お部屋のご質問・ご案内See more
調理器具は次の場所に入れてあります。(こまくさは左右反対になります) ・栓抜き・ワインオープナー・ハサミ→IHヒーター左側の銀色の引き出しにあります ・カラトリー・薬味卸・おたま等→IHヒーター右側の引き出しにあります。 ・フライパン・鍋→IHヒーター下の引き出しにあります(下段左側)。 ・ラップ・アルミホイル・キッチンタオル等→下段真ん中の引き出しにあります。 ・包丁・ボウル・ザル・水切りバスケット→シンク下の引き出しにあります(下段右側)
食器ご利用後は次の様にお願いします。 ・水切りバスケットをキッチン台の出す。 ・食器を洗剤で洗い、水切りバスケットに伏せる。 (チェックイン後のスタッフ清掃時に消毒して戸棚に入れます)
ごみの分別は次の様にお願いします。(ゴミ箱のラベルをご覧ください) ・黒のペール(資源ごみ) ペットボトル/蓋・ビン/蓋・缶(アルミ・鉄)・金属類(アルミホイルは燃えるゴミへ) ・白のペール(燃えるごみ) 生ごみ・紙・割り箸・ビニール類・アルミホイル・プラスチック(食品トレイ・プラコップ等)
VillaYoshinoのご質問・ご案内See more
新型コロナウイルス感染防止対策についてのお知らせ 当貸別荘では各棟独立しており、建物間も距離がある為、三密のリスクは無いと判断し、基本全ての棟で営業を致します。また浴室は、各棟内にありますので、他のお客様との接触する機会はございません。 感染防止策として下記事項を実施致します。お客様にはご不便とご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。 【お客様チェックイン前】 ・空気入れ替えの為、棟内シーリングファン、換気扇を常時回しております ・入り口ドアは暗証番号ボタン含め消毒を実施します。カードキーも消毒します。 ・下記高頻度接触部位について消毒を実施しております。 リモコン、スイッチ、スタンド、テーブル、椅子、冷蔵庫、トイレ、水栓、手すり、ドアノブ、ドライヤー、浴室内設備・備品等 ※小型のリモコンはスイッチ部の消毒が難しい為、カバーを付け、消毒を実施。 ・食器(洗面所のコップ含む)・調理器具について洗浄後消毒を実施しております。 【チェックイン時】 ・スタッフがマスク着用で距離を確保しつつ対応します。 ・宿泊される方の本人確認を実施致します。 ・チェックイン時、検温チェックを致します。 ・万が一発熱等が確認された場合、保健所にて指示を仰ぎます。 ・棟内入り口に消毒液を設置しております。 ・マスクをお忘れの場合はご提供致します。 ・化粧室アメニティ及びスリッパは使い捨てです。 日常の閉塞感から解放され、ごゆっくりお過ごし頂けます様、心より願っております。
●お車 東京から 高井戸IC→中央道岡谷JCT→長野道安曇野IC 大阪から 吹田IC→名神 小牧JCT→中央道 岡谷JCT→長野道 安曇野IC 名古屋から 小牧IC→東名 小牧JCT→中央道 岡谷JCT→長野道 安曇野IC ※安曇野ICから国営アルプスあづみの公園(堀金・穂高地区)方面、 山麓線経由で約25分(あづみの公園より15分) ●電車 新宿から JR特急あずさ松本行→松本駅乗換→JR大糸線穂高駅下車 または JR特急あずさ南小谷行→JR大糸線穂高駅下車 大阪から 東海道新幹線東京方面、名古屋駅乗換→JR特急しなの長野行 →松本駅乗り換え→JR大糸線穂高駅下車 名古屋から JR特急しなの長野行→松本駅乗り換え→JR大糸線穂高駅下車 ※JR穂高駅より タクシー約15分 東京から 北陸新幹線長野・金沢方面、長野駅乗換→JR篠ノ井線明科駅下車 ※明科駅より タクシー約25分 ●高速バス 新宿から 高速バス 白馬・大町行 →安曇野穂高下車→(徒歩2分)JR穂高駅よりタクシー約15分 ●飛行機 神戸、札幌、福岡から 信州まつもと空港よりタクシーで約45分
Basic info
- Visa
- Mastercard
- JCB
- Diners
- American Express