FROZEN24

Friends 194

冷凍自販機で『お家で楽しめるお店の味』

Social media

Follow us on social media

Notice

FROZEN24マート店舗情報See more

FROZEN24マート大森店

ど冷えもんが6台並ぶ冷凍グルメ自動販売機ショップ

東京都大田区山王2-2-11
東京メトロ飯田橋駅

東京メトロ南北線中央改札内

Map〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4丁目9−5
羽田空港第2ターミナル

羽田空港第2ターミナル1階到着ロビー

Map羽田空港
FROZEN24-Lab-

11:00~19:00(土日祝除く)

Map東京都新宿区四谷4-25-6

大森店 商品リストSee more

¥1,500やまや 博多もつ鍋(あごだし醤油味)

もつ鍋専門店「博多もつ鍋やまや」の味をご家庭でお取り寄せして味わえるセットに。ぷるんとした食感で甘くクリーミーな味わいの新鮮な国産牛モツを100%使用。 厳選した1等小麦粉を使用したコシのある太麺タイプちゃんぽん麺で〆まで楽しめます。 【調理方法】 鍋調理 加熱調理 レンジ対応 不可

¥1,000一風堂 白丸元味

1985年福岡市・大名で創業したとんこつラーメン店「一風堂」。 とんこつの風味、旨味をしっかり抽出したまろやかでなめらかなスープに、 心地よい噛み応えの細麺を合わせた「一風堂」のとんこつラーメンは、 日本国内のみならず世界中の方に愛されています。 創業当時からの味を今に引き継ぐ、一風堂の原点の一杯。シンプルな豚骨の旨味を極限まで抽出した豊かで香り高いシルキーなスープに、小麦本来の風味が香る博多の細麺がマッチします。 【調理方法】 麺:鍋で茹でる スープ:湯煎

¥1,200博多ひびき 青しそめんたい

さわやかなしその香りとまろやかなめんたいこに仕上げました。 ごはんのおかずや、お酒のおつまみにぴったりの一品となっております。 【調理方法】 自然解凍

¥850はかた一番どり 炭火焼

博多一番どり居食家あらいは福岡を中心とした焼き鳥チェーン店です。福岡県の銘柄鶏「はかた一番どり」を使用した本格炭火焼きです。炭を使い手作りで柔らかくしっかりとした味付けの全世代に支持して頂いている炭火焼きです。 【調理方法】 電子レンジで調理

¥500博多からあげ響 冷やして食べる鶏皮秘伝の甘タレ

博多のからあげ専門店「博多からあげ響」が作った鶏皮のからあげです。冷凍庫から出してそのまま食べていただけます。からあげでも使用している秘伝の甘いタレがクセになる一品です。 【調理方法】 そのままお召し上がりいただけます

¥500博多からあげ響 冷やして食べる鶏皮あっさり塩味

博多のからあげ専門店「博多からあげ響」が作った鶏皮のからあげです。冷凍庫から出してそのまま食べていただけます。ゲランドの塩を使用していますので、塩辛さの中にほのかな甘さとあっさりした食感が特徴の一品です。 【調理方法】 そのままおめしあがりいただけます

東京メトロ飯田橋駅店 商品リスト

¥1,600BANANA×BANANA プレーンセット

まるごとバナナジュース【プレーン】と【ハンマー】【保冷バッグ】がセットになりました。プレーンはBanana×Bananaのジュースの中で一番スタンダードな商品です。バナナジュースに更にまるごと1本入った贅沢なバナナジュースはカロリーは低いのに腹持ちと栄養がとても高くご飯の代わりにもなります。オリジナル ハンマーで思いっきり叩いてお楽しみください。 【調理方法】 冷蔵解凍して頂くだけでお召し上がりいただけます。 常温で約1時間〜2時間の解凍、冷蔵庫に移して約7時間程度解凍すると美味しく召し上がれます。

¥1,400BANANA×BANANA プレーン2個セット

バナナジュースに更にまるごと1本入った贅沢なバナナジュースです!袋の上から砕いて飲む新感覚のジュースです。カロリーは低いのに腹持ちと栄養がとても高くご飯の代わりにもなります! 家で飲む場合はハンマーの代わりになるもので叩くか、バナナを手で揉んでお飲みください。 【調理方法】 冷蔵解凍して頂くだけでお召し上がりいただけます。 常温で約1時間〜2時間の解凍、冷蔵庫に移して約7時間程度解凍すると美味しく召し上がれます。

¥1,600BANANA×BANANAいちご+チョコセット

【いちご】当店人気No.1!まるごとバナナジュースに練乳の甘さとイチゴの甘酸っぱさが絶妙にマッチしています! 家で飲む場合はハンマーの代わりになるもので叩くか、バナナを手で揉んでお飲みください。 冷凍して保存できます。解凍してシャリシャリとした状態で飲むと美味しく飲めます。 【チョコ】チョコソースのコクとチョコチップの触感の相性が抜群!甘いのが好きな方にオススメ! 家で飲む場合はハンマーの代わりになるもので叩くか、バナナを手で揉んでお飲みください。 冷凍して保存できます。解凍してシャリシャリとした状態で飲むと美味しく飲めます。※写真がチョコフレークになっていますが、チョコチップとなります。 【調理方法】 冷蔵解凍して頂くだけでお召し上がりいただけます。 常温で約1時間〜2時間の解凍、冷蔵庫に移して約7時間程度解凍すると美味しく召し上がれます。

¥2,000艶とろチーズケーキ

ウチルカは横浜市青葉区にあるカフェ&菓子工房です。国内産生クリームをたっぷり使用し、高温・短時間で焼き上げることでムースのような極上の口どけに仕上げました。ほんのりバニラが香るリッチな味わい。作りたてを瞬間冷凍したできたての美味しさです。 【調理方法】 冷蔵庫で解凍

¥1,000ブルーベリークリームチーズタルト

ウチルカは横浜市青葉区にあるカフェ&菓子工房です。バターをたっぷり使ったリッチな味わいのタルトです。解凍してそのまま召し上がれますが軽くトースターで温めなおすと焼きたてのようなサクサク感が楽しめます。選べる6種のフレーバー。ブルーベリーとクリームチーズの相性抜群。ゴロゴロチーズのタルト。 【調理方法】 冷蔵庫で解凍、または電子レンジ

¥300保冷キット

お持ち帰りに便利な保冷剤と保冷バックのセットです。

羽田空港第2ターミナル店 商品リストSee more

¥1,200【新商品】千房 お好み焼豚玉+そばめし

大阪千日前にて1973年創業のお好み焼の名店「千房」。高級感のある鉄板焼スタイルの店舗を含めて全国へチェーン展開をしており、海外へも店舗を拡大。そのお好み焼の名店「千房」がこだわりを持って製品化した冷凍お好み焼等の冷凍食品は電子レンジで温めるだけで本格的な味わいをご家庭でお楽しみいただけます。 特製のお好み焼ミックス粉を使用し、独自の手焼きを再現した製造工程でふっくらと焼き上げた豚肉入りの定番メニューのお好み焼豚玉と、焼そば麺とご飯に豚肉と野菜を加えて特製ソースを絡めたそばめしのセットです。 【調理方法】 電子レンジで調理

¥1,200【新商品】千房 お好み焼もちチーズ+そばめし

大阪千日前にて1973年創業のお好み焼の名店「千房」。高級感のある鉄板焼スタイルの店舗を含めて全国へチェーン展開をしており、海外へも店舗を拡大。そのお好み焼の名店「千房」がこだわりを持って製品化した冷凍お好み焼等の冷凍食品は電子レンジで温めるだけで本格的な味わいをご家庭でお楽しみいただけます。 特製のお好み焼ミックス粉を使用し、独自の手焼きを再現した製造工程でふっくらと焼き上げた、もちの食感ととろ~りチーズの相性が抜群のお好み焼と、焼そば麺とご飯に豚肉と野菜を加えて特製ソースを絡めたそばめしのセット。 【調理方法】 電子レンジで調理

¥1,000【新商品】芦屋伊東屋 九条葱餃子

京都・九条ねぎと国産豚肉に国産野菜を使用した、九条ねぎの甘味がたっぷり詰まったジューシーな餃子です。 九条ねぎは、古くから農家で種を代々受け継ぎ、守られてきた京都の伝統野菜です。葉はしっかりしていながらも柔らかく、甘くて風味がよいのが特徴です。 挽きたての豚肉や豚脂、シャキシャキのキャベツに関しても厳選された国内産原材料を使用しています。 弊社は兵庫県芦屋市にて、こだわりの餃子やコロッケを専門に製造しています。「お客様に本当に美味しくて価値のある餃子を召し上がって頂きたい・・・。」 そんな思いから、芦屋伊東屋は、一つ一つ心を込めて丁寧に餃子を作っています。 職人の手から生み出された美味しい、やさしい、妙味を心ゆくまでご賞味ください。 【調理方法】 フライパンで調理

¥700【新商品】ケンミン食品 焼ビーフン 2食入り

丹波篠山市にある自社工場で製造した、人気の調理済み冷凍ビーフンです。 冷凍ビーフンは直火で調理し、製造後、急速に冷凍することで美味しさをギュッと閉じ込めており、レンジで温めるだけで簡単に召し上がって頂けます。 国産の豚肉と野菜を使い、素材の旨みと彩りにこだわった焼ビーフンです。 お米100%のめんを使用しています。 【調理方法】 電子レンジで調理

荒木町店商品リストSee more

¥1,000冠生園 海老ともち豚 焼売

【新商品キャンペーン】1100円→1000円で販売中!! 冠生園は、1964年の創業以来品質にこだわって味を追求してきた中華専門店です。上質なもち豚肉とプリっとした海老を使用した、海老の香りと豚肉の旨みが広がる美味しい焼売です。冠生園で年間330万粒出荷している人気商品。 【調理方法】 電子レンジ

¥1,000餃子の宮でんでん 小江戸黒豚餃子

20g×20個入り 店人気NO1の埼玉名物、『小江戸黒豚餃子』は、蔵の街川越の希少なブランド豚、「小江戸黒豚」と埼玉県産超強力小麦、「ハナマンテン」を使用した、野菜多めのあっさり餃子です。 埼玉県生まれ宇都宮育ちの店主が、宇都宮で修行し、生まれ故郷埼玉にて創業。埼玉餃子を広める為、数々の餃子のイベントに出店、そしてナンジャ餃子スタジアム、アメリカNYと店舗をひっさげ、世界埼玉化計画を押し進めています。 【調理方法】 フライパンで調理

¥1,200麺匠真武咲弥 侍鶏餃子

麺匠真武咲弥の侍餃子は国産鶏肉100%使用のヘルシー餃子、職人さんの手包みで愛情存分具たっぷりの大粒鶏餃子を堪能ください。 【調理方法】 フライパンで調理

¥1,000餃子の金猫 つけめん

鶏の香りとコクを効かせた淡麗醤油スープに合わせた、全粒粉の特製麺は270g。ボリューム満点です。 【調理方法】 スープ・煮豚:湯せん 麺:鍋でゆでる

¥1,000いち豚 ガッツリ豚ラーメン

豚の旨味あふれるボリューム満点のガッツリラーメン!刻んだ生ニンニクと茹でモヤシのトッピングがオススメ! 【調理方法】 スープ:湯せん 麺:鍋でゆでる

¥1,200【休止】宇都宮餃子館 健太餃子

20g×20個入り 宇都宮餃子館の代表「健太餃子」。那須高原産の栃木ロイヤルポークなどの選び抜かれた厳選素材を、当社独自製法の一昼夜氷低温で熟成して素材の旨みを引き出した餃子の餡を、0.75mmの極薄皮で包みました。 自社工場で生産したこだわりの餃子を宇都宮駅周辺を中心に11店舗展開、全国的に「宇都宮餃子」を広める活動を27年間行っています。 【調理方法】 フライパンで調理

You might likeSee more

Country or region: Japan