Health & safety
- Sanitized surfaces
- Regular ventilation
- Sanitized seats
- Hand sanitizer dispensers
FAQSee more
A「使用開始から5年」が一つの目安になります。
一般的に電子機器は長く使うほど故障が発生しやすくなりますが、こまめにお手入れをしていただくことで、補聴器をより長く快適にお使いいただけます。A補聴器を使われる方の聞こえの状態によりますが、両耳の聞こえを補った方が効果が出やすいといわれています。
まずは両耳で聞こえをお試しいただき、ご検討されることをおすすめします。A補聴器は使う方の聴力に合わせ、適切に調整するものです。
定期的に適切な調整をして使用すれば、聴力を悪化させることはありません。
駐車場①
当ビル1Fに立体駐車場があります。
高さ1.55M以上のお車制限がございます。
入らない場合はお向かいのtimesも提携しておりますのでそちらをご利用ください。
駐車場②
当ビル1Fの立体駐車場に入らない場合はお向かいにtimesがありますので、そちらをご利用ください。
Basic info
リオネット補聴器の専門店です。
Fri09:00 - 17:00
日曜・祝日は定休日
- Mon09:00 - 17:00
- Tue09:00 - 17:00
- Wed09:00 - 17:00
- Thu09:00 - 17:00
- Fri09:00 - 17:00
- Sat09:00 - 17:00
- SunClosed
Supported cards
- Visa
- Mastercard
- JCB
- Diners
- American Express
Parking available, no smoking
In-store health & safety measures