保険診療(柔整)

捻挫、打撲、挫傷(肉離れ)、骨折、脱臼、スポーツ傷害や、日常生活内で引きおこる寝違え、ぎっくり腰、ケガなど痛めた原因のあるものは健康保険の適用となります。

保険診療(鍼灸)

神経痛、頚腕症候群(肩こり)、五十肩、腰痛症、頸椎捻挫後遺症などの特定疾患においてドクターから鍼灸の同意書を得た場合、健康保険の適応となります。 必要書類は当院でご用意いたします。希望される方はご相談ください。

鍼・きゅう施術(自費)

重い症状、急性の症状、広い範囲の施術など保険の枠にとらわれず最適なアプローチが可能です。 ¥2,200~ 患者様の症状やご要望に応じてオーダーメイドに施術を行っております 灸は施術部位の筋肉や血管、リンパを刺激し症状を和らげます。

トリガーポイントマッサージ

痛みやシビレを引き起こす原因となっている筋肉のコリの部分をトリガーポイントといいます。 トリガーポイントマッサージはそこを中心にほぐすことにより症状を和らげます。 30分 ¥4,400 上半身または下半身調整コース 60分 ¥7,700 全身調整コース 患者様の症状やご要望に応じ、鍼灸を組み合わせるなどオーダーメイドの施術を行っております。

トリガーポイント整体

痛みやシビレを引き起こす原因となっている筋肉のコリの部分をトリガーポイントといいます。 お身体の不調の原因となっているトリガーポイントを中心に筋肉や筋膜を調整することにより身体の歪みや不良姿勢、関節可動域の減少などを正常な状態に調整します。 なお、当院はボキボキ音を鳴らす手技は行わないので初めての方も安心してご来院いただけます。 50分 ¥8,800 頚・肩周囲の姿勢調整コース or 腰・骨盤のゆがみ調整コース 80分 ¥12,100 全身の姿勢やゆがみ調整コース

美容鍼

たるみ、むくみ、くすみ、ほうれい線、しわなどに効果が期待できます。 当院は血液やリンパの流れを促進し筋肉の緊張の緩和などに効果がより高いパルス療法(鍼に微弱な電気を流す)を併用しています。 その他、「目が開けやすくなった」「頭痛がなくなった」などの声も寄せられています。 鍼は髪の毛より細い0.12mmのディスポーザブルのステンレス鍼を主に使用し、できるだけ痛みを伴わないよう配慮しています。

マタニティマサージ/産後ケア

妊婦さんは赤ちゃんをお腹に宿すことで腹部に大きな重量が加わります。それを支えバランスを取るため腰椎の前弯(腰のそり)は必然的に増強します。また出産に備えるため筋肉や靱帯は時間をかけて緩んでいきます。 そのため骨盤、脊柱、頭頚部など身体のあちこちに多大な負荷がかかり、その支持、運動を司る筋肉、筋膜は限界を超え、腰痛、肩こり、頭痛、倦怠感など様々な症状を引き起こします。 当院は安定期に入った妊婦さんに腹部への負担がかからない姿勢(横向き、仰向け、座位)でケアいたします。 出産後は骨盤周りの緩んだ靱帯、筋肉を身体全体のバランスを調整しながら心と身体をリセットします。 また骨盤周りのインナーマッスルのトレーニング方法や赤ちゃんを取り巻く生活環境の変化への対処法などもご指導します。 本来緩んだ靱帯は出産後自然と元に戻るよう身体はできていますが、出産後ケアをすることで出産前の身体にリセットし、腰痛、肩こり、付け根の痛みなどから早期に解放されるよう施術します。