アカウント紹介
大河内工務店は1953年に創業し、香川県西部を中心に木造の注文住宅を手がけ、先代秀夫は棟梁として1000棟を建て「財田町のやつおの家は全て建てた」"伝説の棟梁"と言われました。 1997年、現社長の大河内孝が引き継ぎ、新しいテイストの和風や洋風や商業建築も建築し、2002・3・11年にはトータルハウジング大賞を受賞いたしました。 2004年に「大工館」、2006年にはカフェ「木きん堂」をオープン、さまざまなイベントやカルチャースクールを開催するなど、地域の皆様に喜んで頂く環境づくりを少しずつではありますが、展開しております。 また、2019年3月高松店もOPENし、高松市近隣の方の家づくりもお手伝いさせていただいています。 大河内工務店 クレド(企業理念) 一、大河内工務店は、伝説の棟梁の技と心を受け継ぎ、お客様の幸せづくりのお手伝いをさせて頂くことを使命とします。 一、私たちは、お客様の心の声に耳を傾け、身近な親戚のように手間を惜しまず、期待以上の住まいづくりを提供することをお約束します。 一、私たちは、地域の皆様の幸せと子供たちの未来を考え、「日本一気持ち良い工務店!」を目指します。
Mixed media feedSee more
大河内工務店についてのご紹介See more
Reward card
Basic info
香川で家を建てるなら。注文住宅・木の家を建てる大河内工務店
SunClosed
9:00~18:00
- MonClosed
- TueClosed
- WedClosed
- ThuClosed
- FriClosed
- SatClosed
- SunClosed
Free Wi-Fi, parking available, no smoking