チェックイン15:00 チェックアウト10:00
喫煙室以外全館禁煙。

ようこそ、やさしさの宿「まつさき」へ。
江戸、天保七年創業。小説「海の鳴る時」の舞台にもなった、明治の文豪、泉鏡花ゆかりの温泉宿。
創業は江戸時代。老舗としての風情は残しながら、源泉露天風呂をはじめとする設備は充実。庭園に囲まれた料亭旅館としても知られ、新館・本館それぞれに厨房を持ち、それぞれの料理長が地場の食材などで腕を振るう懐石料理が評判です。金沢の近郊に位置しているため、金沢観光にも便利。上質の旅におすすめしたい日本の宿です。

【開湯1400年、辰口温泉】
遠く奈良時代に白山を開いた泰澄によって開湯され、多くの人が傷を癒しに訪れたという辰口温泉。室町時代に手取川の洪水によって泉源が埋没し一時途絶えたものの、江戸時代天保七年に当旅館初代の甚四郎が新泉源を発掘し「松崎旅館」を創業。ふたたび辰口温泉の歴史がはじまります。当時の記録によると、宿泊客は宿の手前で服を改めてから来泊するほど格式ある旅館だったとされています。そして時が経った今も、県内外の多くのお客さまから金沢の奥座敷として親しまれ、ご利用いただいております。

【泉鏡花とまつさき旅館】
金沢に生まれ、明治時代を代表する小説家として知られる泉鏡花。幼い頃に母を亡くした鏡花は、当時辰口温泉に住んでいた叔母にたいへん可愛がられ、叔母をたびたび訪ねるうちに、辰口温泉で働く美しく艶やかな芸妓さんたちの姿を通して、女性に対する感性を磨いていったとも云われています。そして、鏡花は当館に逗留しながら当時のまつさき旅館を舞台とした『海の鳴る時』を執筆。鏡花の小説家としての出発点となった旅館と言えるかもしれません。
当館では鏡花が愛用した硯箱、直筆の短冊をご覧いただけます。

【四季のある庭「松泉湖庭園」】
まつさき旅館で皆様をまずお迎えするのは、1500坪の松泉湖庭園。ここには季節ごとに様々な野鳥が訪れ、植物は美しい見頃を迎えます。四季折々の風情をどうぞおたのしみください。

【開湯1400年。多くの人を癒し続ける温泉】
源泉は庭園の一部より掘り出され、弱アルカリ性ナトリウム硫酸塩・塩化物泉で糖尿病や肥満症、冷え性、婦人病、健康増進に効果のある滑らかな温泉です。
新館の「鳳凰」では、源泉掛け流しの露天風呂と内風呂の両方をお楽しみいただけます。