眠りショップ わたや館

秋の鵜殿ヨシ原です。 高槻市の上牧から道鵜町辺りに自生する植物のヨシ(葦)の群生地で、重要無形文化財に指定されている雅楽の楽器の部材はこの鵜殿のヨシから出来ているいます。 土佐日記にも登場する鵜殿ヨシ原は高槻市民だけで無く、日本人の貴重な財産です。 現在コロナの影響でヨシ焼きがされず危機的状況になっています。 わたや館も鵜殿ヨシ原の保全活動を応援していきます

1 like0 commentsLINE VOOM