壱の樹 紀州南高梅

地元海南市の酒蔵、中野BCさんが造っている梅酒の梅を、バターケーキにそのままのせちゃいました。芳醇な梅とお酒の香り感じてください。

(お子様やお酒の弱い方はお控えください)

More from this accountSee all

参の樹 オレンジ

スペイン産CHOCOVICのチョコレートをしっかりと練りこんだ、しっとりと仕上がったバターケーキには相性のいい肉厚の、バレンシアオレンジのシロップ漬けをトッピング。口に入れた瞬間にチョコとオレンジの風味が広がります。

六の樹 チェリー

肉厚のスペイン産アマレーナチェリーの酸味とチョコの風味が心地よい。みずみずしいチェリーとしっとりしたバターケーキの触感が癖になります。

四の樹 マロングラッセ

イタリア産のマロングラッセは、バターケーキの風味とみかん蜜の甘さとの相性もバッチリ。マロングラッセ特有の表面はシャリっと中はしっとり柔らかな食感をお楽しみください。

伍の樹 フルーツミックス

世界各国から集めらた6種のフルーツミックス(レーズン・クランベリー・りんご・オレンジピール・パイナップル・レモンピール)は様々な食感と香りが口いっぱいに広がります。

弐の樹 じゃばら

かつらぎ町の新岡農園さんが造っているじゃばらのマーマレードを使う事で、じゃばら独特の苦味を抑え特有の風味が味わえます。 じゃばらは全国唯一の飛び地、紀州の北山村が原産。 また花粉症予防に効果があると言われています。

アソートセット 6種

地元海南市にある「お菓子の神様」をまつる橘本神社。橘の木が初めて植えられ、橘は水菓子として珍重され、改良され「みかん」として普及。お菓子誕生の地として語り継がれる「六本樹の丘」。ベースのバターケーキには紀州うめたまごとみかん蜜を使い厳選された素材でしっとり仕上げました。「六本樹の丘」にちなんで6種のアソートセットにしております。 歴史の息吹に触れながらお楽しみください。