• A通常営業範囲外で出張可能な範囲はこちらのマップの大まかに黄色円(半径55km)となります。

    詳しくは弊社Webサイトの「よくある質問」を御覧ください。
    https://www.kojima-life.co.jp/faq/q-9/

  • A1口のクッキングヒーターですと100Vで使用できるものもありますが、一般的な2口以上のものですと、単層200Vの単独回路を設置する必要がありますので、電気工事も伴います。

    システムキッチンのシンク埋め込み型コンロを交換する場合ですが、現在ほとんどのメーカーのシステムキッチンのガス台から交換がきるようになっています。詳細は弊社までお問い合わせ下さい。

  • A分譲マンションですと管理規約の中に規定があると思うのですが、元々じゅうたん(カーペット)を張ってあった部屋をフローリングにリフォームする際には防音性能をもった防音フロアー(防音性能表示 LL-40やLL-45など)を張らないといけないと思います。防音フロアーもいろいろ種類がありますので、規定以上の防音性能をもったフローリングを使用しなければなりません。

  • A目安としては7年位と思っていただいて結構です。

    イディング仕上げで「10年以上の耐久性」という材料もありますが、サイディングの場合は目地コーキングが先に痛んで痩せてしまい、隙間が出来てしまいます。ですので、7年位と頭に入れておいてください。

    モルタル仕上げの場合も7年から10年で塗装した方がいいです。

  • A床下の湿気による床材や下地材の劣化や、床材を支える大引・根太材にシロアリなどが入ってしまったのではないかと思われます。床下の通気性もチェックしてみて下さい。また、浴室からの水漏れ(タイル・目地のひび割れ等)の点検も必ずしてください。

  • A皆様誤解されているようですが、手入れさえしていれば木造住宅が25年位で寿命がくるわけがありません。もちろん、もともと大きな欠陥があったり、メンテナンスを全くしないで使ってしまえば寿命が来てしまうかもしれませんが、それは極端な例です。定期的にメンテナンスをしていけば50年以上持たせることも充分可能です。

  • Aコンセントの増設は可能ですが、天井裏や床下にスペースが少ない場合は一部が露出配線になってしまうことがあります。

    コンセントを増設しても総容量が増えるわけではありませんので、ブレーカーが頻繁に落ちてしまう時は配電盤を回路数の多いものに交換して、契約のアンペア数を増やす必要があります。

  • A原因はいろいろと考えられますが、

    ●屋根からの雨漏り
    ●外壁のひび割れや継ぎ目からの雨のしみこみ
    ●サッシ廻りの雨じまい

    などが原因で雨漏りがしていて、部屋の壁や天井がシミが出来たと考えられます。
    雨漏りは家の寿命を極端に短くしますので、早急に点検修理することをお勧めします。