Reward card
Social media
アカウント紹介
アロマテラピーとメディカルハーブのことならフィトナチューラです♪ 10年後も健康でいられるホリスティック医学を植物療法を通して発信していきます。
古くから暮らしの中でさまざまに役立てられてきた植物。その中でもハーブは料理の風味づけやハーブティーなど楽しみ方はいろいろとあります。 芳醇なハーブの香りに心癒され、あるいは元気づけられるという方も多くいらっしゃることでしょう。
フィトナチューラはたくさんの方にアロマとハーブを通して植物の生命力を感じ 日々の生活を豊かに楽しんでいただく活動をしています。
どうぞフィトナチューラを訪ねてください。ここでは春や初夏の訪れ、真夏を連想させる香りに出逢うことができます。 フィトナチューラは貴方が必要な時にそっと寄り添う居心地のよい場所です。
【ホリスティックハーバルセラピースクール】
(公社)日本アロマ環境協会 総合資格認定校
アロマセラピスト
アロマテラピーインストラクター
アロマテラピーアドバイザー
アロマブレンドデザイナー
アロマハンドセラピスト
NPO法人日本メディカルハーブ協会 総合資格認定校
ホリスティックハーバルプラクティショナー
ハーバルプラクティショナー
シニアハーバルセラピスト
ハーバルセラピストコース
日本のハーブセラピスト
(一社)ホリスティックハーバルセラピー協会 認定校
アロマハンドタッチングセラピスト
アロマハンドタッチングプラクティショナー
アロマハンドタッチングセラピストプロフェッショナル
ハーブセラピースタイリスト
薬膳セラピースタイリスト
バッチフラワー入門レッスン
バッチフラワーベーシックコース
資格対応講座の他、アロマ・ハーブの1dayレッスンも行っております。
●札幌本校:札幌市南区澄川3条6丁目3-3じょうてつドエル真駒内1F 011-841-1448
●旭 川 校: 旭川市神楽岡6条7丁目1-5 0166-66-6033
●大分校:大分県別府市鶴見園町
011-841-1448
【リラクセーションサロン】
フィトナチューラのリラクセーションサロンはやわらかい照明と心地よいサウンドが流れる落ち着いた癒しのケアスペースです。神経系を鎮め、おだやかな心に導く癒しの空間で、ゆったりとした時間をお過ごしいただけます。
フィトナチューラのリラクセーションサロンで使用しているハーブティーはメディカルハーブの知識を活かしたフィトナチューラのオリジナルで施術効果を高めます。また高濃度酸素を吸入することにより更に相乗効果がもたらされ身体本来がもつ自然治癒力を引き出します。
【ショップ】 当店はオリジナルブレンドハーブティー・生活の木の商品を中心にアロマテラピー用品、ハーブなどを多数取り揃えております。 アロマやハーブに関する雑貨や、期間限定でハーブ苗の販売もしております。 オンラインショップでも是非ご利用くださいませ。
http://www.phytonatura.com
スタッフ一同ご来店をお待ちしております
いつもご利用ありがとうございます☺️
フィトナチューラはアロマ、ハーブ、バッチフラワー、薬膳などの植物療法のスクール&ショップ&茶房&サロンを運営しております。
Mixed media feedSee more
おすすめSee more
リラックスブレンド、リフレッシュブレンド、抗酸化ブレンド、体質改善ブレンド、美肌ブレンドなどのハーブティー ¥500(税別)/杯 アロマハンドトリートメント+ブレンドハーブティー ¥1,000(税別)
≪フラワーレメディの資格が取れます≫ (財)日本フラワーレメディセンターから、公認のディプロマが発行されます。 バッチ博士のフラワーレメディの使い方、バッチ博士の歩みや思想について、ひとつひとつのレメディの用途、更に、赤ちゃん、子ども、妊娠中、思春期お年寄り、終末期、動物、植物に対しての使い方などを2日間(または4日間)の中でしっかりと学びます。 また実際にご自分でもレメディを選んで体験して頂きながら、それぞれの症例にどのようなレメディを選択するかを考え、知識を深めていきます。 日本フラワーレメディセンター認定ベーシックコース ≪ カリキュラム 14時間 ≫ ・バッチ博士のフラワーレメディとは? ・バッチ博士について ・レメディの使い方 ・緊急時用のレメディと38種のレメディ ・ケーススタディ ・年代に応じた使い方 ・動物への使い方 ・植物への使い方 ・意識や感情についての理解 対面(札幌本校のみ)& オンライン受講が可能です。 こちらのコースは日時をご自分で決めていただけるプライベートレッスンになります。希望日と時間を第三候補までお知らせください。 日本フラワーレメディセンター認定ベーシックコース (全2回or4回) 【開講日程】フリー ※対面&オンライン授業 【講義時間】10:00 ~ 18:00(2回) or 13:00~16:30(4回)
1日(5時間)でアロマハンドタッチングケアを体系的に学べる講座です! 講座案内 アロマハンドタッチングケアは、服を着たまま気軽におこなうことができ、アロマテラピー効果だけでなく、やさしいタッチング(手と手の触れ合い)で、短時間でもとても深いリラクセーションを得ることができます。 この講座はアロマハンドタッチングケアの基礎を学びたい方、技術を習得したい方、介護や仕事に生かしたい方などに学んでいただきたいカリキュラムです。 受講されたその日からあなたもハンドケアセラピスト!大切なご家族や周りの人を、アロマを使ったタッチングの手技で癒すことができます。 ※(一社)ホリスティックハーバルセラピー協会認定講座
メディカルハーブ検定受験対応 ~ ハーブを取り入れ日々の生活に潤いをプラス ~ この講座はメディカルハーブの基礎知識をベースにハーブに含まれる有効成分やテクニックをライフスタイルに活かして美容や健康に役立てる事を目指して学んでいく初心者向けの講座内容で、実習を交えて楽しく学んでいただけます。 JAMHA認定メディカルハーブコーディネーターとはご自分の美容と健康のためだけでなく、家族や友人と楽しむための知識として、あるいはハーブショップ、アロマテラピーサロン、エステサロンなどでメディカルハーブの楽しみ方をアドバイスすることができます。 メディカルハーブコーディネーター資格を取得するにはメディカルハーブ検定に合格後、JAMHA会員になり所定の研修プログラムを修了すると認定されます。年齢、経験などの制限はなく、どなたでも受験可能です。(受験地:札幌、他) 当校ではしっかりと学んでいただけるよう、少人数制できめの細かい指導をモットーとしております。又、完全受講制で受講生をサポートしておりますので安心して受講スタートしていただけます。 希望によりSkype・zoomでオンライン受講できます
化学的、体系的な知識に基づいて、30種類のメディカルハーブと12種類の精油の有用性を深く理解し、季節や体調の変化に応じた健やかでホリステックなライフスタイルを提案できる専門家としての知識を身につけます。 メディカルハーブをご自身や家族の健康維持・増進に役立てることができ、ハーブショップ、ドラッグストアやアロマセラピーサロンなどで、メディカルハーブを活かしたホームケアとしてのライフスタイルをアドバイスすることができます。 (資格を取得すると認定教室で講師を務めることができます) ★この講座のポイント★ ①免疫力、ストレス、美容などの観点から生活に活かす ②30種類のメディカルハーブと12種類の精油の知識を習得できる ③家族の健康維持・増進に役立つライフスタイルを学ぶ ④ハーブの楽しみ方を伝えることができる ⑤ハーブの安全性を知ることができる ⑥ステップアップを目指すためのスタンダードな資格 当校ではしっかりと学んでいただけるよう、少人数制できめの細かい指導をモットーとしております。又、完全受講制で受講生をサポートしておりますので安心して受講スタートしていただけます。 *講師プロフィール* JAMHA認定ホリスティックハーバルプラクティショナー JAMHA認定ハーバルプラクティショナー JAMHA認定シニアハーバルセラピスト JAMHA認定日本のハーブセラピスト 講師:吉田のり子 JAMHA認定ホリスティックハーバルプラクティショナー JAMHA認定ハーバルプラクティショナー JAMHA認定シニアハーバルセラピスト JAMHA認定日本のハーブセラピスト 講師:宮宗理恵 【当校での受講特典】 ※開講日2ヵ月前までの受講申込で、ハーバルセラピスト試験直前対策講座の受講料無料 + 授業で学ぶ24種類のハーブをプレゼントします。お早目にお申込みください。(注;お支払い方法は銀行振込に限ります) 希望によりzoomでオンライン受講できます(オンライン受講の方には24種類のハーブプレゼント)