■ショップ&ブランド紹介more
●1999年創業の愛犬のエコショップ&ブランド。2020年春に【わんのはな】を事業継承し、新ブランド&ショップ【ecodog】を設立。
●2004年、NHKニュース全国版や環境番組にて、【日本初!愛犬のエコショップ】として放送。
●愛犬の健康を考えた無添加オーガニックな食品とケア用品の企画製造販売。素材にこだわり、製造方法にこだわっています。
●販売は、清水町実店舗と移動販売車:ecodog Mobile Shop、通信販売:https://ecodog.life 、道の駅伊豆ゲートウエイ函南、販売協力店各種にて。【ecodog】商品以外にも、セレクト商品を販売。
●【ecodog】商品以外にも、セレクト商品も販売。
●愛犬と人が共生するライフスタイル提案をclubhouse、Facebook、Instgram、Youtubeなどで発信。
●愛犬家専用レンタルキャンピングカーをcarstayでカーシェア中。
●ecodogでは愛犬の無料相談をしておりますので「できれば愛犬と一緒に来てください。」愛犬のお悩みや健康、食育などの相談に対応する時、できれば愛犬をみさせていただきながら、ご相談にのらせてください。
●LINE公式アカウントのLINEチャットでも質問や、相談など受け付けていますので、お気軽にチャットください。
■ecodogライブショッピング
Notice
Mixed media feedmore
■オススメ商品(詳細確認と通販購入可能)more
- 天草大王ささみ低温乾燥ジャーキー
地鶏JAS認定の天草大王ささみ肉を低温乾燥させた安全安心なジャーキー。
- ヤギミルクパウダー
豪州ニュージーランドの人間用ヤギミルク専門製造メーカーのパウダーをペット用に。完全無添加
- レンタルキャンピングカー
愛犬家専用のキャンピングカーレンタルがHPより可能
- 無塩モッツアレラチーズフレッシュ
人用の安全・安心なフレッシュチーズをベースに、「無塩」で丁寧に手作りした愛犬用のフレッシュチーズをチーズ職人高橋一夫氏が作りました。 高たんぱく・低カロリーで高品質なカルシウムを含み、乳酸菌が生きているフレッシュチーズ、手でもちぎれる柔らかさなので、乳歯の幼犬から歯の弱い高齢犬まで全年齢対応しています。 カットして、おやつやフード・手作り食のトッピングにご活用ください。
■ちょっとためになるコラム動画
■ecodog-SNSコレクション
■清水町店紹介動画more
●ecodogでは愛犬の無料相談をしておりますので「できれば愛犬と一緒に来てください。」愛犬のお悩みや健康、食育などの相談に対応する時、できれば愛犬をみさせていただきながら、ご相談にのらせてください。
●シックハウスを考慮して、内壁はすべて漆喰塗りにこだわり、においの吸収や調湿効果で気持ちの良い空間です。展示家具や棚は古いユーズドをもちいてシックに統一しています。
●愛犬の「涙が止まらない」、「目の周りの毛が変色(涙やけ)」、「体臭がくさい」、「かゆがっている」、「毛がぬけて生え変わらない」、「耳の中がいつもくさい」などは排毒症状の可能性があります。ecodogにご相談ください。
●店舗前に5台分の駐車スペースあり、満杯の場合は20m西側にリサイクル収集所がありますので一時的に駐車可能です。
※新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響下、「愛犬の食品店」としての責任のもと、感染対策をとりながら営業しております。ご入店時は消毒とマスクの着用をよろしくお願いします。
※営業時間や対策については、社会情勢を踏まえて変更されますので、店頭及びSNS、HPにて告知いたします。ご理解とご協力のほどよろしくお願いします。
■ecodog Mobile Shopmore
●愛犬家専用キャンピングカーに販売用の棚を造りつけ、移動販売車として活躍。ドッグマルシェなどのイベントや、新東名駿河湾沼津SA下りドッグラン前などで移動販売をしています。
●移動販売では、無添加オーガニックな食品とケア用品の商品販売だけでなく、【ecodog BAR(バール)】として、すぐ飲めるヤグミルクや生きた乳酸菌:ホエードリンク、愛犬と一緒に食べるパン:塩バター不使用の天然酵母わんまるパンなども販売しています。
※新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響下、「愛犬の食品店」としての責任のもと、感染対策をとりながら営業しております。ご入店時は消毒とマスクの着用をよろしくお願いします。
※営業時間や対策については、社会情勢を踏まえて変更されますので、店頭及びSNS、HPにて告知いたします。ご理解とご協力のほどよろしくお願いします。
■dog*marche駿河湾沼津SAmore
新東名駿河湾沼津SA下り線ドッグラン前で開催されるドッグマルシェです。
このSAとドッグランは高速道路を使う方だけでなく、一般道からも入場できるので、多くの愛犬家たちの憩いの場であり、交流の場になっています。
【dog*marche駿河湾沼津SA】は、SAを管理する 中日本エクシス様が主催、地元で愛犬のエコブランド&ショップを1999年から続けてきたecodog(旧わんのはな)が共催、富士山わんわんマルシェ実行委員会の協力を得て、2021年より開催スタートしました。
多くのドッグマルシェがある中、【dog*marche駿河湾沼津SA】のコンセプトは、「愛犬・アウトドアスポーツ・マルシェ」を通してコミュニティの形成です。
ドッグランで走って、マルシェで観て・学んで・買って、色々なサービスで受けて・楽しんで、しつけやアウトドアを学んで、愛犬コミュニティ形成にお役立てください。
dog*marcheでは、魅力的な物販はもちろんのこと、マッサージや整体などのサービス、わんわん大サーカスなどのイベント、しつけ・食育の無料相談会、夏季スイムドッグスクール、愛犬キャンプ講座、体験型イベントなどなど、愛犬家が楽しんでいただけるメニューを考えています。
是非ご参加くださいね(゜∀゜)
共催:ecodog代表 戸松パスタパパ
■卸取引についてmore
このたびは【ecodog】との取引にご興味を持っていただきありがとうございます。
当店は【人と動植物と地球の共生】をテーマに、
・愛犬の化学合成成分無添加食品
・オーガニック食品
・無薬物飼育の食品
・無添加オーガニックなケア用品
・天然素材の日用雑貨など
の企画・製造・販売・提案を通して、安心・安全・健康なエコロジカルドッグライフを提案しています。
私達はとりあつかう商品の製造・選定基準を下記のように考えています。
1。天然素材に注目し、化学合成物質を可能な限り使用しないものをあつかいます。
2。天然素材も、オーガニック、無農薬栽培、特別栽培や、抗生物質不使用、成長促進剤不使用、遺伝子組み換え飼料不使用な原料を可能なかぎりあつかいます。
3。可能な限り動物実験をしない企業や動物実験が不要な素材の商品を扱います。
4。可能な限り国内のものに注目し、国外のものはフェアトレードな商品を扱います。
5。できるかぎり丈夫で長持ちする本物商品を扱います。
6。できるかぎり修理して再利用ができる息の永い商品を扱います。
このような考えで商品の企画/開発/販売を行っておりますので、コンセプトや思想などをご理解頂けます方はコンタクトをお願いします。
TEL:050-5370-6106
MAIL: staff@ecodog.life
Health & safety
- Regular ventilation
- Hand sanitizer dispensers
- Plexiglass partitions
- Staff must wear face masks
夏季の土日曜日は10:00-18:00
- Mon10:00 - 17:00
- TueClosed
- WedClosed
- Thu10:00 - 17:00
- Fri10:00 - 17:00
- Sat10:00 - 17:00
- Sun10:00 - 17:00
- ~ ¥1,000
- Visa
- Mastercard
- JCB
- Diners
- American Express