Mixed media feedSee more
やさしいおいしさいっぱい!See more
Natshellで大人気の無添加ニュートリショナルイースト 3種のお試しセットが好評発売中です! [ベーシックフレーク] チーズのような風味でコクがあります。お料理に振りかける、混ぜ込むなどお楽しみください。フレークドレッシングとしてもおすすめです。 [モルトフレーク] ベーシックと比べるとチーズっぽさはなくなりますが、香ばしさとコクがあります。 お料理に振りかける、お料理に混ぜ込むなどお楽しみください。栄養価はベーシックタイプと比べてそれほど変わりありません。 [ベーシックパウダー] ベーシックフレークがパウダー状になったもので、チーズのような風味でコクがあります。 サラサラとした粒子が細かいので、同じグラム数でもフレークタイプに比べて1/3程度のボリュームとなります。様々なお料理によくなじみます。 ◇このような方におすすめです o お料理の調味料に、安全で美味しいものを探している方 o 塩分を気にされている方(塩分は100g 中わずか0.5g ) o 乳製品を摂らない方で、チーズのような風味を楽しみたい方 o 免役力を強化したい方 o スポーツのパフォーマンスを上げたい方 o ベジタリアンの方 ◇お客様の声をご紹介いたします ・料理教室の先生にこちらの栄養酵母は味がいいと勧められました。 ・合成のビタミン・ミネラルが添加されていないものを探していました。 ・日本では手に入らないと思い、帰国した際に買ってきていましたがこれからは安心。 ・栄養士ですがアスリートのパフォーマンスアップのための食材として使っています。 ・合成添加物の入った「だしの素」の代わりに、天然の調味料として使っています。 ・栄養価が高いので栄養補助食品として使っています。美味しいので楽しみながら続けら れます。
なつめは漢方の原料(大棗)として使われるほど健康効果が高く、天然の栄養が豊富。 「一日食三棗終生不顕老」(一日3粒の棗を食べることで、老いを防ぐ) と言われ古代から珍重されています。 体力増強、肝臓保護、花粉症、のどの痛み、風邪予防に、また美容のために、と多くの皆さまに喜ばれています。 ◇色々な食べ方ができる! そのまま食べてもおいしいですが、アレンジするのもおすすめです。 ・コンポートにする ・甘露煮にする ・なつめ茶やハーブティーにする ・料理に入れる ・チップにする など なつめは、コンポートや甘露煮にして食べられ、甘露煮にすると保存がききます。 気軽に食べられる一口デザートとして、ぜひなつめを食べてみてください。
皆さんにフラックスシードを手軽に食べていただきたく、発芽させて加熱した『発芽フラックス』を作りました。 リグナン、オメガ3脂肪酸、食物繊維など豊富栄養な丸ごとそのままのフラックスシード(亜麻の実)です。 発芽と加熱、その他の製造工程によりシアン化合物が取り除かれており、外皮が柔らかくなっているため、粉にひかなくても消化しやすく、 熱に弱いビタミンやオメガ3脂肪酸の変性が少なくなるように、加熱温度にもこだわっています。 素材そのものの味。 いつものお料理にふりかけるだけで栄養満点! 粒タイプを活かして、サラダやお料理のトッピングやスイーツ作りに。 またミルなどで挽いて粉末にしてお使いください。 フラックスシードは、世界最古の貴重な健康食品の一つです。 医学の父と知られるヒポクラテスの著書にも、フラックスシードを患者に対して用いたことが記されています。 健康維持、病気の予防と改善に役立つ栄養素がほかのどの食品よりも多く含まれています。 【 丸ごととることに意味がある! 】 最近話題になっている亜麻仁油(フラックスオイル)は、このフラックスシードを原料にして作られています。 亜麻仁油は体に良いとされている食品ですが、健康維持、病気の予防と改善には、丸ごとそのままのフラックスシードをとることをおすすめします。なぜなら丸ごととったときには、その中に含まれる様々な栄養素がお互いに作用し合って、素晴らしい効果が生まれるからです。 フラックスシードから脂質だけを抽出した亜麻仁油は、本来ならばフラックスシードに豊富に含まれる食物繊維はもちろん、リグナンなどのファイトケミカルやビタミンC、ビタミンE、カロテノイド類な ど、抗酸化作用のある重要な栄養素のほとんどが搾油の過程で失われてしまいます。このオイルにどんなに素晴らしい健康効果が列挙されていたとしても、その事実は変わることがありません。 丸ごとそのままとることに意味があるのです。 【 いろいろなお料理に使える! 】 フラックスシードはいろいろなお料理にお使いいただけます。 パン、マフィン、クラッカーなどに焼き込む、粉末にして片栗粉の代わりにバーガー、餃子、シチュー、カレー、スープ、麻婆豆腐などのとろみ付けや、スムージーにも。 さらにはケーキやマフィンなどを焼くときの溶き卵の代わり(卵1個分に対してフラックスシード大さじ1、水大さじ2~3)など、さまざまに利用できます。 ※フラックスシードは、一日に大さじ1~2杯を目安にお召し上がりください。