-ばんがむり-ベビーシッター

Friends 872

皆さんの子育てに参加させてください♪

ばんがむり 沖縄ベビーシッター

ばんがむりでは
・ベビーシッター
・遊びのワークショップ
・イベント託児
・あそびの講座
・保育士向け講座
・託児カー運用 パニパニ号

など様々な取り組みをしております!

生きる!ことを喜び楽しみ
自分を信じ、自分の意志で生きていく!
あそびからそんなことを伝えています♪

皆さんの子育てに参加させてください!

Notice

FAQSee more

  • A事前面談を行うことで会員登録となります。
    会員登録せず利用は可能です。単発での利用もできますが料金に違いがございますので、ご確認ください。

  • Aご登録およびご利用の開始に際しましては、安心安全にお預かり可能か確認をさせていただくために、事前面談をさせていただきます。

    オンライン:ZOOM 無料
       対面:保育料1時間分の料金+交通費

    単発利用・観光での利用の方は当日、預かり時間開始時に15分ほどお時間をいただいております。

  • A予約サイトでのキャンセルは4日前まで行えます

    それ以降は直接LINE公式アカウント
    【‐ばんがむり‐ベビーシッター】へ
    お問い合わせください

保育士紹介See more

保育士:小禄 りさ

【保育士自己紹介】 ◼️持ってる資格 保育士免許 幼稚園教諭免許 おもちゃインストラクター ネイチャーゲームリーダー ◼️経歴 保育園勤務7年 そのうち 一時保育担任2年 ◼️好きなあそび 五感を使ったあそび 水遊び、砂遊び リズムあそび 読み聞かせ、手遊び ◼️メッセージ 子育てしているみなさんの心の安心できる空間を作っていきます! 私達も子育てに参加させてください❤️

#ベビーシッター
保育士:太田 えり

【保育士自己紹介】 ◼️持ってる資格 保育士免許 幼稚園教諭免許 わらべうたベビーマッサージ 発酵ライフアドバイザー ◼️経歴 保育園勤務10年 支援センター3年半 ◼️好きなあそび 外遊び、触れ合いあそび 読み聞かせ ◼️メッセージ 人生たのしく♪をモットーに、自分の好きを大切にしています。子どもとたくさんの遊んでたくさん笑って、五感を感じる体験を一緒に楽しみたいです。よろしくおねがいします。

#ベビーシッター
保育士:呉屋 みずき

【保育士自己紹介】 ◼️持ってる資格 保育士免許 幼稚園教諭2種免許 ◼️経歴 保育園勤務2年 児童デイサービス ◼️好きなあそび 外あそび、運動あそび 読み聞かせ、リズムあそび ◼️メッセージ はじめまして♪沖縄の海が大好きなみずきです!♪子ども達と身体を動かすあそびが得意です★よろしくおねがいします!

#ベビーシッター

ばんがむり会員See more

会員登録

こちらの会員登録は 【沖縄県内在住の方向け】となっています 【会員利用と単発利用の違い】 ■会員での利用 ・会員利用は事前面談(1時間)をしっかりと行い、予約サイトへ会員登録を行います。また、1年間お子様カルテの入力がなくご利用できます。 *沖縄県内在住の方限定です ・会員登録をすることで、予約サイトより自由にご予約することができます。 *時間外は直接ご相談ください ・1年ごとに更新があります。  更新方法はお子様カルテを入力していただく形でとなります。更新のお知らせを公式LINEでお伝えしますが、期限内にお子様カルテの入力がない場合、退会となり、予約サイトよりご予約できなくなります。再度、会員登録することも可能ですが、事前面談からのスタートとなります。 ■単発利用 ・予約サイトからはいつでもご予約できます。 予約の度に、 ①お子様カルテの入力 ②契約書へのサインをお願いしています。 *1度きりの利用、観光での利用の方向けです ・単発の利用はご利用できます。しかし、その都度①お子様カルテの入力②契約書のサインをいただきます。 ・沖縄県内在住の方でも単発利用可能です *金額に違いがあります 7:00~19:00   会員→2000円/1時間   単発→3000円/1時間 19:00~7:00   会員→2500円/1時間   単発→4000円/1時間 1度きりの利用であれば更新などない、単発がオススメになります。

利用方法

【沖縄県在住の方向け】 ①ネットより事前面談のご予約 ■面談場所 ・オンライン〖ZOOM〗〖LINE電話〗 無料 ・依頼者ご自宅 2,000円+交通費 *お子様が同席でなくてもオッケイです! ②事前面談にてネット予約時のログインパスワードをお知らせします ③いつでも予約サイトよりご予約できます *時間外19:00~7:00はこちらのLINEへ直接ご相談ください。 ④ご利用当日 依頼者さんご自宅やその他の場所でのお預かり 保育中、希望者へはお写真の送付 ⑤保育終了  お子さんの様子などをお話しします ⑥お支払い  銀行振込(3日以内)  クレジットカード決済  QRコード決済 ・AUペイ ・ペイペイ ・楽天ペイ ・LINEペイ ⑦保育終了後  預かり中に撮ったお写真  連絡シート(預かり中の様子) をお送りいたします

料金

【沖縄県在住の方向け】 ■基本保育時間 ・ばんがむりスタッフ 7:00~19:00  2500円/1時間 ・おろく りさ 7:00~19:00  3000円/1時間 ■時間外保育時間 ・ばんがむりスタッフ 19:00~7:00  3000円/1時間 ・おろく りさ 19:00~7:00  3500円/1時間 ■2人目追加料金なし  3人目~ 1人あたり+500/1時間 ■1人の保育士で子ども3名まで  *4人以上の場合は保育士2名で対応します ■1家族のみのお預かり *2家族同時のご利用の場合はそれぞれ1家族ずつ保育士を配置する形になります ■交通費 2㎞100円 *保育士自宅より計算 例:依頼者ご自宅での保育の場合   保育士自宅→依頼者ご自宅        9.5㎞        500円 〖送迎のみの場合〗 最低利用時間1時間 保育士自宅→保育園→自宅      5㎞  3㎞     300円  200円 矢印の部分に交通費が発生いたします 2000円(保育料金)+500円=2500円

サービス内容

・依頼者ご自宅での保育 ・室内あそび ・外あそび ・送迎 ・食事の介助、ミルクの授乳 ・食事の購入 ・入浴の介助 ・歯ブラシ ・保護者同伴での保育 ・ウェディングフォトへの同行 ・結婚式、披露宴の同行 ・病院受診への同行 ・子育てについての相談など その他ご要望に合わせて対応していきます

保育方針

私たちばんがむりは、遊びの中で子ども達の心と身体が成長していくと考えています。 子ども達の【やりたい!】を一緒に経験し、一緒に楽しみます。 子どもたちが主体的に自分の思いを伝えたり、表現したりしながら過ごします。また、自分で選択し、自分で決定し、自分で行動する空間づくりをしています! 保育の中で、子ども達が走ってみたい、水たまりに入ってみたいと意欲的になることがあります。その際に、小さな怪我や衣服、靴の汚れが出てくるとは思いますが、子ども達がやりたいことへ挑戦する意欲へと繋がっていきますので、【小さな怪我】【身につけているものの汚れ】が発生する場合がございます。子ども達の成長のためには必要なことだと考えてますのでご了承ください。

事前面談

・利用方法や保険、キャンセルについての説明 ・予約の方法 ・お子さんの様子などの確認 *お子様が同席でなくてもオッケイです! お子さんの家庭での様子を聞き、どの保育士が入っても共通理解の上で保育が行えるようにします。 アレルギーや熱性けいれんをお持ちのお子様でも、しっかりと情報共有をし安全にお預かりができるようにしています。

単発利用、観光の方向けメニューSee more

料金

【単発利用、観光の方向け】 ①予約サイトより預けたい日時でのご予約 ②公式LINEへフルネームでメッセージ ■メッセージいただいた後に 1)お子様カルテの入力 2)申込書へのサイン こちらの資料をお送りします。 ③予約サイトより事前面談のご予約 *希望者のみ 30分  預かり場所の相談や、お子様の様子をもっと細かく伝えておきたいそんな方におすすめです。 事前面談を希望しない場合は、当日(15分)行います!ご予約開始時間から始めますので、時間に余裕をもったご予約でお願いします🙏 ■事前面談の方法 ・オンライン〖ZOOM〗無料 ・依頼者ご自宅 2,000円+交通費 *お子様が同席でなくてもオッケイです! ④ご利用当日 依頼者さんご自宅やその他の場所でのお預かり 保育中、希望者へはお写真の送付 ⑤保育終了  お子さんの様子などをお話しします ⑥お支払い  銀行振込(3日以内)  クレジットカード決済  QRコード決済 ・AUペイ ・ペイペイ ・楽天ペイ ・LINEペイ ⑦保育終了後  預かり中に撮ったお写真  連絡シート(預かり中の様子)をお送りいたします

利用方法

【単発利用、観光の方向け】 ■基本保育時間 ・ばんがむりスタッフ 7:00~19:00  3000円/1時間 ・おろく りさ 7:00~19:00  4000円/1時間 ■時間外保育時間 ・ばんがむりスタッフ 19:00~7:00  4000円/1時間 ・おろく りさ 19:00~7:00  5000円/1時間 ■2人目追加料金なし  3人目~ 1人あたり+500/1時間 ■1人の保育士で子ども3名まで *3人以上の場合は保育士2名で対応します ■1家族のみのお預かり *2家族同時ご利用の場合はそれぞれ1家族ずつ保育士を配置する形になります ■交通費 2㎞100円 *保育士自宅より計算 例:依頼者ご自宅での保育の場合   保育士自宅→依頼者ご自宅(宿泊施設の等)        9.5㎞        500円 〖送迎のみの場合〗 最低利用時間1時間 保育士自宅→保育園→依頼者自宅      5㎞  3㎞      300円 200円  矢印の部分に交通費が発生いたします 3000円(保育料金)+500円=3500円

サービス内容

・宿泊施設での保育 ・ウェディング撮影の同行 ・結婚式の同行 ・外あそび ・送迎 ・食事の介助、ミルクの授乳 ・食事の購入 ・入浴の介助 ・歯ブラシ ・保護者同伴での保育 ・子育てについての相談など ・宿泊施設内の設備等でのあそび その他ご要望に合わせて対応していきます

保育方針

私たちばんがむりは、遊びの中で子ども達の心と身体が成長していくと考えています。 子ども達の【やりたい!】を一緒に経験し、一緒に楽しみます。 子どもたちが主体的に自分の思いを伝えたり、表現したりしながら過ごします。また、自分で選択し、自分で決定し、自分で行動する空間づくりをしています! 保育の中で、子ども達が走ってみたい、水たまりに入ってみたいと意欲的になることがあります。その際に、小さな怪我や衣服、靴の汚れが出てくるとは思いますが、子ども達がやりたいことへ挑戦する意欲へと繋がっていきますので、【小さな怪我】【身につけているものの汚れ】が発生する場合がございます。子ども達の成長のためには必要なことだと考えてますのでご了承ください。 小さな怪我を経験し、子ども達は自分の体の使い方を知り、大きな怪我をしないよう感覚が養われます。 また、汚れを気にせず遊びに夢中になれることも集中力を養うためにも必要です。 子ども達の成長を一緒に共有し、子ども達が笑顔で楽しい人生がすごせるよう、ご家族の皆さんが子育てを楽しめるよう、ばんがむりにお手伝いをさせてください。

事前面談

・利用方法や保険、キャンセルについての説明 ・預かり中に保育士に対応して欲しい事の確認 ・お子さんの様子などの確認 *お子様が同席でなくてもオッケイです! お子さんの家庭での様子を聞き、どの保育士が入っても共通理解の上で保育が行えるようにします。 アレルギーや熱性けいれんをお持ちのお子様でも、しっかりと情報共有をし安全にお預かりができるようにしています。

延長保育について

■延長保育料金 15分あたり 1時間料金×40% *次のご依頼が入っている場合には延長保育はご利用できませんので余裕を持った時間でのご予約お願いします

Social media

Follow us on social media

You might likeSee more

Country or region: Japan