【中級21】クルミチーズパン(3個)

¥3,600

ミニパウンド型で焼き上げます。クルミとチーズを生地に混ぜ込む方法を学びます。

More from this accountSee all

【中級】ベリー赤ワインブレッド

赤ワインを生地に加えて作ったパン。さらに赤ワイン漬けしたクランベリー・ブルーベリー、ローストしたカシューナッツをたっぷりと混ぜ込みます! 持ち帰り:4個

【中級28】チーズとオリーブのフーガス

全粒粉を配合してサクッとした食感に仕上げたフーガス。切り込みに、チーズやオリーブを入れて華やかな見ために焼き上げます。

【中級】スウィートパンプキン

みつ編みをした生地にアーモンドとかぼちゃの種が入ったシュガーナッツバターをのせて焼き上げるふんわり食感のかぼちゃパン。 持ち帰り:2個

【中級】マーブルチーズ食パン

重ねた生地の間に細かくしたチェダーチーズ・バターをはさみ、ガーリックを合わせたクリームチーズを巻きます。 マーブル状になった断面と表面の層が美しい贅沢食パン。 そのままはもちろん、トーストしてもおいしくいただけます! 持ち帰り:1個

【上級】2種のベーグル~プレーン&クランベ(各2個)

作り方を今までと大きく変え、クラムは「むぎゅ&もっちり」、クラストは「パリッ」とした食感に。プレーンと、クランベリー&クリームチーズの2種を作ります。

【中級3】ビスマルクピザ(1枚)

耳の部分にはチーズを入れて成形。 電子レンジで作るトマトソースに、ほうれん草・ベーコンをのせて焼き上げます。 焼き上がりに温泉卵をのせて仕上げた、とろーり卵がポイントのパーティにもピッタリなピザです。

2種のクリームコロッケパン 各2個

まるでクリームコロッケを食べているみたいな贅沢なお総菜パン。ホワイトソースとトマトクリームソースの2種類が楽しめます。揚げずにおいしく仕上げるコツを学びます。

【中級】抹茶カステラ食パン

食パンとカステラ生地の2層構造で、一口食べるたびに幸せな気分に。ボリュームのある焼き上がりが楽しく、抹茶の香りとほんのり甘い味わいが心と体を癒してくれます。

【中級】チョココロネ

代表的な菓子パンのひとつであるチョココロネ。1種類のコロネ型に生地を巻いて形を作ります。焼成後にチョコクリームを絞り入れます。

16【初級】オリーブ&オニオン(4個)

オリーブオイルを加えた香りのよい生地に、グリーンオリーブと玉ねぎを巻き込み、ツイスト形に。表面はカリッと香ばしく焼き上げます。

【中級】塩バターメロンパン 3個

卵をたっぷり加えたリッチな生地にバターと岩塩を包み、サクサクのビスケット生地をのせて焼き上げます。甘じょっぱい味がやみつきになるメロンパンです。

【上級】クグロフ&パン・デピス

オーストリアの代表的な発酵菓子であるクグロフは、ドライフルーツをたっぷりと混ぜ込んで焼き上げます。パン・デピスのデピスはスパイスの意味。沢山のスパイスを加えて作るフランスの伝統菓子です。【冬季限定】

①【初級】ベーコン&コーン(6個)

初めて体験される方におすすめ! 成形の基盤となるドッグ型を習得します。生地をうず状に成形しコーン、ベーコン、マヨネーズをのせたパン。

17【初級】イングリッシュマフィン(6個)

コーンの甘いかおりが美味しいパンです。ハムやたたまごを挟んで朝食にぴったり♥️

【中級】スイートブール

甘いクッキー生地をパンの上にのせて焼き上げた菓子パン。ほんのりサクサクの食感のクッキー生地とふわふわのパンとの相性がgood!