マルヨダイレクト

紅ずわいがにの捌き方 ①まな板と包丁(できるだけ刃の分厚いもの)を用意する。 ②かにの腹面をを上にし、真ん中に包丁をいれて切れ目を入れる。 ③左右の脚を手でつかみ、真ん中の切れ目に向けて片側ずつ折りこむ。 ④甲羅から外す。この時にみそがついていたらまとめて甲羅の中へ入れておく。 ⑤肩身についているエラ部分はきれいに取り除く(食べられない為)。 ⑥肩身から脚をすべて切り落とす。切りにくい場合は...

1 like0 commentsLINE VOOM