メニューSee more
当院では鍼灸治療も行なっております💁🏼♀️ 肩こり・五十肩(四十肩)・腰痛・寝違い・坐骨神経痛等に効果的です! 最近では眼精疲労や自律神経の乱れ・耳鳴り・ギックリ腰の症状でもご来院されています😊 「はりを刺す」と聞くと痛いイメージがあるかもしれませんが鍼治療で用いられる鍼の太さや先端の形は注射針とは異なる為、思ったより痛くないと言われる方が多いです✨ むしろ痛いと感じる所は痛みの原因となっているので改善が期待できます😊 鍼の良さは手技では届かない深い筋肉にまでアプローチする事ができ自然治癒力を高め筋肉の緊張を素早く取れます🙆🏻 また学生のはり治療も行っております! 練習や試合での怪我予防・リカバリーだけではなく筋肉の痛みを早く取りたい方におすすめします! それによりパフォーマンスの向上にも繋がります🔥🏃♂️ 気になる方は是非、鍼の痛気持ちいい感覚をお試しください😊
当院では産後2ヶ月以降の方に骨盤引き締めのトレーニング【ママトレ】を行っております😊 産後のカラダ👩🏻⚕️ 出産前はホルモンの影響で骨盤を支える筋肉や靭帯が緩み骨盤が開く事で出産ができます✨ 産後数ヶ月経つと再び靭帯が固くなり元の状態に戻っていきます✨ 生活背景によっては正しい位置に骨盤が戻らない事もあります⚡️ 産後の骨盤トレーニングって何するの?👩🏻⚕️ 産後の特徴的な姿勢である反り腰の改善や硬くなった筋肉に対し施術を行い、骨盤を引き締める筋肉のトレーニングも行います😤 施術に加えEMS(電気刺激)によりボディラインの引き締め運動不足の解消の効果が期待できます😍 施術目安は1週間に2回をオススメします🤝🔥 骨盤の開きや下半身太りや腰回りの浮腫みが気になる方は当院にご相談ください😊
【耳ツボダイエットしてみませんか?】 食生活🥗を改めながら、耳つぼを刺激することでダイエット効果を狙うのが耳つぼダイエットです😊 耳👂にはいろいろな神経のツボが集中しており、その中のダイエット効果が期待できるツボを刺激することで、体質改善を行っていきます✨ イライラを抑えるツボ、食欲を抑えるツボ、消化促進のツボ、空腹の不快感を抑えるツボ、ホルモンバランスを整えるツボなどです✨✏️ 中国やフランスでは、古くから耳つぼに着目し、治療法に利用されてきました📖 現在でも中国の国立病院や、日本の病院で耳つぼ治療は利用されています🇫🇷🇨🇳 ※耳つぼの効果には個人差があります✨ 普段から食欲を抑えている人やダイエットをする必要がない体型の人は、体重減少の効果を実感しにくいでしょう🥲 耳つぼはあくまでもダイエットのサポートです。耳つぼの刺激を利用して得られる効果を高めるためにも、食生活の見直しや適度な運動を行うことが大切です🏃🏻♂️ 耳ツボは週2回貼り替えが目安です👌
体が疲れている、足が重い…そんな悩みをお持ちではありませんか? 体の中でもっともむくみやすいのが脚です🦶🏻 脚は心臓から離れた部位である事と重力で水分が溜まりやすくなってます🌏 浮腫みは立仕事に多いですが実はデスクワークでも出てきます🧑💻 年々脚の筋肉が落ちてきていると実感している人も多いと思います🌦️ 脚の筋力が低下した場合にも、むくみが起こりやすくなります✨ 脚の筋肉(特にふくらはぎ)は、血液を心臓に戻すポンプの役割をしているため、筋力が低下すると血液がうまく心臓🫀に戻らなくなり、血液中の水分が停滞してしまいます💫 むくみを解消するには適度な運動や塩分、アルコールを控える、温める、脚を心臓より高く上げて寝る、ストレッチ、マッサージがあります😌 当院では浮腫み、怠さを解消する為のフットマッサージも行っております😊 溜まった疲れを癒し、足の怠さや浮腫みを解消しましょう🏃♀️➡️ 気になる方はお気軽にお問い合わせください。 皆様のお越しを心よりお待ちしております!👐🌿
ご予約方法・メニューが分からない場合✨
ご予約方法が分からない場合はお気軽に整骨院にお電話下さい😊どのメニューを選択したら良いか迷った場合は施術をお選びください✨
ご来院お待ちしております😆
☎️0986-77-9682
Notice
Social media
Mixed media feedSee more
Basic info
日曜、祝日は休診となります😊
- Mon09:00 - 12:00, 13:30 - 19:00
- Tue09:00 - 12:00, 13:30 - 19:00
- Wed09:00 - 12:00, 13:30 - 19:00
- Thu09:00 - 12:00, 13:30 - 19:00
- Fri09:00 - 12:00, 13:30 - 19:00
- Sat09:00 - 15:00
- SunClosed