【単発利用、観光の方向け】 ①予約サイトより預けたい日時でのご予約 ②公式LINEへフルネームでメッセージ ■メッセージいただいた後に 1)お子様カルテの入力 2)申込書へのサイン こちらの資料をお送りします。 ③予約サイトより事前面談のご予約 *希望者のみ 30分 預かり場所の相談や、お子様の様子をもっと細かく伝えておきたいそんな方におすすめです。 事前面談を希望しない場合は、当日(15分)行います!ご予約開始時間から始めますので、時間に余裕をもったご予約でお願いします🙏 ■事前面談の方法 ・オンライン〖ZOOM〗無料 ・依頼者ご自宅 3,500円+交通費 *お子様が同席でなくてもオッケイです! ④ご利用当日 依頼者さんご自宅やその他の場所でのお預かり 保育中、希望者へはお写真の送付 ⑤保育終了 お子さんの様子などをお話しします ⑥お支払い 銀行振込(3日以内) クレジットカード決済 QRコード決済 ・AUペイ ・ペイペイ ・楽天ペイ ・LINEペイ ⑦保育終了後 預かり中に撮ったお写真 連絡シート(預かり中の様子)をお送りいたします
【単発利用、観光の方向け】 ■基本保育時間 ・ばんがむりスタッフ 7:00~19:00 3000円/1時間 ・おろく りさ 7:00~19:00 4000円/1時間 ■時間外保育時間 ・ばんがむりスタッフ 19:00~7:00 4000円/1時間 ・おろく りさ 19:00~7:00 5000円/1時間 ■土日祝500円/1時間あっぷ *年末年始、GWは1500円/1時間UP ■2人目追加料金なし 3人目~ 1人あたり+1000/1時間 ■1人の保育士で子ども3名まで *3人以上の場合は保育士2名で対応します ■1家族のみのお預かり *2家族同時ご利用の場合はそれぞれ1家族ずつ保育士を配置する形になります ■交通費 2㎞100円 *保育士自宅より計算 例:依頼者ご自宅での保育の場合 保育士自宅→依頼者ご自宅(宿泊施設の等) 9.5㎞ 500円 〖送迎のみの場合〗 最低利用時間1時間 保育士自宅→保育園→依頼者自宅 5㎞ 3㎞ 300円 200円 矢印の部分に交通費が発生いたします 3000円(保育料金)+500円=3500円
・宿泊施設での保育 ・ウェディング撮影の同行 ・結婚式の同行 ・外あそび ・送迎 ・食事の介助、ミルクの授乳 ・食事の購入 ・入浴の介助 ・歯ブラシ ・保護者同伴での保育 ・子育てについての相談など ・宿泊施設内の設備等でのあそび その他ご要望に合わせて対応していきます
私たちばんがむりは、遊びの中で子ども達の心と身体が成長していくと考えています。 子ども達の【やりたい!】を一緒に経験し、一緒に楽しみます。 子どもたちが主体的に自分の思いを伝えたり、表現したりしながら過ごします。また、自分で選択し、自分で決定し、自分で行動する空間づくりをしています! 保育の中で、子ども達が走ってみたい、水たまりに入ってみたいと意欲的になることがあります。その際に、小さな怪我や衣服、靴の汚れが出てくるとは思いますが、子ども達がやりたいことへ挑戦する意欲へと繋がっていきますので、【小さな怪我】【身につけているものの汚れ】が発生する場合がございます。子ども達の成長のためには必要なことだと考えてますのでご了承ください。 小さな怪我を経験し、子ども達は自分の体の使い方を知り、大きな怪我をしないよう感覚が養われます。 また、汚れを気にせず遊びに夢中になれることも集中力を養うためにも必要です。 子ども達の成長を一緒に共有し、子ども達が笑顔で楽しい人生がすごせるよう、ご家族の皆さんが子育てを楽しめるよう、ばんがむりにお手伝いをさせてください。
・利用方法や保険、キャンセルについての説明 ・預かり中に保育士に対応して欲しい事の確認 ・お子さんの様子などの確認 *お子様が同席でなくてもオッケイです! お子さんの家庭での様子を聞き、どの保育士が入っても共通理解の上で保育が行えるようにします。 アレルギーや熱性けいれんをお持ちのお子様でも、しっかりと情報共有をし安全にお預かりができるようにしています。
【宿泊施設、依頼者自宅以外での預かりの場合】 ・着替え 2セット以上 ・紙パンツ、布おむつ ・下着類 ・飲み物 ・お食事、おやつ ・タオル2枚、帽子(必要な方) ・玩具、タオルケット、ガーゼなど *ワンピースは避け、脱ぎ着しやすい衣服の準備をお願いします スマホ、タブレット、電子機器類、また、戦隊ものの剣など誰かを攻撃するようなものはお控えください
散歩に出ることがあるので【鍵】をお借りします ・衣服 ・紙おむつ、布おむつ ・下着類 ・お尻拭き ・体引きタオル ・ティッシュ *ワンピースは避け、脱ぎ着しやすい衣服の準備をお願いします 【注意事項】 ・保育中に保育士がトイレを借りることがあります ・宅配便や保護者以外のインターフォンの対応はできません ・入浴の介助は保育士は着衣のまま行います ・貴重品等の管理はご家族での管理お願いします ・安全のため、刃物や怪我につながるものはお子様の手の届かないところへ置いていてください ・地震等の災害対策として、保育をする場所の高いところに物を置かないようにお願いします *保育士が危険だと判断した場合は移動させる場合もありますのでご了承ください