• A身長140cm以上の方が乗ることができます。運転免許が無い方はスピードを抑えたカートで走行していただきます。2人乗りカートは現在は営業しておりません。また、飲酒されている方の走行は固くお断りします。

  • A空いている時はご予約がなくてもご利用いただけます。混雑している場合は予約優先となりますので、お電話やメールなどで予約をお願いします。また、イベントや貸切で走行できない日がありますのでホームページ等にて確認お願いします。

  • A1回の走行が10分間で全長1kmのコースを5~6周走ります。1回券は2,200円で、お得な回数券やご予約割引があります。初回は登録料500円、リピーターの方は保険料1日300円が別途かかります。
    入場や駐車は無料ですが、イベント開催日は料金が発生する場合があります。

  • Aカートの種類は4種類あります。
    ・リミッター付きカート:時速40km
     (運転免許の無い方) 
    ・ノーマルカート:時速70km
     (運転免許のある方)
    ・エキスパートカート:時速80km
     (規定タイムをクリアした方)
    ・レーシングカート(KT):時速95km
     (ライセンス所持者)

  • A貸切やイベント以外でのレースはお断りしています。他のお客様も一緒に走行しますので、スタートライン付近で停車したりグリッドに並んだりしないで下さい。
    カートに慣れていない方のレースは非常に危険で、事故や怪我が発生しています。レースを希望される方はイベントに参加するか、事前に事故防止対策をスタッフと十分打ち合わせをして貸切予約をして下さい。

  • Aヘルメット、手袋、ツナギ、ジャンパーを無料で貸し出ししています。サンダルやクロックスだと足を保護できませんので、スニーカーを履いてきてください(数は少ないですが靴の貸し出しもあります)。ご自分のヘルメットを使う場合は、フルフェイスでシールド付きのものに限ります。ジェットヘルメット、半キャップ、シールドの無いヘルメットでの走行はお断りしております。

  • Aサーキット仕様のミニバイクに限り走行日を設けています。ポケバイ、ナンバー付きバイクは走行不可。オイル漏れや路面の保護対策を必ず行って下さい。詳しくはホームページをご覧ください。https://www.sonicpark.co.jp/minibike/

  • A四輪のスポーツ走行は出来ません。例外として、企業様の安全講習・研修会でのご利用は承っておりますのでお気軽にご相談ください。

  • A少雨であれば営業しています。雨合羽などをご用意しますが、必ず服が濡れますので着替えをご持参ください。雨量が多い時や雷が鳴っている時は営業を見合わせる場合があります。