• Aはい!当霊園専用駐車場が御座います。
    ご来園の際、駐車場がわからない場合でもお電話いただきましたらスタッフが駐車場までご誘導させていただきますのでご安心ください。

  • Aご家族様に、なるべく綺麗な状態のお骨でご収骨していただけるよう、お骨に付着してしまう恐れがあるものをご遠慮させていただく場合が御座います。

    具体的には、
    金属類、プラスチック類、ゴム製品、大量の繊維素材です。

    一緒にご火葬はできない場合でも
    ご供養の際、祭壇に御飾りさせていただけますので、思い出の品等は一緒にお持ちいただいて大丈夫です。

  • Aお亡くなりになりましたら、まずペットちゃんが横になって入れるサイズのお箱をご準備ください。
    (当園に無料のお箱の貸し出しもございます。)
    お箱の底にはタオル等でベットを作りペットちゃんを寝かしてあげます。
    なるべく涼しいお部屋でご安置し、頭とお腹を保冷剤等でしっかりと冷やしてあげてください。

    当日はその状態で一緒にご来園いただきます。それまで皆様とのお時間をゆっくり過ごしてあげてください。

  • A当霊園は現金支払いの他、カード決済、QRコード、キャッシュレス決済も可能になります。
    随時決済方法も追加しておりますのでぜひご利用いただければと思います。

  • Aはい!小型のペットちゃんでしたら可能です。
    園内に一緒に入っていただいても構いません。施設内は階段等もありますので、ペットちゃん用のトラベルバックをご持参ください。

  • Aはい!当園は来園が難しい方のために、【お引取りサービス】もしております。
    お電話にてご予約後、お引取りにてお預かりし、ペットちゃんの個別火葬・ご供養を行いましてからご自宅へご返骨も可能です。
    こちらのサービスも専属僧侶による読経やその他オプションもございますので詳細はお電話にてご確認ください。

  • A予約日当日はペットちゃんのお棺に、お花やご生前お好きだったご飯やおやつも一緒に入れてあげられます。
    また、お写真やスマートフォンのデータがございましたら祭壇に御飾りすることも可能ですので是非お待ちいただければと思います。

Direct chat

If your question isn't answered here, please contact us directly.