当院紹介See more
痛みやコリ以外にも不眠・慢性的な疲労・自律神経の失調・食欲不振、風邪予防、婦人科系の不調などに対しても、鍼灸あん摩マッサージは、効果を発揮します。”全身丸ごと治療”で、特に自律神経の失調からくる体調不良、不眠症、疲労、婦人科関連,、肩こりなどを対象としています(それ以外の症状についてもお気軽にご相談ください。)
東洋医学、西洋医学両面からお身体の状態を診ていきます。また、せんねん灸セルフケアサポーターとして、ご自宅でのセルフケア指導ににも力を入れています。
※ハリを深く刺すことはありませんが特有の"響き"を感じることはあります。
※お灸は火傷を負うようなものでは無く、ほんのり温かさを感じる、、あるいはピリッと感じるお灸です。
※灸は基本的に台座灸(せんねん灸)ですが、症状などにより捻りモグサ隔物灸を使用します。
※あん摩指圧マッサージでは弱めの圧を主体とし、ボキボキっとはやらず、運動連鎖の原理を用いストレッチなどを中心に歪みの改善も行っています。
あなたの「掛かり付け治療院」となるべく、誠心誠意対応させて頂きます。
Social media
Mixed media feedSee more
施術メニュー
はり灸あん摩マッサージを組合せ、お一人お一人に合わせたオーダーメイド治療。慢性的なつらい状態の改善を目指します。 90分~120分:5,000円 【内容】鍼+お灸+あん摩指圧マッサージ+物理療法等+操体法 【適応】なかなか取れない疲労・ストレスからくる不調、内臓系・不定愁訴・健康維持・慢性的な症状(後遺症含む)の改善・腰痛(特に全身バランスも大切です)・冷え性・ダイエット・美容等 オプションとして美顔鍼も用意。 ①美顔鍼A:顔面部約27本(+1000円) ②美顔鍼B:美顔鍼Aとお顔部分の微弱電流(+2000円)
ハリと灸による刺激や感覚が好きな方向け。あん摩指圧マッサージはありません。全身の調整から局所に対する刺激まで幅広く対応します。また基本的に深くは刺さず、気を動かすことをメインとします。 「ぴりかコース」のマッサージ無しのコースとなります。 ”ケム”と言うのはアイヌ語で「針」を意味します。 40分~60分目安:4,000円 【内容】刺すハリ+やいと(灸)+微弱電流 【適応】疲労・ストレスからくる不調、内蔵系・不定愁訴・健康維持・慢性的な症状の改善・ダイエット・美容等
目の疲れは肩こりや頭痛にも関連し(VDT症候群など)、目やそれに関連する部分にアプローチをすることで、肩こりなどの改善も見込まれます。 こちらは「ぴりかコース」とは違った中医学をベースにした鍼灸あん摩マッサージとなります。こちらも全身治療に近いツボ選びになります。 ※注意:「目まい」は当コースの対象ではありません(ぴりかコースをお勧めします)。
【適応】冷え性、関節部の痛み、足のむくみ、生理不順、のぼせ、健康管理など お灸と聞くと「熱い」「火傷」と言うイメージを持っていませんか? 「熱ッ!とならず、痕にならない(火傷しない)、温かくて心地の良い」お灸施術がこのコースの特徴です。使用するお灸の種類は、もぐさを使った捻り灸(隔物灸)、せんねん灸(台座灸)、箱灸、棒灸を冷えの状態によって使い分けます。 捻りのお灸(隔物灸)では、漢方薬の軟膏である紫雲膏に独自の工夫を加え、お灸の熱を和らげる緩衝材を使用します。 冷えは東洋医学で「厥冷(けつれい)」と言います。ただ冷えている部分を温めるだけではなく、冷えの原因に対する治療も考慮しツボを選びます(手足に対するお灸だけではありません)。前回の施術から2週間以内のご来院で「クイックケマコース」(膝から足首までのマッサージ)、「クイックサパナン」(頭皮マッサージ)、ハンドマッサージのいずれかをプレゼント。
Reward card
CouponSee more
Health & safety
- Sanitized surfaces
- Regular ventilation
- Sanitized seats
- Hand sanitizer dispensers
Basic info
最新情報はホームページでご案内中です。営業曜日以外も対応可。
- MonClosed
- Tue10:30 - 16:30, 00:00 - 00:00
- Wed10:30 - 16:30, 00:00 - 00:00
- ThuClosed
- Fri10:30 - 16:30, 00:00 - 00:00
- Sat13:30 - 17:00
- SunClosed
- ¥4,001 ~ ¥5,000
- JCB