かごや「漢方 はり・きゅう 整体 指圧」

今年最後の自己養生法です。 婦人科のツボ3つ❗ 生理痛などはその場で軽くなります。 蠡溝・血海・五枢or維道の辺りに出るツボです。 まずは、腰骨の前側でいちばん尖ってるところ(上前腸骨棘)の内側少し下を外側に(骨盤に向かって)押します。五枢・維道辺り。 左右でどちらかとくに痛い方を施術します。 痛い方がわかったら、写真の左下のすねの内側、蠡溝辺り(骨の上)で押していちばん痛いところ。...

0 likes0 commentsLINE VOOM