宮城のいちご飴

宮城県産苺のドライいちご・フリーズドライいちごの2種類を贅沢に入れました。

#ドライいちご#フリーズドライ#宮城県産
山形のラ・フランス飴

山形県産のラ・フランスの果肉と乾燥ラ・フランス粉末を贅沢に入れました。

#ラ・フランス#山形県産#果実
福島のもも飴

福島県産、黄桃「黄金桃」と「あかつき」の桃を使用してます。

#黄金桃#あかつき#福島県産
黒ごまあま玉

黒ゴマの香ばしさに、塩竈産の藻塩がアクセント。飴の中心は伝統製法の引き飴。

#黒ゴマ#藻塩#
ずんだあま玉

枝豆の品種で香りの高い秘伝豆と、塩竈産藻塩の優しい塩味。伝統製法の引き飴。

#ずんだ#枝豆#
太白飴

もち米を糖化させた米飴をじっくり煮詰めてつくった砂糖を使っていない飴です。

#太白飴#米飴#もち米
あめの和

飴の個包装に36種類の楽しい嬉しいメッセージがプリントされています。

#種類豊富なメッセージ#あなたの想い#コミニュケーションキャンディー
伊達の仙臺あめ

仙台駄菓子の幾つかを再現しました。全国菓子博覧会に出品しましたお奨め商品。

#伊達#仙臺#仙台だがし
酒蔵の飴

宮城県加美町 ㈱中勇酒造「天上夢幻」の吟醸酒粕を飴に練りこみました。

#酒蔵#吟醸酒粕#天上夢幻
ぷかポンキャンディー

飴の概念を覆す浮かべるキャンディー。 紅茶やコーヒーに浮かべて召し上がれ!

#紅茶#コーヒー#キャンディー
塩竃の藻塩飴

宮城県 塩釜沖の海水を丹精込めて煮詰めてできた藻塩を飴の中に練りこみました。

#塩竈の藻塩#海水#
さざれラッキョ飴

ラッキョのような形とカリカリとした食感がラッキョ飴の名前の由来です。

#ラッキョ#飴職人の技#
べっ甲飴

飴の歴史の中で基本となる飴です。黒糖、上白糖、中双糖の三種類の味です。

#べっ甲#飴の歴史#
ニッキ飴

桂皮油(ニッキオイル)を使用しています。辛さは控えめです。

#桂皮油#ニッキオイル#
黒あめ

国内産黒糖を使用。無香料、無着色です。黒糖本来の味です。

#国内産#黒糖#国内産黒糖
梅干飴

昔ながらの作り方、味。どこか懐かしい甘酸っぱい梅干飴です。

##甘酢っぱい#懐かしい
サクッとハッカ飴

辛さはひかえめです。爽やかで後味の良いどこか懐かしいハッカ味です。

#天然ハッカ#サク#カリカリ
ゴールデンバター飴

バターのコクと香りがいきています。飴の中心は気泡が入った引き飴。

#バター#ゴールデン#コク
ちびーず 牛乳

ミルクではなく牛乳味のキャンディーです。お風呂上りに飲んだ牛乳のような。

##蔵王#牛乳
ちびーず さいだー

サイダー味のキャンディーです。シュワシュワサイダー味で冷やして食べる?

#さいだー##蔵王
ちびーず りんご

りんご味のキャンディーです。懐かしい昭和の駄菓子屋さんにあるような・・・。

#りんご##蔵王
ちびーず メロン

マスクメロン味のキャンディーです。懐かしい昭和の駄菓子メロン味です。

#メロン##蔵王飴
ちびーず レモン

爽やかなレモン味のキャンディーです。少し、昭和感漂う懐かしいレモン味です。

#レモン##蔵王
桜のあま玉

桜の香とバターのコク、口に広がる春の風。 飴の中心は伝統製法引き飴。

##あま玉#蔵王