土気校

Map千葉県千葉市緑区あすみが丘1丁目20-1 あすみが丘バーズモール内

土気校では「ゼッタイ○○高合格!」とか「学年順位は△△番以内!」というような実績だけを重視した学習指導は行っていません。当教室では、子どもたちの能力をしっかり見極め、最大の効果が上がるような学習指導を目指します。「無理・無駄・ムラを廃し徹底して生徒に寄り添う」こうした運営方針から、子どもたちの3年後、6年後の「幸せ」を見据えていきたいのです。子どもたちがエルヴェ学院での出会いを人生の糧として生かせるときがくることを確信しています。また、個別学習塾だからこそできる独自の学習指導を展開していきます。学習と発表を組み合わせた授業を取り入れ、子どもたちのプレゼンテーション能力を伸ばしていきます。

More from this accountSee all

勝田台南校

はじめまして。 勝田台南校の戸川美典(とがわみのり)です。 勝田台校では、生徒一人一人の目標にむかってそれぞれの性格や進みを考え学習の計画をつくり、一緒に目標に向かっていく姿勢を第一に個別対応をしています。「わかる!」「できる!」を一緒にエルヴェでみつけていきましょう!1人ずつの目標に向け、英検対策などの各種外部試験対策や中学・高校・大学受験にも対応できるコンテンツやサービスも数多く取り揃えております。 受験、勉強方法、学校生活についてなど・・・ どんな小さいことでも親身に寄り添ってご相談にのらせていただきます。ぜひ、教室にてお悩みやご要望をお聞かせください。教室スタッフ一同、ご来校を心よりお待ちしております!

瑞江校

エルヴェ学院・瑞江校の安田と申します。瑞江教室に赴任して12年目になります。私は、お預かりしている生徒たち全員に勉強を通じた成功体験をつかんで欲しいと常に考え、実践しています。「やればできるんだ」という喜び、充実感を多くの生徒たちにたくさん味わって欲しい。そして将来、社会に出て壁にぶつかっても「あのとき頑張れたのだから…大丈夫!」と笑って言えるような礎となる経験を積んでいただけたら、これ以上の喜びはありません。当学院では、小中高すべての学年すべての科目に対応し、漢検や英検定対策も行っております。お子様の目標や実力をもとに最適なプランも作成いたします。苦手科目は、さかのぼって学習しますので御安心下さい。

北千住校

初めまして! 北千住校室長の山田 海人と申します! 北千住校は講師、生徒が一緒になって1つの目標に取り組めるよう個別授業をご準備しております。特に授業ではお子様とのコミュニケーションを通じ、より「わかった」「できた」を最大限引き出せる様一人ひとりに合った形での学習のサポートを行っております。 私自身も講師として指導の経験があり、だからこそ、お子様の目線を大切に、それぞれのパーソナリティと学習状況に寄り添って個別サポートをさせて頂いております。 点数アップ、志望校合格、学習フォローなど様々なご相談を受け付けております。 ぜひ一度教室へお立ち寄りください。お待ちしております。

ユーカリが丘校

初めまして、ユーカリが丘校の教室長の安藤と申します。生徒の皆様が自分一人の力で知識の吸収→問題の練習までの一連の学習の管理ができるようになるまで生徒一人ひとりに合った形で学習のサポートをさせて頂きます。学校の授業の基礎補修から難関校受験対策まで生徒さんと一緒に目標設定を行い、達成するため今何を行うべきかのアドバイス、学習リードをさせていただきます。 ただ勉強を教える為だけではなく、その生徒の人生に伴走し未来を作っていくための学習アドバイスを心掛けて参ります。

西船橋校

皆様こんにちは、私、西船橋校の教室長を担当しております阿部栄次郎と申します。どうぞ宜しくお願い致します。私は、当学院で唯一千葉県と東京都の両方の教室を渡り歩いた教室長です。室長歴も今年で26年目を迎えます。様々な場面で常にお客様のニーズに対して最善の策を講じていく事が自身のモットーと考えております。何かお困りの際は、どんな些細なお悩みでも大丈夫ですので、まずは私にご相談頂ければと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

西白井校

こんにちは。西白井校室長の山崎です。エルヴェ学院は個別指導塾です。一人一人の学力・ご要望・目標等に応じた個別学習を行っています。教室はアットホームな雰囲気です。講師はみんな熱心で優しく、女性講師が多いのが特徴です 。教室内も静かですので 自習するにも最適な環境です。 他塾と比較もできると思いますので、見学等も含め、実際に一度お子様もご一緒に教室の雰囲気を感じて 頂ければと思います。体験希望・質問・進路相談等ありましたら、お気軽に教室までお電話ください。 スタッフ一同、心よりお待ちしております。

八千代台校

たくさん教わったら、その分成績は上がるのでしょうか?答えはNoです。勉強も、成績を上げるには、たくさん教わるのでなくどれだけ勉強できたか「わかる」ができたら、つぎは自力で解ける「できる」をつくるのです。【弱点を見つけ改善を図る】【最適な授業方針を考える】【勉強の仕方も指導する】ということを常に考え、授業に臨んでいます。24年目を迎えた八千代台校はのべ3400人以上の「できる」をつくり、成績アップ、志望校合格を作り上げてきました、次はあなたの番です!

千城台校

初めまして!千城台校室長の四宮航(しのみやわたる)と申します。当校では、それぞれの生徒さんに対し、我々の出来る最大限の働きをし、生徒さんから「勉強は難しいけれど先生が優しく教えてくれるから頑張れる。」「一人では難しい問題にも先生と一緒だと挑戦できるから楽しい。」などといったお声を頂けるように取り組んでいます。また、自習スペースも完備し、集中して勉強が出来るスペースがございます。勉強、その他お悩みの点などございましたら、見学・相談・体験授業など行っていますので、お気軽にお問合せください。

南柏校

初めまして。南柏校教室長の川口と申します。当校では小学生から高校生の様々な生徒さんが通われており、一人一人の目標に「どんな内容で・どれ位の勉強が必要なのか」を個々に合わせた学習計画を作成し指導しています。教室ではどの生徒さんにとっても勉強しやすい環境づくりを心がけており、自習スペースは授業日以外でも常に利用することができます。勉強嫌いの生徒さんにも粘り強く向き合い、指導して参ります。勉強や進路のことで少しでもお悩みのことがございましたら、お気軽にご相談ください!対面授業での完全個別指導に加え映像授業・英語の速読聴講座など新しい学習スタイルも提供しております。ぜひ一度学習相談・体験授業にお越しください!お待ちしております。