古城剣道クラブ

Friends 198

見学・体験募集中⑅◡̈*

🔴6月予定表

体調管理に気をつけて練習参加お願いします😊

🔴古城剣道クラブ

古城剣道クラブは、故伊藤栄喜先生が子供達の健全育成を目的とし昭和56年4月に創立しました。
稽古場所を古川城跡の古川第一小学校とし、そこから古城剣道クラブと名付けました。
伊藤栄喜先生は、後藤萬壽夫先生と共に、長年に渡り子供達の指導に当たられました。
当時の稽古は月曜から土曜まで、毎朝6時から1時間の朝稽古です。
ほとんどの子供が冬でも自転車で通いましたが、1月2月の厳しい寒さは、心身鍛えられる貴重な経験となりました。
そんな厳しい環境の中でも、昇る朝日のごとく輝くようにと、伊藤栄喜先生はチームカラーをオレンジ色にしたそうです。
現在は、水曜金曜の夜、土曜の午前に2時間の稽古をしています。
5つの小学校に通う子供達が所属し、学年や段階に応じ、遊びや運動、稽古に元気よく励んでいます。
一年の中で大きな行事は、1月に立志式、7月頃に合宿があります。
立志式では木刀争奪戦を行い、その後、生活、勉強、剣道の3項目について、一年の抱負を一人一人発表します。
合宿は1泊2日で、稽古と集団生活の両面で多くの事を学び、団結力がより強まる機会になっています。
伊藤栄喜先生亡き後は、多くの先生方からのご指導や保護者の方々のご協力のおかげで現在に至ってます事に、心から感謝申し上げます。
今は多くの卒業生が古城剣道クラブを力強く支えてくれている事が、私達の力の源でもあり、誇りです。
今後も子供達の健全育成のために、微力ながら努力してまいりますので、変わらぬご指導、ご協力をよろしくお願い致します。

古城剣道クラブ代表  井坂 亮

🔴感染対策See more

✴︎アルコール消毒

・体育館の入口にアルコールを置いてますので、体育館に入る前に消毒お願いします。

✴︎マスク着用

・面を着けてる時のみ面マスク着用 ・それ以外は普通のマスク着用 ・対人稽古参加者は、必ずマウスシールドとマスク着用

✴︎その他

・体育館の扉など、開放できるところは全て解放します。 ・練習後、トイレ洗面所・ドア・鏡等、触れる所をアルコール消毒しています。

🔴団員募集中See more

✴︎見学・体験

電話、LINE、メールkokec564@gmail.com ご連絡お待ちしております。 お気軽にお問い合わせください。

✴︎練習時間・場所

・水曜日 19時〜21時  古川第五小学校体育館 ・金曜日 19時〜21時  古川第一小学校体育館 ・土曜日 9時〜11時  古川第一小学校体育館 ※練習場所は変更になる場合があります。

✴︎会費

・会費 2000円/月 ・道着袴・防具貸出あり

🔴体験・見学について

✴︎練習時間・場所

水曜日 19:00〜21:00
古川第五小学校体育館

金曜日 19:00〜21:00
古川第一小学校体育館

土曜日 9:00〜11:00
古川第一小学校体育館

持ち物・飲み物・タオル

※練習参加する方へお願い

・本人、同居家族が風邪症状ある場合はお休みでお願いします。
・マスク着用での参加でお願いします。

※練習場所が変更する場合もありますので、ご連絡頂ければと思います。
いつでも見学・体験可能ですのでよろしくお願いします😊

🔴古城剣道クラブ掲載See more

大崎市ウェブに掲載中

古城剣道クラブで検索📲

エコファミリー新聞

2022年1月20日号に掲載しました😊

河北新報掲載

2022年5月29日 朝刊古川ウィーク掲載しました😊

大崎ドリームネット

大崎ドリームネットに掲載されました😊

FAQSee more

  • A大歓迎です。
    ご都合の良い日をご連絡下さい。
    LINE・Instagram・Facebook・Twitter
    ✉️kokec564@gmail.com

    🔶体験は何回でもOKです。

  • A年中さんから入団してる子もいます😊
    女子も活躍中✨
    高学年からでも大丈夫!!

  • A道着・防具は無料貸出してます。
    初期費用がかからないので気軽に始められます✨
    ※会費¥2000/月

Social media

Follow us on social media

You might likeSee more

Country or region: Japan