FUJIFILM GF110mm F5.6

±10°のティルト調整と最大±15mmのシフト調整により画面のピント部と被写体の遠近感をコントロールするアオリ撮影が可能。±90°の範囲でティルトとシフトの移動方向を変えるレボルビング操作と、ティルトとシフトの移動方向を直交から平行まで0°~90°の範囲で設定できるT/Sレボルビング操作の2つのレボルビング機構を搭載。

Nikon NIKKOR Z 135mm f/1.8

レンズ構成の最適化を図ることで口径食を極限まで低減し、開放F値1.8から円形度の高いボケ形状を実現。通常のレンズでは難しい、絞り開放から画面全域で円形度が高く美しいボケを活かした表現ができます。SRレンズとEDレンズを採用することで、ボケのエッジ部分の色付きを抑制し、大きく柔らかなボケ味を実現。

SONY FE 70-200mm F4 Macro

Gレンズならではの高い描写性能とAF性能、操作性を小型・軽量デザインで実現し、さらにハーフマクロ撮影、テレコンバーターに対応した第2世代望遠ズームGレンズ

FUJIFILM XF150-600mm F5.6-8

レンズの焦点距離を拡大するテレコンバーター「XF2X TC WR」との組み合わせにより、最大1200mm(35mm判換算:1828mm相当)までの焦点距離をカバー。野生動物・野鳥撮影では撮影距離にとらわれない自由なフレーミングでの撮影や、スポーツ撮影でも広大な競技場にいる選手の動きをとらえ続けた撮影が可能です。

SONY FE 24-70mm F2.8 GM II

従来機種(SEL2470GM)から約191g軽い、質量約695gを実現(約20%の軽量化)。さらに、レンズ全長も従来機種から約16mm短く、体積も約18%減と小型化することで、機動性・携行性が向上。フォーカス時にもレンズの長さが変わらないインターナルフォーカシング方式を採用。

SONY FE 70-200mm F2.8

・最新の光学設計で、ズーム全域で開放F値2.8から画面周辺部までの高い解像性能を実現 ・従来機種(FE 70-200mm F2.8 GM)から約435g軽い、質量約1,045gを実現(約29%軽量化) ・ナノARコーティングIIの採用でゴーストやフレアを抑え、ヌケの良いクリアな画質を実現 ・表現の幅を広げる最大撮影倍率0.3倍の高い近接撮影能力 ・1.4倍、2.0倍のテレコンバーター(別貸出)に対応し、最長400mmまでの望遠撮影が可能

Nikon NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S

Zマウントシステムならではの高い設計自由度を活かし、さらに最新光学技術を惜しみなく投入することで、卓越した光学性能を実現しています。絞り開放においても画像中心から最周辺部まで非常に高い解像力。主要被写体を際立たせる、美しく大きく自然なボケ味。そして、ゴースト、フレアを効果的に抑える優れた逆光耐性。24mm から70mmまでの焦点距離範囲全域で、また至近から無限遠までのすべての撮影距離で、静止画 / 動画を問わず、標準ズームレンズの最高峰にふさわしい最高水準の画質が楽しめます。

Nikon NIKKOR Z 600mm f/6.3

クラス最軽量の質量1390g(三脚座を除く)、全長約278mmの小型・軽量ボディーの超望遠レンズ。軽快な取り回しで、長時間におよぶ撮影も快適に行えます。PF(Phase Fresnel:位相フレネル)レンズの採用により、小型・軽量化を実現しており、手持ちでも鳥、自動車、バイクなどの遠くの被写体をS-Lineならではの高画質で鮮明に撮影できます。

Canon RF600mm F4L IS USM

EOS Rシステムの高性能化にあわせ、登場が待たれたプロ/ハイアマ用超望遠単焦点LレンズをRFマウント化。プロ/ハイアマの超望遠撮影ニーズに高次元で応えます。光学軽量化設計とメカ軽量化設計により大幅な軽量化を実現したEFモデルの光学系を継承し、蛍石とスーパーUDレンズなどの活用により、第2レンズ以降の光学系を後方に集中配置したことで、小型化と軽量化を実現しています。

FUJIFILM GF30mm F5.6

ティルトシフトレンズでも、GFレンズの設計思想は画質最優先です。1億画素にも対応した超高解像性能に加え、歪曲収差および倍率色収差の電子補正を不要とする高度な光学設計を実現しました。更に、独自開発のナノGIコーティング技術により、レンズ表面の屈折率を緩やかにコントロールすることで不要な光の反射を抑制し広角レンズ特有のゴースト・フレアを低減します。

Voigtlander NOKTON 42.5mm F0.9

開放F値0.95の大口径により、極端に光量の少ない条件でも「あるがままの光」だけで撮影することが可能です。また、絞り開放時の浅いピントと美しいボケを活かした撮影にも最適のレンズです。

Voigtlander SUPER NOKTON 29mm

開放F値0.8の大口径により、極端に光量の少ない条件でも「あるがままの光」だけで撮影することが可能です。また、絞り開放時の浅いピントと美しいボケを活かした撮影にも最適のレンズです。

Nikon NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S

大口径の両面非球面レンズを前玉に採用した新光学設計により、 コンパクト軽量、約650gのボディーと開放F値2.8の圧倒的な描写力を両立。より気軽に14mmからの超広角ズームでダイナミックな作品作りを楽しめます。EDレンズ4枚、非球面レンズ3枚4面の採用により、至近から無限遠まで、絞り開放から高い解像力を発揮。被写体を際立てる、大きく美しいボケも魅力です。超広角ながらズーム全域で点像再現性も良好。アルネオコートとナノクリスタルコートによる高い逆光耐性を備えるなど、AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDをはるかに凌ぐ光学性能を達成しています。さらにフィルターの装着も可能とし、迫力のスケール感で静止画/動画撮影を問わず思いどおりの描写を実現します。

FUJIFILM XF50mm F1.0 R WR

大口径レンズの採用などにより、当社デジタルカメラ用交換レンズ史上最も明るい開放F値1.0を実現した単焦点レンズです。高度な光学技術により球面収差をコントロールすることで、なめらかで美しいボケ味を活かした写真撮影が可能です。さらに、素早く正確なピント合わせが可能なAF機能を搭載。被写体の一瞬の表情もとらえることができるため、ハイクオリティなポートレート撮影を実現します。また、小型軽量な「Xマウントシステム」を活かした設計により、開放F値1.0の極めて明るいレンズながら質量845g・全長103.5mmに抑え、優れた携帯性を発揮。防塵・防滴・-10℃の耐低温構造も実現するなど、高い実用性を備えています。

SONY FE 12-24mm F2.8 GM

世界最広角12mmから24mmまで、ズーム全域で開放F値2.8の超広角ズームレンズです。超広角12mmをカバーし、遠近感を強調したダイナミックな描写が可能。G Masterならではの高い解像性能と滑らかで美しいぼけ描写に加え、高速・高精度・高追随かつ静粛なAFを小型・軽量で実現。静止画、動画を問わず、これまでの撮影体験を一変させるレンズです。

Canon RF24-70mm F2.8L IS USM

焦点距離24mmから70mmのズーム全域で、開放F値2.8を実現。3枚の「ガラスモールド非球面レンズ」と3枚の「UDレンズ」を含む15群21枚の光学設計により、画質劣化の原因となる諸収差を低減し、ズーム全域での高画質を達成しています。IS搭載により、撮影領域を拡大させた標準ズームレンズです。また、最大撮影倍率は32mm時に0.30倍を実現しています。

Nikon NIKKOR Z 70-200mm f/2.8

新開発のSRレンズをはじめ、EDレンズ、非球面レンズ、蛍石レンズと、高い補正能力を実現する光学性能の優れたレンズの数々を惜しみなく投入。同時に、「マルチフォーカス方式」の採用で近距離性能を格段に高め、ピント面前後に色にじみのない、極めて高い解像感を実現しています。また、「ナノクリスタルコート」と「アルネオコート」の両方を採用することであらゆる入射光に起因するゴースト、フレアを効果的に低減しており、光源が画面内にある場合でも抜けの良いクリアーな画像が得られます。さらに、レンズ交換式カメラ用「NIKKOR」レンズ史上最高の手ブレ補正効果5.5段を発揮する手ブレ補正(VR)機構を搭載。静止画、動画を問わない圧倒的な描写性能で、望遠域での表現の幅を大きく広げます。

Canon RF28-70mm F2L USM

自由な光学設計で撮像面近くに大口径レンズの配置が可能になり、高画質化と小型化の両立が実現。また、4枚の非球面レンズの効果的な配置により、球面収差、歪曲収差、非点収差を良好に補正。ズーム全域および画面全域での高画質を達成しています。また、スーパーUD&UDレンズの効果的な配置は、軸上色収差、倍率色収差の低減に貢献しています。コーティングには[SWC]と[ASC]の2つを採用。逆光時でもフレア・ゴーストを大幅に抑制します。

Canon RF70-200mm F2.8L IS USM

大口径による大きなボケが魅力の望遠ズームレンズ。EF70-200mm F2.8L IS III USMから画質を同等以上に向上させながら、大幅なコンパクト化を実現し、機動性と収納性を大幅に向上。焦点距離70-200mm、開放F値2.8のレンズとして、世界最短・最軽量、全長約146mm、質量 約1,070g(三脚座除く)ズーム全域での高画質も達成しており、優れた基本性能に加え、高い機動性能でフォトグラファーを支えるズームレンズです。

Canon RF15-35mm F2.8L IS USM

焦点距離15mmから35mmのズーム全域で、開放F値2.8を実現。広角端の焦点距離が15mmで、建築や風景、ポートレートなどにおいて、被写体から大きく離れずにワイドに撮影したり、遠近感を強調した写真表現が可能です。さらに、3枚の「ガラスモールド非球面レンズ」と2枚の「UDレンズ」を含む12群16枚の光学設計により、画質劣化の原因となる諸収差を低減し、ズーム全域での高画質を実現しています。

FUJIFILM XF200mm F2

蛍石の性能に匹敵する大口径スーパーEDレンズ1枚と大口径EDレンズ2枚を含む14群19枚構成で、色収差を極限まで抑制し、放送用レンズで培った高精度研磨技術により0.1μm以下の精度で加工された大口径レンズを搭載することで、圧倒的な解像力と柔らかいボケ味を実現します。また、フォーカスレンズ群の軽量化を行いリニアモーターにより高速なAFを実現します。

FUJIFILM GF110mm F2 R LM WR

焦点距離87mm相当(35mm判換算)の中望遠レンズで、開放F値2.0の浅い被写界深度で、ポートレート撮影に最適です。美しいボケ味に拘った、ポートレート撮影に最適な大口径中望遠レンズです。浅い被写界深度と、ピントの合った部分の高い解像力により、リアルで立体感のある精細なポートレート写真を撮影できます

Voigtlander NOKTON 25mm F0.95

ノクトン25mmF0.95 は、マイクロフォーサーズ専用として設計された標準レンズです。対角線43.7°(35mm判換算で50mmレンズ相当)のナチュラルな画角で、開放F値は0.95と驚異的な明るさを実現。この大口径により、今までのレンズにない大きなボケを活かした味わいのある写真表現が可能になります。動画対応の絞りクリック切替え機構を搭載しています。