すしざんまい

Friends 182,108

お寿司といえば「すしざんまい」

アカウント紹介See more

お寿司と言えば、「すしざんまい!」でお馴染みの本格江戸前寿司店。 2001(平成13)年4月、日本初の24時間・年中無休のすし店として築地場外市場に「すしざんまい本店」をオープン。築地をはじめ、産地直送の新鮮で美味しい食材と値段を超えたその質、温かく活気に満ちた雰囲気が人気を呼び、行列の絶えない店として話題を呼びました。 その後も関東を中心に出店を続け、現在、東京、神奈川、埼玉、栃木、北海道、愛知、大阪、福岡、熊本に54店舗を展開しています(2018年1月末現在)。店舗は、廻転寿司から200名以上の団体も収容できる大型店舗まで、お客様のニーズに合わせて利用できる多様なスタイルの店を揃えています。年始恒例の築地市場の初セリでは、2013年に史上最高値となる1億5400万円で大間産の本鮪を落札し、大きな話題となりました。 「すしざんまい」のおすすめは、何と言っても、本マグロ。世界中の海から厳選した極上の本マグロを提供しています。さらに、本マグロの他にも、築地や産地、各地の市場から直接、新鮮な魚介類を毎日仕入れ、その日のうちに全店舗に配送。定番のメニュー以外にも、その日のおすすめや期間限定の商品など、常に150種類以上の豊富なメニューを揃えています。にぎりは、全て1カンから注文を承り、1カン105円〜で全店舗同一(一部店舗除く)の価格。安くて美味しいお寿司をリーズナブルに提供しています。 54店舗すべてが年中無休で、その内、半数以上が24時間営業。その他は、店舗により営業時間が異なりますので、ご確認の上、ご来店ください。その他、詳細は、すしざんまいホームページ(www.kiyomura.co.jp)または、店舗へ直接、お問合せください。

Mixed media feedSee more

topics

shops(店舗案内)

関東を中心に全57店舗

campaign(キャンペーン情報)

春まつり 全店実施(3/4・月~31・日)

what’s new(新着情報)

「すしざんまい」社長 初の単行本、ついに刊行

tuna king(マグロ大王の部屋)

マグロ大王 木村清プロフィール

recruit(求人情報)

すし職人・ホールスタッフ大募集!

求人情報See more

塾生・受講生募集中! ① すし職人養成基礎講座 すし職人を養成する 「すしざんまい」が開設した短期養成学校 ② すしづくりの基本や日本料理を気軽に体得する一般向けの講座 ・カルチャー講座 ・すしマスター・コース ・和食カルチャー・コース

会社沿革See more

1979年9月

木村商店 創業

1985年9月

株式会社喜代村 設立 それまで多角化してきた事業を「水産食品」「弁当」「寿司」「商品開発」の4部門に絞って経営

1997年7月

喜よ寿司オープン

2001年4月

築地場外に日本初の年中無休、24時間営業の寿司店『すしざんまい本店』開店

2010年4月

関東地区以外で初出店となる九州・福岡に「すしざんまい天神店」オープン

2010年6・7月

北海道に「すしざんまい小樽店」「すしざんまいすすきの店」を連続してオープン

Country or region: Japan