Mixed media feedmore
BUNSEI CUP2021
大学紹介more
動画で知る!文星芸大!
進学を目指す皆さんへ
来校型進学説明会more
トチギ・デッサングランプリ2021
- トチギ・デッサングランプリ2021
2021年7月23日(金曜日・祝)に第6回トチギ・デッサングランプリ(6.th TOCHIGI DESSIN GRANDPRIX)が文星芸術大学で開催されました。栃木県の芸術文化の発展のために美術大学を目指す受験生が一堂に会し、芸術の基礎となるデッサン力を養うことを目的に、美術大学受験を模したコンクール形式で行われました。 第6回目となる今回は、コロナ禍もありWebでの参加を可能とし、栃木県をはじめとする香川県・滋賀県・山形県・岐阜県・静岡県・福島県・宮城県・石川県の高校1年生から3年生、既卒生110名のエントリーがありました。(来校型73名、Web型37名) 回を重ねるごとに参加者が増加し尚一層の盛り上がりを見せております。審査員として宇都宮KILALA美術学院、益子町三田絵画研究所、宇都宮メディ・アーツ専門学校より講師の先生方、文星芸術大学の日本画・洋画・立体・デザインの教授陣とともに公開審査、講評会が行われ、審査員の先生方から幅広い視点のアドバイスがありました。 表彰式ではコンクール1位に大賞(2万円)、2位・3位に優秀賞(1万円)、高校1・2年生の参加者の1位に新人賞(1万円)が表彰され、文星芸術大学のスタッフが制作したトロフィーが授与されました。また、審査・講評会に参加いただいたKILALA美術学院さんよりKILALA賞1名、三田絵画研究所さんより三田賞1名、宇都宮メディア・アーツ専門学校さんよりメディア・アーツ賞1名、文星芸術大学より文星賞1名が贈られました。 デッサン初心者から経験者までお互いに刺激を受け合い、新たな目標をしっかりと見据えられたことは参加者の大きな糧となるでしょう。2022年夏に第7回トチギ・デッサングランプリの開催が予定されています。美術受験を考えている諸君、デッサンが大好きな諸君、美術に興味がある諸君の参加をお待ちしています。
- 第6回トチギ・デッサングランプ記録映像
第6回トチギ・デッサングランプリが2021年7月23日に開催しました。 今回の動画は記録映像です。 今回のトチギ・デッサングランプリは、来校型とWEB型から参加が可能となり、110名のエントリー数となりました。 ホームページにて、受賞作品を公開いたしますので、ご覧頂ければ幸いです。 http://www.bunsei.ac.jp/tdg/ 0:00 トチギ・デッサングランプリ 0:23 石膏デッサンの部 1:29 構成or静物デッサンの部 2:35 審査会・講評会・表彰式 3:50 受賞者 コメント