北海道将棋会館

Friends 263

日本将棋連盟北海道支部連合会から発信

▲歩▲ 将棋大会スケジュールSee more

  ▲   <<8月>>   ▲

◆タップして御覧下さい◆ 「北海道大会の札幌地区予選」や「全国大会の北海道予選」などをご紹介します。  北海道大会や北海道予選については、リンクしてあるホームページも御覧下さい。 トーク画面の下部からも三大会のWeb申込みができます。 詳細は北海道将棋会館へお問合せ下さい。

8/2-8/4 夏季小中学生将棋大会

2022年夏、各、10:00受付10:30開会 ※要、事前申し込み 8月2日(火曜日)小学生低学年1~3年 8月3日(水曜日)小学生高学年4~6年 8月4日(木曜日)中学生1~3年 会場:北海道将棋会館 参加費:500円 持ち物:昼食の御用意を各自でお願いします。

8/7 級位認定会

日本将棋連盟【級位認定会】8月7日 1.日 時 2022(令和4年)年8月7日(日) 10時から受付 10:30開会式開始 2.場 所 札幌市中央区民センター (札幌市中央区南2条西10丁目) 3.参加費 500円    (※ 昼食の御用意はありません。お昼休みの時間を取ります。お弁当を持参するなど 各自で昼食を済ませて下さい。 近くにコンビニが有ります。) 4.申込期限 原則予約制です。令和4年8月6日(土曜日)23時59分までにお申込み ください。 5.級位の判定: 参加者同士で数局(5~7局を予定)対局して頂きます。 そのうちの「連続した4局」で判定します。(その参加者のもっとも成績の良い「連続 した4局」で判定します。) ★Aクラスで、「4連勝」→1級、「3勝1敗」→2級、「2勝2敗」→3級 ★Bクラスで、「4連勝」→4級、「3勝1敗」→5級、「2勝2敗」→6級 ★Cクラスで、「4連勝」→7級、「3勝1敗」→8級、「2勝2敗」→9級 6.級位認定証:名刺大の日本将棋連盟の認定カードをお渡しします。(認定状をご希 の望かたは、3000円で発行いたします。) 7.問合せ 011-211-1868 北海道将棋会館 8. 申し込み ①郵送送付先 〒060-0062 札幌市中央区南2西10丁目UGA札幌南2条ビル2F北海道将棋会 館内、日本将棋連盟北海道支部連合 ②FAX 011-211-1869 ③web申込

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

▲香▲ 将棋道場

▲将棋が指せます。▽お相手います。
▲お相手になってください。
(営業時間等は⬇タップして)

【席料(一日)】
土日祝1000円・平日500円
60才以上、高校生以下は500円

【営業時間】13:00-18:00
定休=火曜・水曜

【場所】
北海道札幌市中央区南2条西10丁目
UGA南2条ビル 二階

▲桂▲ 土曜将棋教室(みずなら教室)

毎週土曜日 午前9:00-12:00
対象 小学生、中学生
(受講料等は⬇タップして)

講師 日本将棋連盟公認将棋指導員ほか
場所 北海道将棋会館(札幌市中央区南2西10)
 
随時受付(当日分を当日お支払い頂きます。)
受講料 1000円(午後からの席料込み)
  (初回無料=どうぞ一度体験にいらしてください。)

お問合せ 北海道将棋会館011-211-1868

▲銀▲ 販売(棋書・扇子)

専門書やプロ棋士の揮毫の扇子など販売しております

▲金▲ みんな集まれ将棋大会

こんな大会もやってます。
\(^_^)楽しく参加(^_^)/
ショッピングモール内で、小学生の将棋大会

北海道将棋会館の他、いろんなところに出没します。

札幌市中央区の地下歩行空間(チ・カ・ホ)や歩行者天国、新さっぽろ光の広場、
紀伊国屋書店インナースペース(北5西5)、
かでる2・7、ちえりあ、札幌市区民センター、北海道教育会館など。

▲角▲ 貸し室

将棋道場の一部または全席の時間貸しをしています。 (詳しくは⬇タップして)

将棋、囲碁、チェス、オセロ、バックギャモン、その他のボードゲーム、カードゲーム。

職場の親睦や町内会の慰安、学生さんの部活、お仲間で。

北海道札幌市中央区南2条西10丁目
UGA南2条ビル 二階

御利用料金等はホームページを御参照下さいませ。

▲飛▲ 協賛・後援・広告のお願い

 〇 社会貢献をお考えの企業様へ 〇
伝統文化への御支援をお願いしております。
(詳しくは⬇タップして <(_ _)>)

▲将棋大会の賞品・参加賞の提供▽
▽パンフレットへの広告掲載▲
▲冠将棋大会の主催・協賛▽

どうぞ宜しく御願い申し上げます。

冠大会というのは、
『お~いお茶 王位戦』、『上原内科クリニック杯将棋大会』、『霧島酒造女流王将戦』、『公文杯小学生名人戦』など。

「企業名」や「商品名」「ロゴマーク」「キャッチフレーズ」などを将棋大会名にかんむりのように付すものです。

(多くの将棋ファンが注目し、好感を持ち企業イメージもさらに上がります。)

Mixed media feed

Notice

Social media

Follow us on social media

▲と▲ ご利用ガイド(LINEの手筋)

  ⭐★⭐ LINE公式アカウント ★⭐★
この『北海道将棋会館』の活用のヒントを載せました。(てびき⬇タップして見て~)


【A】【大会参加申込の入り口】

トーク画面の下部にある駒(其の壱、其の弐、其の参)をタップしますと、それぞれちがう申込みWebページにとびます。

見るだけで申込みしないで戻ることもできますから、どうぞ三つとも見てみて下さい。   

大会の進捗に合わせて更新してますので、ときどき、のぞき見してね。

【B】【大会スケジュール】

あちこちタップしますと情報(詳細)にたどり着きます。

ですが、まずはタイトルの『大会スケジュール』をタップすることをお勧め致します。

【C】【クーポン】

初見では、クーポンは二つ見えてますけど、もっと有るはずですよ。

タイトルの『クーポン』をタップして探して下さいね。

【D】【最近の投稿】

写真画像をタップして頂きますと、その写真画像のキャプション(説明)をご覧頂けます。

【E】【LINE機能(トークフォルダー)のお勧め】

この『北海道将棋会館』は「LINE公式アカウント」です。「友だち」や「グループ」とは別ものです。

ですから「LINE」>「ホーム(画面左下)」>「⚙️(画面の右上の「設定」アイコン)」>「LINE Labs」>「トークフォルダー」をONにしますと、OFFよりトーク画面が区分・整理されて見やすいかも知れません。

お試しあれ。

【F】【電話でたずねる】

011-211-1868(13:00-18:00営業、火曜水曜日は定休)に電話でおたずねくだされば、【将棋会館】や【将棋大会】のことは分かります。

でも北海道将棋会館の席主は、LINEやらITやらにはウトいので、この「LINE公式アカウント」の操作については、お答え出来ません。

You might likeSee more

Country or region: Japan