千葉県松戸市の【少〜しだけスピな】整体院
岡部 雄介 198X年4月生まれ 千葉県出身 AB型 日本大学文理学部史学科卒 介護福祉主事任用資格有り 趣味…落語鑑賞 特技…料理 好きな映画…チャップリン、溝口健二 好きな音楽…クイーン、ボブ・マーリー、サリフ・ケイタ、クラシック全般 好きな本…「アミ 小さな宇宙人」「ゲド戦記」 好きな場所…神社仏閣 好きな食べ物…外国産のチーズ 尊敬する偉人…空海、マザー・テレサ、ルーミー 座右の銘…「常在戦場」
初回2,200円
古代ギリシャが生んだ「医学の父」ヒポクラテスが、骨格に異常によって、諸々の体調不良を引き起こすことを、その医学書の中で述べる。
古代ローマ帝国でガレノスが、ある患者の指の痺れを、頸椎のズレを矯正することで改善させる。
アメリカのアイオワ州で、D.D.パーマーが、新たなる手技療法、カイロプラクティックを世に発表する。
川口三郎が、手技療法の治療院を横浜に開き、これによりカイロプラクティックが日本にも伝わることとなる。
【午前】10:00~13:00【午後】15:00~20:00