• Aカジュアルな相談会ですので、リラックスしましょう!

    ・服装は自由(いつもの普段着でOK)
    ・持ってきていただく物はなし(障害者手帳や履歴書、職務経歴書も不要)

    買い物に行くついでぐらい気軽にお越しください♪対面面談は、どんなことをしているのか見学したり、どんな雰囲気なのかを感じることができるのでオススメです。事業所にはキャリアカウンセラーや心理師がいるので、どんなことでもご相談OKです!

  • A経験豊富なキャリアコンサルタントやジョブコーチがご希望の就職をお手伝いいたしますので安心してください。これまでに、中小〜大手企業まで、事務職やパソコン等を使うデスクワーク、店舗や物流などの体を動かす職種、軽作業など幅広く支援実績がございます。いきなり働くことがご不安な場合、1日〜数週間の職場実習をお試しする方もいます。就職した後も、無料相談や職場サポートまで行っていますので、支援体制は万全ですよ。

  • Aはい、できます!
    医師の診断や定期的な通院があれば、障害者手帳をお持ちでない方でも、ご利用可能な場合があります。今から通院予定の方でも大丈夫ですよ。

  • Aはい、行っています。
    就労や復職、転職に向けて、2か月~1年半ほど事業所に通所いただき支援します。一人ひとりに合ったプログラムを組み、基本的なビジネススキルをはじめ、各々のペースでプログラムの受講が可能です。
    プログラミングやデザインのスキルは動画教材で学ぶことができますが、支援員はそうした専門家ではないため、学習管理やリモート訓練などパソコンを用いた業務を身につけるためのコーチングを行ないます。

  • A約9割の方が、自己負担額0円で利用されています。また、自己負担が必要な方でも、世帯所得(本人と配偶者)に応じて月額上限は0〜37,200円です。
    公共交通機関の利用による通所の場合、かかった「交通費の実費を補助」する場合があるので、ぜひ相談してみてくださいね!
    (2024年4月時点で事業所は川崎と横浜です。詳細はサービスページをチェック)

  • A精神障がい、発達障がいなど、またはその傾向があると自認している方(グレーゾーン)が対象で、就職に意欲のある方への就職・復職・転職を支援します。就労移行トータルの利用期間が2年を超えていなければ、何度でも繰り返し利用していただくことができます。
    日本就労では、利用者の6割が20代、3割が30代となっています。

  • A週10時間以下の勤務なら利用は可能です。個人事業主(フリーランス)の方もご相談ください。
    早い方で2~3ヵ月、一般的には半年~1年は通っていただく必要があります。休職してリワーク(精神疾患を原因として休職している労働者に対し職場復帰に向けたリハビリテーション)目的での利用もできます。

  • A当事業所では自分を知る深層心理系プログラムが好評です。
    今まで短期間で会社を辞めることが多く続かないといった悩みをもった方が、「長く働き続ける」を目標に自分の強みを生かせる環境を探すためのプログラムです。「スマホをダラダラみてしてしまった…」といった小さな誘惑に負けない思考や行動をコントロールするスキルや、「自分なんて…」と狭くなってしまった考えや行動を、自力で柔らかくする心理療法などが人気です。

  • A3つの条件がクリアできれば利用できる可能性があります。
    ⅰ)地域や大学での就労支援機関による就職支援の実施が難しい、又は困難である場合
    ⅱ)大学卒業年度(最終学年)で、卒業条件が見込まれており、就労移行支援の利用に影響がない方
    ⅲ)本人が就労移行支援の利用を希望しており、尚且つ就労移行支援利用が就職に結びつくと市町村が判断した場合

  • Aハローワークのようにご本人が希望する条件の企業を紹介すること(斡旋)はできません。
    就労移行ではご本人様に合った企業を、支援員が客観的に見て、一緒に探すことができます。弊社がつながりのある企業でご本人とマッチングすると感じたら紹介することは可能です。

Direct chat

If your question isn't answered here, please contact us directly.