A・電車遅延や部活動延長などが原因の遅刻や欠席の連絡をする
・指導時に教えてほしい問題をあらかじめ講師に伝える
・休講日情報などの一斉送信メッセージを受け取る
・自宅で学習中に感じた疑問を質問する
・講習や面談の申し込み、指導に関する要望を連絡する
・スマホ内にある画像やPDF(学校から配信されたものなど)を転送して塾のプリンタから印刷する
などができます。A友だち登録をしただけでは、どなたが友だち登録してくれたのか、桂カレッジ公式LINE側に伝わらない仕組みとなっています。
あなたが1度でも何かメッセージを送ってくれたときに、あなたの表示名とトップ画像のみがこちら側に伝わります。その他の背景画像などは伝わりません。Aはい、大丈夫です。初めてメッセージを送るときに、「○○です」と本名を伝えてもらえれば、こちら側で登録をおこないます。
現在の表示名を変える必要はありません。また、友だち登録後に表示名を変えることもできます。A企業LINEでは通常の個人LINEと違って、友だち登録だけでは桂カレッジ側に登録していただいたことが伝わらない仕組みとなっています。何かメッセージを送信していただくと、桂カレッジ側からも個別にメッセージを送ることができるようになります。