洗車場ジャパン

Friends 178

車磨きとコーティングの専門店

洗車場ジャパンの特徴

・コーティング専門の「職人」が作業します
・お客様の驚く顔・喜ぶ顔が力の源です
・車が好きで仕事に誇りを持っています

コーティングの仕上がりと効果を左右するのは施工前の磨きなどの「下処理」です。一切の妥協はしません。妥協しないからこそ、大切なお車を最高の仕上がりの状態でオーナー様へお戻しする事ができます。

店舗内観|予約受付

施工前の打ち合わせやご相談できるスペースを事務所内に設けています。道路沿いのショーウィンドウから店舗内の様子が見えます。どうぞお気軽に道路沿いエントランス(自動ドア)からお入り下さい。

【店舗所在地】
〒943-0833
新潟県上越市大町4-3-5 1階

TEL 025-527-3801(代表)
FAX 025-527-3802

E-MAIL info@caropenext.com
WEB https://caropenext.com/

車でお越しの方

店舗(事務所)へ車でお越しいただく際は「じょうえつ五番街駐車場」をご利用頂き"駐車券を当店スタッフにご提示"下さい。ご利用時間分の駐車券をお渡しします。

【提携駐車場】
じょうえつ五番街駐車場
〒943-0832 新潟県上越市本町5丁目3-28

Mixed media feed

コーティング作業の流れ

video

洗車場ジャパンでは、大切なお車を48-72時間という長時間お預かりするオーナー様に、透明性の高い情報提供を通して「少しでもご安心頂きたい」という思いから、普段ご覧頂くことが出来ない【コーティング作業の裏側】を2分間のショート動画にまとめてご提供しています。

ガラスコーティング|PCX-S8

カービューティープロ®︎のPCX-S8(高撥水タイプ)をガラスコーティングのメイン液剤として採用しています。洗車場ジャパンの技術者は、個人のお客様からだけでなく、中古車販売店等の厳しいチェックを受ける環境で安定的に作業を受託することで、多種多様の車種に対応できる施工実績を積んでいる精鋭です。責任を持ってお車をお預かりしています。

セラミックコーティング|3M™️

降雪・積雪シーズンが毎年訪れる【新潟県上越地域】では、融雪剤によるサビにより車のダメージも他の地域に比べ厳しく、ボディ表面に積もる雪の重さによりコーティング加工が都心などに比べ剥がれ落ちやすい傾向にあります。洗車場ジャパンではこれらの問題への対応策として3M™️社が独自開発したセラミックコーティングを採用しています。高光沢の輝きが得られ、磨いたばかりのような“艶と高撥水を維持します。[一般販売なし][指定店のみ取扱い]

KeePer®︎コーティング + 磨き

video

[KeePer コーティング技術資格1級]を保有する技術者が所属しております。洗車場ジャパンではコーティングにおける"下地処理"となる【磨き作業】を付加した上で、KeePerコーティングを承っています。

料金|KeePer®︎コーティング+磨きSee more

ピュアキーパー|耐久期間:3ヶ月

料金:LINEトーク画面にてお問い合わせください。|キーパーコーティング施工費+磨き作業費(ポリッシング)を合計した作業料金をご案内しております。

クリスタルキーパー耐久期間:1年間

料金:LINEトーク画面にてお問い合わせください。|キーパーコーティング施工費+磨き作業費(ポリッシング)を合計した作業料金をご案内しております。

ダイヤモンドキーパー:3年間

料金:LINEトーク画面にてお問い合わせください。|キーパーコーティング施工費+磨き作業費(ポリッシング)を合計した作業料金をご案内しております。

You might likeSee more

Country or region: Japan