¥850インドネシア Longberry Natural 100g

巨峰やデラウエアなどの濃厚なぶどうのジューシーな味わいと、メロンのような瓜っぽさ、ワインやチョコなどのコクも感じられるコーヒーです。 インドネシアの豆ですが、精製方法はナチュラルとなっております。 ホットでももちろん、アイスコーヒーや水出しコーヒー用にブレンドしていただくと、ジューシーさが増し美味しくいただけます。 ■国:Indonesia ■品種:Longberry ■標高:1,200~1,300m ■生産者:Wahana ■エリア:Sidikalang, North Sumatra ■収穫年:2019 備考:グレープ、ワイン、スイート、チョコ、メロン

Takeout
¥500特蒸茶 日晴つむぎ 50g

まろやかなコクが味わえるお茶です 冷茶でもおすすめです 深蒸しよりさらに蒸した緑茶です 静岡の牧之原台地の肉厚な茶葉だからこその製法です 蒸すほどに、まろやかでコクが生まれます トロっとした飲み口で、強い味の食べ物と合わせても負けない味になります 茶葉形状がかなり細かいので、目の細かい急須を使用していただいた方がよいです

Takeout
¥500ジンジャーエール ジンジャーシロップそえて

辛口のジンジャーエールに、 ジンジャーシロップを注ぐと、 グラスを口元に近づけた瞬間、 鼻に抜ける生姜の爽やかな香り、 ひと口飲むと口に広がる辛みの中に、 はちみつなどのやさしい甘みを感じる ジンジャーエールになります。 少し大人のジンジャーエール 追いジンジャー ぜひお試しください。

Takeout
¥500新茶 あさつゆ 20g

新芽の青々とした風味を楽しめます 花香を発揚させた「香り緑茶」の単品種タイプ 野性的で鮮烈な香り・穀類系の旨味が感じられます

Takeout
¥550冷やし紅麹甘酒ぜんざい

冷たい"おぜんざい"はいかがでしょう 暑さと湿気が増してきたこの季節に、のどごしのいいものをご用意しました 紅麹甘酒をプラスしたオリジナルぜんざいにツルっとした白玉入り

Takeout
¥700お薄

低カフェインのお抹茶もございます。

¥2,800studioCOOCA ミニトートバッグ

7月1日からレジ袋の有料化が始まりましたね! お店ではテイクアウト時などにご利用いただける、 ミニトートバッグをご用意いたしました。 ご存知の方も多くいらっしゃると思いますが、 平塚市にある福祉施設/アトリエのstudioCOOCAさんのトートバッグです。 様々なハンディキャップのあるひとが、 その人の得意なこと・好きなことで活躍したり、 収入を得ることを目指し作品展の開催やパフォーマンス、 商品化、企業へのデザイン提供を行なっている施設になります。 @studiocooca 当店では開店当初から、ストローやビニール袋など、 プラスチック製品は可能な限り使用しておりませんでしたが、 この機会に何か出来る事はないかと考え、 studioCOOCAさんにお声掛けして、 お取り扱いさせていただける事になりました。 この機会にぜひテイクアウトの時や ちょっとした買い物の時に、 ミニトートエコバッグをご活用ください。

¥650冷茶 天竜茶

すっきりながらもうま味と甘みを感じられるお煎茶 高級茶産地としての歴史が古い、静岡県浜松市の天竜川流域で育ったお茶になります。 昔ながらの「浅蒸し」の煎茶で、細よれ(針状)で艶があり、清々しい香りが特長で、水色は澄んだ黄緑色です。

Takeout
¥660かりがね玄米茶

特別な製法で炒られた上玄米茶を使用しています 国産のうるち米を使用した上質な炒り玄米と京都産の茎茶を合組した玄米茶で、 玄米の香ばしさとかりがねのおいしさが合わさったすっきりまろやかなお茶になります。

Takeout
¥500アイス珈琲

お店のアイス珈琲は、 ご提供前にカクテルシェイカーで急冷致しますので、 きめ細かい泡が空気を含み口当たりがまろやかになります。 キリッとしたアイス珈琲がお好みでしたら、通常の急冷方式のアイス珈琲もご提供出来ますのでおっしゃってください。 豆も現在はアイス珈琲用としてコロンビアの豆でご提供しておりますが、先程実験でインドネシアの豆をブレンドした所、コクが増して巨峰やデラウェアなどのぶどうの様なジューシーさが加味されて美味しかったです。 そのようなカスタマイズも対応可能ですので気軽におっしゃってください。

Takeout
¥850倉敷ほうじ茶 50g

昔ながらの製法で作られたまろやかなほうじ茶 約6種類の良質な原料茶をブレンドし、すべて手作業でつくられております。 浅めに焙煎し、お茶の青さを残しているので、 芳ばしい香りとお茶本来の味の両方をお楽しみいただけます。

Takeout
¥500珈琲

珈琲豆はスペシャルティ以上の豆を取り揃えております。 抽出器具もいろいろと取り揃えておりますので、 お好きな珈琲の傾向をお伝え頂きましたら、お好みに合わせた抽出器具を使用しご提供致します

Takeout