Basic info
Social media
私たちの想い
「仕事がつまらない人生は退屈だ」
弊社「株式会社技研サービス」代表棚橋泰之がこの言葉を大切にしている。私たちはそんな代表の考えに共感をして、入社を決めた新入社員5名です。
言ってしまえば何もない「岐阜市」に
愛知県からも来るよな13大学43名が参加した
「岐阜学祭」
こんなイベントを行った私たちですが、大学時代は平凡な私たちでした。
今でこそ全力で社会人生活を過ごしていますが、
大学生時代は周りの学生がせっかくの学生生活を
夢や目標を持たず、惰性で学生生活を過ごし、
いざ就活では嫌々やっている学生が多いことに
疑問を感じていました。
よく聞く声は「中高時代の方が面白かった」
「大学生活ギャップしかない」
また、私たちが内定者研修の一環で、
インターンシップのメンターをしている際
夢や目標、なりたい職業、大人像に語る学生は20人中1人いるかいないかで、
ある学生とない学生で比べると、
前者はとても楽しそうに学生生活を過ごし、
就活を楽しんでいました。
仕事は人生の2/3を占めます。
つまらないより面白い方が得です。
自分自身のなりたい自分やなりたい
生活に近づけてワクワクする
社会人生活の方が毎日退勤時間だけを考えて
過ごすより幸せです。
そこで、私たちは
「せっかくの学生生活学生より幸せに過ごしてほしい」「社会人生活も楽しんで欲しい」という思いで、
そのために、自分のしたいこと、なりたい自分を見つける皆さんにとっての『きっかけ』を作りたいと考えました。
ですが、したいこと、なりたい自分を見つけることは容易ではありません。
なぜなら、好奇心は歳をとるにつれて
抑制しなくてはいけない環境だからです。
そのため、歳をとるにつれて青春を感じなくなり、学生生活にギャップを感じます。
それによって、学生生活を存分に楽しめなかったり、就職活動、人生について
受け身か、考えないようにしている学生が多いのです。
そこで、ファーストステップとして、
「学生たちが抱く好奇心をどんどん自己解放して、青春をする」
そんなみんなの居場所を作ることにしました。
自分自身のワクワクに気づいて、青春をすることで、
なりたい自分を見つけることができるため、
あなたにとってこのコミュニティは人生のターニングポイントになります。
そして、その情熱を岐阜や日本の活性化、
また、自身のキャリア、生き方というところに
向けてもらえたら嬉しく思います。
私たちはこの学生コミュニティで
学生がやりたいことやなりたい自分を
見つけ始める一歩にし、
その熱量を社会や地域に向ける事で
好奇心と情熱の連鎖を岐阜から作り出し、
より皆さんの人生を豊かにし、
岐阜が盛り上がることを願います。