クローバーこどもクリニック

●心と身体のつながりを大切にし、自然治癒力を高め、根本から治す治療を目指します「悪化せずに早く良くなってほしい」 ●お母さんの心のサポートを大切にしています ●薬を使わない生活を送るためのアドバイスをしています 子どもだけでなくお母さんのケアも大切に 当院では、親子の心と身体が元気になることを大切にしています。子育てを頑張るお母さんのケアも大切にしておりますので、身体の健康から育児のお悩みまでお気軽にご相談ください。

G-veggie 心と身体がキレイになれる

G-veggieはGrain(穀物)とVeggie(野菜)を合わせた造語で、人間にとって大切な2つの食べ物を、料理の中心にして自然に寄りそった生活をしていきたいという意味を込めました。 自然の生命エネルギーあふれる「オーガニック食材」と、日本の伝統的な健康食の集大成である「マクロビオティック」は、身体だけでなく心も健康になれる料理法です。  バランスの良いオーガニック・マクロビ料理を実践して、美味しく食べて身体の中から健康でキレイになりましょう。

メタトロン測定サロン「サロンド百香」

病気にならない状態「未病」の段階で修正する事こそが最善。 人は臓器・骨・血管等にそれぞれ固有の波動・周波数を持つ。 人類の未病管理のために開発されたメタトロンで状況を測定、一人一人の体の状況に合わせた、疾患リスクの想定、不調の根本的原因の分析、体質改善のための調理法などをアドバイス。 私は前職の(旧)誠敬会クリニックでメタトロンを通し数多くの患者さんと関わり結果を出してきました。健康維持の為の情報を提供し、皆様を未病の状態のうちに修正する事に寄り添いお役に立ちたいと強く思っております。 それにはやはり「医食同源」です。食べ物が私たちの体を創ります。 私はこの大切さを、40年に渡り看護師として培った癌の知識/経験/技術を基礎に、「未病」の具体策を提案し一人一人のオーダーメイド・アドバイスを提供するためにこのサロンを始めました。

大鳥あみ 食教学・フロムテラ

​初めまして大鳥 あみです ■主な経歴・資格 ・東京大学大学院農学修士取得 ​​・オーガニック健康カウンセラー ・食品添加物エキスパート ​・調理師 日々の食事を少し変えるだけで 人の身体は本来持っている能力を 最大限引き出す事が出来たら ​やってみたいと思いませんか? 身体が健康になり 人間本来の能力を 最大限引き出せるようになると… ・痩せやすい身体になって、肌ツヤも良くなり、キレイな身体になる ・慢性的な病気や難病であっても改善の方向に向かっていく ​・脳みそが活性化し、集中力アップ、ボケ防止に繋がる

かみもと文具

1947年創業。オリジナルガラスペン・オリジナルハガキなど。かみもと文具にならある!を目指し豊富な品揃えでお客様をお待ちしております。ギフトやプレゼントにも文房具をどうぞ。

本物がある、心がある、兎月園の菓子。

■兎月園 厳選された新鮮な食材を使用し、ひとつひとつ心を込めて手作りした和菓子・洋菓子をお召し上がりください。 ギフトなどご贈答用にも大変喜ばれております。 三嶋大社より西へ100m、旧東海道沿いに店を構える兎月園です。 初代店主が戦場から帰った友に食べさせたいと、当時とても貴重だった砂糖を使った飴の職人として修行し、飴屋として創業しました。 地元の皆さまより永くご愛顧いただき誠にありがとうございます。 これからも皆さまにわがまま言っていただける身近な店でありたいと願っております。 ■和カフェも!! 和菓子をメインに朝粥、あんバタートースト、和風アフタヌーンティーをゆったり楽しんでいただけるお店です。 皆様のご来店を心よりお待ちしております

元リッツカールトンchef shota nishijima

■元リッツカールトンシェフや、 ユニクロ社員食堂の料理長を経て フリーランスで活躍中のシェフ 料理を振る舞うイベントや料理教室、最新の料理研究の情報を共有・発信されております。 【経歴】 2007年〜キマグレイチバ(洋食) 2010年〜オーグードゥジュール(フレンチ) 2012年〜表参道パンプー(フレンチ) 2013年〜リッツ・カールトン東京・アジュール45(ミシュラン1星フレンチ) 2018年〜ブーランジェリーアモニエ (パン屋) 2019年〜ユニクロ六本木社員食堂 料理長 2023年〜フリーランス