専門学校日本聴能言語福祉学院義肢装具学科

2年生は下腿義足Ⅱ(実習)にて「スポーツ用義足の製作実習」が始まりました。 今回は、「ソケットラミネーション」を行いました! ソケットとは「切断端を収納する器」になり、身体と義足を接続するインターフェースとなる部位のことをいいます。上腕義手の講義レポートでも紹介したように、ソケットの適合が義肢全体の適合・不適合を決定づけると言っても過言ではないため、とても重要な部位になります。 このソケ...

0 likes0 commentsLINE VOOM