かべっこさんのもち麦パン

¥260

香川県のかべっこさんのぷちぷち食感のもち麦を素朴な自家製酵母パン生地にに混ぜて焼き上げた
食事パン。
薄く切ってパスタやシチューに合わせたり、
サンドウィッチにもおすすめです。

More from this accountSee all

パン屋のおやつ 米粉ドーナツ粉キット

七穀ベーカリーの一番人気の看板商品は自家製酵母パン生地の豆乳ドーナツパンですが、 つくるのにとっても手間ひまがかかります。 そこで、豆乳ドーナツパンとは別の美味しさで、おうちで手軽に楽しくドーナツがつくれたら・・・・と考え始めてはや2年。 2023年9月にようやくようやく完成しました! 早速、米粉ドーナツ粉でつくった米粉ドーナツと米粉アメリカンドッグの販売をイベントにて始めたところ、ご好評をいただきましたので、 米粉ドーナツ粉のキットとして販売を開始します。 ・キット内容 米粉ドーナツ粉 1袋(160g) ドッグ棒    1袋(8本入り) つくり方説明書 2枚(米粉ドーナツ5個又は米粉アメリカンドッグ8本のつくり方)

パイナップルケーキ(原味・プレーン)

台湾のお土産で人気のパイナップルケーキを 好きすぎてつくりはじめました。 パイナップルならではの香りや食感を活かした特製のパイナップル餡を北海道の四つ葉さんの発酵バター等でつくるクッキー生地で包んだ逸品。 クッキー生地の違いで下記2種類あります。 ・原味(プレーン)¥300 ・椰子(ココナッツ)¥320

かっこいい顔七穀豆乳食パン

独自の配合でつくる具沢山な七穀グラノーラを 有機豆乳生地に混ぜ込んで焼き上げました。 makomoさん作のかっこいい顔が印象的な山食パン。 手のひらサイズの大きさの食パンです。

豆乳ドーナツパン

自家製酵母ならではの旨味と少し酸味のある生地はもちもち食感で、 有機ココナッツオイルで揚げているので揚げもののジューシーさがありながら軽い風味。 別添えのトッピングを振りまぶしてお召し上がりください。 トッピング ・きび砂糖 ・シナモンシュガー ・きなこ&有機ごま ・ココナッツミルク

七穀グラノーラ<定番>80g

有機オートミールを中心に独自の配合でつくるグラノーラは現在3種類。 ・<定番>¥540 貴重な国産蜂蜜で甘みをつけ有機ドライクランベリー入り ・<大人珈琲>¥540 珈琲を加えて焼き上げ、仕上げに有機ビターチョコレートを溶かし混ぜました ・<客家擂茶>¥680 台湾の客家の皆さんに古くから飲まれている客家擂茶は20種類以上の種実とお茶を擂りまぜた穀物茶で、コクのあるきなこのような風味が特徴です。 台湾をイメージして落花生やクコの実などを合わせました。