Mixed media feed
タクミカメラの想いmore
タクミカメラは昭和22年創業、私たち夫婦で3代目となる、名古屋市中区丸の内にある小さな写真屋です。2012年2月に店を引き継ぎ、”写真を愉しく撮ることから見返すこと形に残すこと”までお手伝いできればと、写真にまつわる愉しいことを模索する毎日です。
写真を撮ったら町の写真屋さんで同時プリント!が当たり前だったフィルム全盛期の超忙しい写真屋に育った私は、引継いだ店のお客さんの少なさと、デジタルカメラやスマホで撮った写真をプリントする人の少なさに驚き…
「写真とは…?」
「写真屋さんってホントに必要なの?」
と、写真屋の存在意義を求めて、悶々とすること数年。
そんな中、フォトNEXT2014で写真家の浅田政志さんから、素敵なお話を伺ったので、ご紹介させていただきます。
『東日本大震災の後、瓦礫としてCDやDVDが散乱する中、
なぜか写真だけは束にまとめられ、ゴミとは分けて置かれてあったと。
自衛隊の方、地元の方、ボランティアの方が、「写真は大切なもの」
としてゴミの中から拾い集めておられた。
その写真の束を見つけた方が、"この写真をきれいにして持ち主の方に
戻さないと"と、写真救済ボランティア活動が始まり、地元の方、
ボランティアの方が、持ち主の元へ写真を戻すため、泥や海水で汚れた
写真を1枚1枚やさしく丁寧に水の中で洗い、重ならないように、
体育館いっぱいに、洗濯ばさみで干して乾かし続けたとのこと。
1枚の写真が持ち主の元に戻ったとき、
持ち主の方々は本当に本当に喜ばれた。
たった1枚でも、その1枚の写真が持つ力の大きさは、
とてつもなく大きい。
今世の中はデジタル化が進み、写真を撮る人は増えている。
シャッターを切る回数は過去最大に増えている。
でも、"撮るだけ"でプリントしない人も増えている。
現に被災地で救われた写真は、ほとんどがフィルム時代のプリントばかり。
最近のデジタルプリントは見当たらなかった。
デジタル写真はデータのまま、CDやDVDの中に入ったまま、
今もなお瓦礫の中にゴミとして埋もれている。
持ち主の元に返された写真はプリントしてあったからこそ救われ、
持ち主の元で大きな大きな力を引き出した。
写真が持つ力を最大限にするには
"プリントすること"
"カタチに残すこと"
写真を見たくなるときはどんな時か?
人生の節目、大切なものを失った時…
そういう時に写真の持つ力は最大になる。
思い出を想い返すにはどうしたらよいか?
写真は撮って終わるのではなく、
プリントして後で見るから意味をなすんだということ。
思い出を写真というカタチに残しておくことの大切さ。』
浅田さんのお話を伺って、町の写真屋の存在意味を再確認し、写真屋の現状は非常に厳しいものがあるのですが、できるところまでとにかく続けてみよう!と思った次第です。
これからも、写真の持つ力を最大限にするお手伝いを続けられたらとの想いで、皆さまのものとに写真がもたらすハッピーが増えることを願っております。
写真を通して皆さまとご一緒に愉しい時間が過ごせますように!
応援よろしくお願いいたします!
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
合同会社タクミカメラ商会 鈴木慎二&貴美子
証明写真
- 店前の証明写真BOXなら24時間撮影できます!
プレミアム仕上げ 800円 美肌仕上げ 1,000円 ☆店前設置のBOXにて24時間撮影可能です! ☆プリント時間約20秒なので、お急ぎの方にオススメです! ☆滑らかな肌を自然に演出する「美肌仕上げ」! ☆70秒間何度でも撮り直し可能! ☆用途に合わせたサイズで、6か月間何度でもデータ受け取りできます! ☆その場でマイナンバーカード申請ができます!
#証明写真ボックス - 店内ならよりキレイに撮影できます!
撮影+プリント 1,600円 (~4×3cm4枚セット/3.5×4.5~2枚セット) デジタル修正 330円~ 撮影のみ 1,100円 CD書込み 330円 焼増し 220円/1枚 スマフェイス 1,100円 ☆撮影した写真を確認して撮り直しできます! ☆キレイな写真を撮るためのこだわりライティング! ☆最新のデジタル技術で気になるところをレタッチ修正できます! ☆各種用途に合わせて、写真サイズ、顔寸法、背景色など、ご希望に沿った仕上がりにいたします! ☆乳幼児・お子さまの撮影もお受けいたします!
#証明写真撮影
撮る愉しみmore
- サクラカメラスリング販売
今までになかった多機能でオシャレなサクラカメラスリング! ☆ストールのようなやさしく柔らかい布のストラップ! ☆幅広なのでカメラの重さが驚くほど軽く感じる! ☆レンズキャップを入れる簡易ポケット付き! ☆大切なものを入れるファスナーポケット付! ☆カメラをくるりと包んで傷から守ってくれる! ☆こだわりの手仕上げ真鍮二重リング使用! ☆首や肩にかけたままバックルで長さ調整が簡単にできる! ☆手洗いできる! あなたのカメラライフをより愉しくしてくれること間違いなし!!!
#サクラスリング - フィルム販売
Kodak/FUJIFILM/Lomography 写ルンです/シンプルユース など
#フィルム - 撮影会いろいろ
☆サクラスリング撮影会 ☆ホタル撮影会「えっ!街中でヒメホタルが撮れるんです!撮影会」 ☆夜景撮影会 ☆タクミカメラ女子カメラ部clickers撮影会
#撮影会
見返す愉しみmore
学ぶ愉しみmore
- 写真整理教室「溜め込んだ写真とデータなんとかし隊」
写真整理上級アドバイザー鈴木貴美子が、写真データからプリントまで写真整理のいろんな方法をご紹介。あなたにあった写真とデータの整理方法を見つけて、撮った写真を見返す愉しい時間をご提案いたします! Step1 写真データからプリントまで写真整理のいろんな方法をご紹介! Step2 あなた好みで愉しめそうな写真の見返し方を見つけよう! Step3 あなたに合った写真整理方法を今日からスタートしよう!
#溜め込んだ写真データなんとかし隊 - アルバム大使養成講座
ひとりではなかなかはじめることができなかった写真整理も、みんなで共有すれば楽しみに変わるはず。アルバムカフェ(ワークショップ)を通して、写真を使ったアルバム作りや、アルバムを楽しむためのお手伝いをするのが「アルバム大使」です。 そんなアルバム大使を養成する講座を毎月1回土曜日に開催しております。
#アルバム大使養成講座 - ハッピーフォトプライベートレッスン
初心者向け、お手持ちのカメラでのハッピーフォトプライベートレッスン随時承っております!料金:1,650円(税込)/90分 ☆家電量販店やオンラインショップでデジタルカメラを買ったけれど、操作方法が分からず、オートでしか撮ったことがないという方 ☆写真をもっと上手に撮りたいけど、説明書を読むのは苦手だし、どんな勉強をすればいいのか分からない…という方 デジタルカメラの仕組みから操作方法、ハッピーな写真の撮り方まで、愉しくお伝えします!
#ハッピーフォトレッスン
写真で笑顔!出張講座more
- 子育て支援講座
「家族を笑顔に!写真でほめる子育て習慣」 【内容】 ①日頃何げなく撮っている写真の未来と今について考える ②写真を見ることの意味 ③写真を見返すことによるポジティブな変化 ④今日からできる「写真でほめる子育て習慣」のご紹介
#ほめ写 #子育て支援講座 - 小学校PTA向け家庭教育セミナー
「家族を笑顔に!写真活用術×あんしんアルバムつくり体験 ~日頃何気なく撮っている写真をもっと子育てに活用しよう~」 【講座内容】 ①写真の撮り方ワンポイントアドバイス ②今からできるスマホ写真整理術 ③スマホ写真のプリント体験 ④あんしんアルバム作り体験 ⑤家族を笑顔にする写真活用例のご紹介
#写真活用術 #あんしんアルバム - NHK情報番組さらさらサラダ
「思い出をしっかり残そう!写真整理術」 【内容】 ①写真整理にまつまるお悩み ②いろんなアルバムのご紹介 ③アルバム作りの写真配置や配色のコツをご紹介 ④手作りハガキのご紹介 ⑤「あんしんアルバム」のご紹介
#NHK情報番組 #写真整理術
オンラインショップ
- Visa
- Mastercard
- JCB
- American Express