2020年7月27日(月)から岡山済生会総合病院に来院される全ての方を対象に、検温を実施しています。
ご来院の皆さまにはご不便をかけしますが、ご協力をお願いいたします。
平日 7:45 ~ 17:00 のみ入館可能
土曜日 7:45 ~ 12:00 のみ入館可能
日曜日・祝日 終日施錠
入院患者さんへの荷物の受け渡し 直接患者さんと荷物の受け渡しはできません。
ご家族→患者さん:平日 13:30 ~ 17:00 の間で、正面玄関横の風除室
患者さん→ご家族:ご家族から病棟スタッフへ直接電話をしてください。
(2021年5月19日更新)2020年7月27日(月)から岡山済生会外来センター病院に来院される全ての方を対象に、検温を実施しています。
発熱があった場合、問診を実施させていただきますので、ご協力ください。
ご来院の皆さまにはご不便をかけしますが、ご協力をお願いいたします。入院患者さんの安全を確保するため、当院から来院をお願いした方、医師が許可した方以外は、面会をご遠慮いただいておりましたが、面会制限を一部緩和しました。ご希望の方は、担当医へお申し付けください。
---------------
【緩和内容】
面会日 :火曜日~金曜日 (土・日・祝不可)
面会時間:岡山済生会総合病院 15:00 ~16:00
:岡山済生会外来センター病院 14:00~15:00
滞在時間:15分以内(滞在時間の厳守、飲食不可)
面会人数:1日1回 最大2名まで (中学生以下は不可)
【面会できる方】
3回のワクチン接種を済ませ、接種後2週間を経過している(面会時には毎回ワクチン接種証明書の提示が必要です。コピー、証明書の写真(氏名を含む)、デジタル庁提供のワクチン接種証明アプリ可)
咳・のどの痛み・発熱等の症状がない(37.5度以下)
常時マスク着用、手指衛生を実施
面会予定日からさかのぼって直近2週間以内で新型コロナウイルスへ感染、もしくは陽性者との接触がない
【面会の手続き方法】
①上記の【面会できる方】をご確認ください。
② 患者さんのご家族から、担当医へ面会希望をお申し付けください。面会許可証を作成します。
③ 面会当日は、必ず「ワクチン接種証明書(コピー可)」を持参ください。
都度確認をさせていただきます。持参のない場合は面会できません。岡山済生会総合病院、岡山済生会外来センター病院に来院される方へのお願いです。
マスクの着用
体温測定
37.5度以上の発熱や咳などの症状がある場合は、事前にお電話(086-252-2211(大代表))ください。
場合によっては、診察エリアを分けさせていただいております。
来院前の確認
新型コロナウイルスの濃厚接触者もしくはその疑いのある場合は、事前にお電話(086-252-2211(大代表))ください。
ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。・感染症指定医療機関ではありませんが、公的医療機関として対応しています。
・二次救急医療病院・地域がん診療連携拠点病院として、従来通りの診療を行っています。