わう喜びを』 炊き立てのごはんのふわっとした蒸気をまとい、ご飯と海苔がひとつになるその瞬間。シンプルながらに最高のごちそうが出来上がります。坂井海苔店はお店でもご家庭でも、すべての料理する人を輝かせます。

マイ海苔診断

「あなた好みの海苔」を見つけてください。

海苔には色艶、香り、食感、産地など違いがありその味わいは様々です。

食べ比べ試食セット

¥1,296一番摘み焼のり食べ比べ試食セット

【オンラインショップ限定】 一番摘み焼のり食べ比べ試食セット(3種)

¥1,080産地別焼のり5種食べ比べ試食セット

【オンラインショップ限定】 産地別焼のり5種食べ比べ試食セット

ギフトSee more

¥3,564一番摘み 寿司海苔ギフト

プロの職人が愛用する3種類の究極の寿司海苔が楽しめます。 どなたにも喜ばれ、心遣いが伝わる贈り物です。 こちらは小分けになっていて、使いやすい4切サイズです。 ◯4切 ・一番摘み 青まぜ  4切8枚入×4袋 ・一番摘み 三河湾  4切8枚入×3袋 ・一番摘み 有明海  4切8枚入×3袋

¥5,400プレミアム・一番摘み 寿司海苔ギフト

プロの職人が愛用する3種類の究極の寿司海苔が楽しめます。 どなたにも喜ばれ、心遣いが伝わる贈り物です。 こちらは小分けになっていて、使いやすい4切サイズです。 ◯4切 ・一番摘み 青まぜプレミアム  4切8枚入×4袋 ・一番摘み 三河湾プレミアム  4切8枚入×3袋 ・一番摘み 有明海プレミアム  4切8枚入×3袋

¥5,184一番摘み 寿司海苔ギフト

プロの職人が愛用する3種類の究極の寿司海苔が楽しめます。 どなたにも喜ばれ、心遣いが伝わる贈り物です。 ◯半切 ・一番摘み 青まぜ  半切20枚入×2袋 ・一番摘み 三河湾  半切20枚入×2袋 ・一番摘み 有明海  半切20枚入×1袋

¥7,776プレミアム・一番摘み 寿司海苔ギフト

プロの職人が愛用する3種類の究極の寿司海苔が楽しめます。 どなたにも喜ばれ、心遣いが伝わる贈り物です。 ◯半切 ・一番摘み 青まぜプレミアム  半切20枚入×2袋 ・一番摘み 三河湾プレミアム  半切20枚入×2袋 ・一番摘み 有明海プレミアム  半切20枚入×1袋

¥3,304産地別焼のり 食べ比べギフトセット 12袋箱入

ご家族でも、こだわり派のあの人にも。 お料理でも使い分けられるバラエティ豊かな海苔を詰め合わせました。 おいしく楽しく食べ比べができるギフトセットです。 もちろんご自宅用にご家族でもお楽しみいただけます。 ・鳥羽  4切12枚入×2P ・三河湾 4切12枚入×2P ・知多  4切12枚入×2P ・桑名  4切12枚入×2P ・鳥羽きざみのり  5g入×1P ・三河湾きざみのり 5g入×1P ・知多きざみのり  5g入×1P ・桑名きざみのり  5g入×1P

¥3,823産地別焼のり 食べ比べギフトセット 16袋箱入

ご家族でも、こだわり派のあの人にも。 お料理でも使い分けられるバラエティ豊かな海苔を詰め合わせました。 おいしく楽しく食べ比べができるギフトセットです。 もちろんご自宅用にご家族でもお楽しみいただけます。 ◯4切 ・鳥羽  4切12枚入×3P ・三河湾 4切12枚入×3P ・知多  4切12枚入×3P ・桑名  4切12枚入×3P ◯きざみのり ・鳥羽きざみのり  5g入×1P ・三河湾きざみのり 5g入×1P ・知多きざみのり  5g入×1P ・桑名きざみのり  5g入×1P

プチギフト

¥1,080産地別焼のり4種食べ比べプチギフト

ご家族でも、こだわり派のあの人にも。 お料理でも使い分けられるバラエティ豊かな海苔を詰め合わせました。 おいしく楽しく食べ比べができるプチギフトセットです。 もちろんご自宅用にご家族でもお楽しみいただけます。 ・三河湾 4切12枚入×1袋 ・知多  4切12枚入×1袋 ・桑名  4切12枚入×1袋 ・鳥羽  4切12枚入×1袋

¥1,296一番摘み焼のり4種食べ比べプチギフト

ご家族でも、こだわり派のあの人にも。 お料理でも使い分けられるバラエティ豊かな海苔を詰め合わせました。 おいしく楽しく食べ比べができるプチギフトセットです。 もちろんご自宅用にご家族でもお楽しみいただけます。 ・一番摘み 青まぜ  4切8枚入×1袋  ・一番摘み 三河湾  4切8枚入×1袋 ・一番摘み 有明海  4切8枚入×1袋 ・一番摘み 鳥羽   4切8枚入×1袋

粗品・記念品

オーダーメイド

ちょっとしたお礼にぴったりのオーダメイド商品。名入れであなただけのオリジナリティあふれるギフトをお届けします。

自宅使い用

はねだし焼のり

わが家の常備海苔 食卓にかかせないはねだし焼のり おにぎりに手巻き寿司に副菜にお子様から大人まで たくさん召し上がれ。 毎日の暮らしを豊かに ぜひご家庭に常備していただきたい一品です。 キズ、破れなどがあるため、お手頃価格でご提供させて頂きます。 お寿司屋さんからの信頼が厚いはねだし海苔です。 寿司飯との相性は抜群で、巻いたときに海苔が強く香ります。

産地別焼のり

産地の特徴を体現する個性豊かな味わい 伊勢湾・三河湾内に点在する各産地の海苔は、採れる地域によって特徴が異なります。 産地別焼のりは、それぞれの産地の特徴をよく体現した海苔を坂井海苔店が見極めて厳選しました。 変化に富んだ海の状態が生み出す、個性豊かな味わいをお届け致します。

一番摘み焼のり

至極の一品 海苔網から一番最初に伸びてきた芽を摘んでできた海苔のことを「一番摘み海苔(初摘み海苔)」と言います。 一番摘み焼のりは、坂井海苔店が一番摘み海苔の の中から特に美味しさが感じられる品質のみを 見極めて厳選しました。 素材の持つ力強さが大きな特徴であり、この海苔の魅力です。 また、産地に基づく海苔の特徴が明確であるため、使い手の好みや用途で使い分けていただけます。 プロの職人も愛用する当店自慢の一品をお届け致します。

一番摘み焼のりプレミアム

唯一無二の逸品 海苔網から一番最初に伸びてきた芽を摘んでできた海苔のことを「一番摘み海苔(初摘み海苔)」 と言います。 一番摘み焼のりプレミアムは、坂井海苔店が一番摘み海苔の中から唯一無二の品質のみを見極めて厳選しました。 二度と出会えないかもしれない、と感じるほどの奇跡的な海苔。 極めて強い海苔の個性を理解して、生かすことができる職人さんにご愛用頂いております。 極めて希少な、記憶に残る逸品をお届け致します。

本場寿司

プロ愛用の定番の寿司海苔 「いい寿司屋に行くと、必ず海苔のいい香りがしたものだ。」と海苔についての思いを語ってくれた寿司店のご主人の言葉。 ご飯に巻いて程なくして漂う海苔の香りは、食欲をより一層引き立ててくれます。 プロの職人が愛用し続ける定番の一品です。

やわらかシリーズ

幼児向けの海苔

自宅使い用(Amazonで購入できます)See more

¥972産地別焼のり(三河湾青まぜ)半切30枚

「産地別焼のり」は、天然のうま味と産地の味の特徴が光る焼のりシリーズです。 三河湾は、知多半島と渥美半島に囲まれているため、波風の少ない大変穏やかな環境が保たれています。特に三河湾に流れ込む矢作川河口及び矢作古川河口には、良質な漁場が広がっております。また、希少価値の高い青まぜ海苔を生産する地域としても有名です。 養殖地・・・愛知県西尾市(西三河地区沿岸) 
収穫時期・・・11月〜12月
 タイプ・・・ほろ苦
 うま味・・・★★★☆☆ 特徴・・・海苔のうま味と混ざり合うさわやかな青のりの風味

¥972産地別焼のり(桑名)半切36枚

「産地別焼のり」は、天然のうま味と産地の味の特徴が光る焼のりシリーズです。 桑名地区は、木曽三川の河口に位置しており海苔養殖に最適な漁場です。遠浅の海が広がっており、昔ながらの柵を立てて網を張る支柱方式で海苔が養殖されます。 養殖地・・・三重県桑名市(木曽三川河口) 収穫時期・・・1月〜2月 タイプ・・・濃厚 うま味・・・★★★☆☆ 特徴・・・海苔本来のうま味とほどよい塩味

¥972産地別焼のり(鳥羽)半切36枚

「産地別焼のり」は、天然のうま味と産地の味の特徴が光る焼のりシリーズです。 伊勢湾の出入口に位置する鳥羽地区は、冬期は風が強く波が荒い漁場です。知多半島を通過した木曽三川の流れがたどり着くため、良質な魚介類が採れる漁場として有名です。 養殖地・・・三重県鳥羽市答志町、桃取町、菅島町(答志島、菅島沖) 収穫時期・・・12月〜1月 タイプ・・・淡泊 うま味・・・★★★☆☆ 特徴・・・上品な風味と歯切れの良い海苔

¥972産地別焼のり(知多)半切36枚

「産地別焼のり」は、天然のうま味と産地の味の特徴が光る焼のりシリーズです。 知多半島沿岸に位置する知多地区は、栄養豊富な木曽三川の流れが通ります。北西の風が知多半島の海を波立たせ、海苔に絶えず栄養を与え続けることで品質の良い美味しい海苔が育ちます。 養殖地・・・愛知県知多半島沿岸 収穫時期・・・12月〜3月 タイプ・・・淡白 うま味・・・★★★☆☆ 特徴・・・バランスの取れた風味豊かな海苔

¥972産地別焼のり(三河湾)半切36枚

「産地別焼のり」は、天然のうま味と産地の味の特徴が光る焼のりシリーズです。 三河湾は、知多半島と渥美半島に囲まれているため、波風の少ない大変穏やかな環境が保たれています。特に三河湾に流れ込む矢作川河口及び矢作古川河口には、良質な漁場が広がっております。 養殖地・・・愛知県西尾市(西三河地区沿岸) 収穫時期・・・11月〜1月 タイプ・・・濃厚 うま味・・・★★★☆☆ 特徴・・・海苔本来のうま味とほどよい塩味

¥972産地別焼のり(有明海)半切36枚

「産地別焼のり」は、天然のうま味と産地の味の特徴が光る焼のりシリーズです。有明海は、佐賀県・福岡県・熊本県を中心とした日本最大の海苔の生産地で、国内生産量の約半数が採れます。 有明海に流れ込む河川の数も多いため栄養が豊富なことと、最大6メートルある干満の差など、海苔養殖に大変恵まれており、柔らかく口溶けの良い良質な海苔が採れます。 養殖地・・・佐賀県、福岡県(有明海沿岸) 収穫時期・・・11月〜1月 タイプ・・・淡白 うま味・・・★★★☆☆ 特徴・・・最高の口溶けと上品な甘味とうま味

産地動画

海苔の産地(知多)

伊勢湾・三河湾内の海苔の産地動画

海苔の産地(三河湾)

伊勢湾・三河湾内の海苔の産地動画

海苔の産地(桑名)

伊勢湾・三河湾内の海苔の産地動画

海苔の産地(鳥羽)

伊勢湾・三河湾内の海苔の産地動画

海苔養殖動画

海苔養殖ポール打ちVol.1 8月〜

ポール打ちは、海苔養殖の準備です。 愛知県の知多の海苔生産者さんにご協力いただき、 海苔網を張るための、ポール打ちを見学させていただきました。 規則正しく打たれているポールは美しく見応えがあります。

海苔養殖ポール打ちVol.2 8月〜

海苔養殖ポール打ちVol.1の続編です。

海苔の種付け9月〜

いよいよ海苔養殖の始まりです。 ホタテの貝の殻に入り込んでいる海苔の胞子を放出させて、海苔網に付けていきます。 知多の海苔生産者さんにご協力いただき、撮影をしてきました。

海苔網の張込み作業10月〜

ポールに、海苔網を張る作業です。 一つ一つ手作業で行っていきます。 前回に引き続き、知多の海苔生産者さんにご協力いただき、撮影をしてきました。 ポールを立てる作業は前の動画(no.1とno.2)でご紹介していますのでそちらもぜひご覧ください♪

海苔の収穫12月〜

12月の寒い海。 いよいよ海苔の収穫です。 びっしり育った海苔が張っている網の下を、船でくぐりながら収穫していきます。

海苔の収穫12月〜(日間賀島)

「日間賀の初摘み海苔は美味しいですよ!」生産者さんの威勢の良い声が響きます。 タコ、フグ、シラスで有名な愛知県の離島、日間賀島。 海苔の生産地でもあります。 今年も美味しい海苔が採れています。

海苔の保存方法などの動画See more

海苔の保存方法

家庭での海苔の保存方法について

海苔の炙り方(ガス火)

海苔の炙り方について(ガス火)

Mixed media feed

Reward card

You might likeSee more

Country or region: Japan