ミオンパシーのテクニックはこんなに優しい
video
この動画は、腰痛や股関節痛、膝痛などを改善するのに有効な、大腿筋膜張筋という筋肉の筋肉ロックをリリースしているところです。
筋肉ロックリリースは、CT系手技療法ミオンパシーの技術的な分野です。
筋肉ロックをリリースする方法は、ロックして硬くなっている筋肉の場所を見つけて、その場所が緩む体勢を見つけます。
押している痛みが消えたり、触っている場所の筋肉が柔らかくなったら、その体勢を90秒キープします。
90秒経ったら、元の体勢にゆっくり戻すだけ。
元の体勢に戻った後に、最初の圧痛が消えていたり、その筋肉の場所が柔らかくなったら、その場所に関する施術は成功です。
CT系と名付けた手技療法ミオンパシーは、選択理論心理学という内的コントロール心理学と、とても似通った考え方が元になっています。
内的コントロールとは、外からの刺激で相手(人や身体)を変えようとするのではなく、情報提供によって他の人や身体が自ら行動を変えようとする(身体においては治ろうとする)ことをサポートする考え方です。
ミオンパシーにおいては、自ら筋肉が緩もうとして緩むので、効果が長持ちして再発しにくいのが特長の一つです。
さらに、動作がすべてゆっくりなので、患者さんが不安や恐れを感じることなく、リラックスして施術を受けることができます。
施術者がしたいことをするのではなく、あくまでも施術を受けてくださる方の身体が求めることを行うのが、CT系手技療法ミオンパシーです。
Mixed media feed
Basic info
慢性痛改善専門の手技療法ミオンパシーサロン
Sun09:30 - 19:30
基本は火曜定休ですが、ご希望によって施術いたします
- Mon09:30 - 19:30
- Tue09:30 - 19:30
- Wed09:30 - 19:30
- Thu09:30 - 19:30
- Fri09:30 - 19:30
- Sat09:30 - 19:30
- Sun09:30 - 19:30
- ¥10,001 ~ ¥20,000
Supported cards
- Visa
- Mastercard
- JCB
- Diners
- American Express
3 seats (private rooms available), parking available, no smoking, power outlets available