「地域の皆様に気軽に相談できる薬局に」more
【すべての病院からの処方せんを受付しています】
名鉄刈谷市駅から徒歩5分のエクセルグランデ刈谷銀座タワー1階にあり、内科や婦人科をはじめ幅広く処方せんを受け付けています。血圧が高い、異常発汗・イライラなど気になることがございましたら、お気軽にご相談ください。
・ネットで調剤予約:SOKYAKU、CLINICS、EPARK、LINE、ヨヤクスリ対応
・オンライン服薬指導、在宅医療・居宅療養(お薬のお届け)、電子お薬手帳対応
・クレジットカード(Visa、Mastercard、JCB、アメリカン・エキスプレス、ダイナースクラブ)、電子マネー(iD、楽天Edy、WAON、nanaco、QUICPay、Suica)、QRコード決済(PayPay、LINEPay)対応、優しさ薬局ポイントカード導入
・散剤監査システム「onedyEX2」、調剤監査システム「audit」、オンライン資格確認を導入
優しさ薬局(本城株式会社)は、”地域の皆様に気軽に相談できる薬局”を目指しています。
『正確に、迅速に、優しく』お薬をご用意致します。
LINEでお薬予約 オンライン服薬指導more
優しさ薬局(愛知県刈谷市・豊川市)では、スマホでLINEから調剤の予約できます。 ご都合のいいときにご来店できて、待たずにお薬の受け取りができます! ◆◆◆LINE処方せん予約方法◆◆◆ ①優しさ薬局公式アカウントを友達追加 ②トーク画面『処方せんを送って予約する』を押して、処方せんの写真を撮って送信する。 ③ご都合のよい際にご来局してお薬の受け取り。
優しさ薬局では、処方せんのお薬を駐車場で受け取りすることができます。 事前にスマホから処方せん画像を送付して、薬局の駐車場で車の中でお薬をうけとることができます。 ・車に乗ったまま薬が受け取れるので、お出かけのついでに受け取りできます ・薬局内で待つ必要がないので、人との接触を最小限にできます ・重い荷物でも楽に持ち帰れます!
ご自宅で服薬指導を受けられる「優しさ薬局 オンライン服薬指導」は、アプリをダウンロードする手間もなくLINEで簡単にご利用いただくことができます。 いつでもどこにいても安心してお薬を飲めるように薬剤師がサポートいたします。 ◆◆◆LINEオンライン服薬指導手順◆◆◆ ①優しさ薬局公式アカウントを友達追加 ②トーク画面『処方せんを送って予約する』を押して、処方せんの写真を撮って送信する。また、オンライン服薬指導の希望日時を送信する。 ③予約時間になったら、通話リクエストが送付されます。 「電話をかける」をタップし オンライン服薬指導 を開始する。 オンライン服薬指導後、LINEにお支払い頂く金額が送付されます。 ◆◆◆PayPayお支払い方法◆◆◆ ①服薬指導後に送信されるQRコードの画像をスマホに保存する。 ②PayPayアプリを起動して、左上にある「スキャン」 をタップする。 ③右下のボタンから、写真一覧を表示、保存したQRコードの写真を選択する。 ④「支払う」をタップすると完了です。
Mixed media feedmore
FAQmore
A食事と食事の間に飲むのが食間です。
誤解されていることも多いのですが、食間とは、食事と食事の間のことであって、食事中に飲むお薬ではありません。
目安は食事の2時間後。空腹時の胃粘膜を保護するお薬や、食べものに影響されて吸収・効果が弱くなるお薬などは、食間服用を指示されることがあります。Aまずは担当医にご相談ください。もしすでに処方せんをお持ちの場合は薬剤師に相談してください。同じ成分の錠剤やカプセル、シロップなど、粉薬以外の形状のお薬がないか確認して、変更可能か担当医に相談します。また、オブラートやカプセルに入れて飲む方法もあります。漢方薬では、白湯に溶かして飲むことができる場合もあるので、お薬に合わせて薬剤師からご案内します。
A発作時や症状のひどい時にお薬を飲むことです。
頓服(とんぷく)とは、食後などの決まった時間ではなく、発作が起こった時や症状がひどい時にお薬を飲むこと。お薬や症状によって1日に何回まで服用できるのか、次の服用までにどのくらい間隔を開ければいいのかが異なりますので薬剤師にご相談ください。
Health & safety
- Sanitized surfaces
- Regular ventilation
- Sanitized seats
- Hand sanitizer dispensers
Social media
- Visa
- Mastercard
- JCB
- Diners
- American Express
- LINE Pay