ふたば舗装店

lightbulb毎月28日はふたばの日eighthnote ご存じですか?「中秋の名月」 別名「十五夜」とも言いますね。 お供え物をしてお月見を楽しむ満月の日star 調べてみると、発祥は違いますがアメリカにもあり(ヨーロッパにはありません)、英語では「ハーベスト・ムーン」(収穫の月)と呼びます2 stars お月見と言えば「お団子」、そして月見団子によくセットとしてイメージされるのが「ススキ」ですね!ススキには魔除けの意味があ...

7 likes0 commentsLINE VOOM